【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中央大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423207

経済学部の口頭試問について

0 名前:きらら:2007/11/25 13:22
経済学部の口頭試問について詳しく知っている方いませんか?
1 名前:名無しさん:2007/11/26 01:49
やったけど、めちゃ簡単
2 名前:きらら:2007/11/26 11:42
どんな内容か教えてもらえるとうれしいのですが?確か英語であるらしいのですけど
3 名前:名無しさん:2007/11/27 10:08
英語だよ

12問中?で3問答えられればクリアみたいな
4 名前:きらら:2007/11/27 12:49
質問内容おぼえていませんか?教えてもらえれば助かるのですが・・・
5 名前:名無しさん:2007/11/27 14:50
問題漏洩はまずくないか?
すげー簡単な英文の空所の穴埋めと、すげー簡単な英文を訳しただけ
6 名前:きらら:2007/11/29 13:05
過去問なので問題漏洩では、ないとおもうのですが・・・
教えてもらえると助かります  あと口頭試問できなくて落とされるってことは、
あるのですか?
7 名前:名無しさん:2007/11/30 01:05
まぁ…そうね。

百分は一見にしかず。とか、習うより慣れろ。の英文の穴埋めはあった。
これは知らなきゃ解けないかもしれない問題だけど、あとの問題はほんと中学生レベルの英文の穴埋め、訳だった。

できなくて受かるかってのは知らないけど、(まぁどうせ受かる)簡単だから誰でも解けるからその辺の心配はいらないと思う。
8 名前:名無しさん:2007/11/30 01:06

日本語へたくそで申し訳ない。
9 名前:きらら:2007/11/30 07:09
ありがとうございます。
10  名前:投稿者により削除されました
11  名前:投稿者により削除されました
12  名前:投稿者により削除されました
13  名前:投稿者により削除されました
14 名前:名無しさん:2009/11/09 14:26
中央大学の経済学部の指定校推薦を受けるのですが、どなたか口頭試問がどういうふうに出るのか教えてもらえませんか?
15 名前:ペス:2009/11/10 13:32
<<15
自分も中央の経済学部です。ヨロシク
口頭試問かなり気になりますよね.....。
何問くらいでるのかとか、どんな形式で出るのか教えて下さい。
16 名前:名無しさん:2009/11/10 16:00
学科は何学科にしますか??16さん
17 名前:ペス:2009/11/12 11:33
<<17
第一希望は、一応、経済情報システム学科です。
18 名前:名無しさん:2009/11/12 13:54
僕も同じですよ!!合格したらよろしくお願いします。
模試の偏差値どれくらいとれますか?
19 名前:ペス:2009/11/13 05:58
高校が商業高校なので模試とか受けたことないし偏差値もわからない
20 名前:名無しさん:2009/11/13 12:08
指定校で不合格になった時のために一般の対策してますか??
21 名前:名無しさん:2009/11/13 12:33
僕は一応勉強はしていますが、もし不合格の場合は
浪人を覚悟するつもりでいます。
22 名前:名無しさん:2009/11/15 08:13
そうですよね。
僕も浪人覚悟です。
23 名前:名無しさん:2009/11/15 09:32
私もです。
24 名前:名無しさん:2009/11/15 10:25
僕もです

ちなみに僕の学校の先輩は「面接というよりおしゃべり」というように言っていました。

あまり気にしないで頑張りましょう!
25 名前:名無しさん:2009/11/15 10:54
その先輩から口頭試問について何か聞きましたか?
26 名前:名無しさん:2009/11/15 11:45
すいません
正確なことは聞けませんでしたが
心配するほどではないらしいです
ほかの掲示板でも簡単らしいということが書き込まれていました

そこまでお役に立てず申し訳ない…
27 名前:名無しさん:2009/11/15 11:46
そんな謝らないでください(^^;)
あと二週間ですし、皆さん頑張りましょう!
28 名前:名無しさん:2009/11/15 11:53
はい!!
頑張りましょうね!

受験票は届きましたか?
29 名前:名無しさん:2009/11/15 12:04
こんにちは僕も経済学部の指定校受ける者です。
皆さんは口頭試問の対策とかしてますか?
簡単と言われるだけに出来ないと不合格になるんじゃないかってすごい
不安に思ってます。
30 名前:名無しさん:2009/11/15 12:12
30さん
僕は特に何もしていませんよ。
ただ合格しても一般組さんに負けないように過去問などは解いています。

僕も不安ですけど推薦とれるほどの成績があれば大丈夫!
元気よく頑張りましょう!!
31 名前:名無しさん:2009/11/15 12:39
30さんと同じ気持ちです。
簡単らしいだけに不安は募ります…
受験票はまだ来てません。
32 名前:名無しさん:2009/11/15 12:41
受験票なかなか来ませんね汗
親に捨てられたんじゃないかと心配でした
根気良く待ちましょう
33 名前:名無しさん:2009/11/15 12:49
やっぱり皆さん不安なんですね。みんなで受かるように願いましょう!!
受験票は追々くるんじゃないですかね。
34 名前:名無しさん:2009/11/15 12:51
受験番号何番か気になります(笑)
面接練習は順調ですか?
35 名前:名無しさん:2009/11/15 13:13
面接練習は学校で一回だけやりました。
面接はまあ、大丈夫なような気がします。(何の根拠もないですけど笑)
36 名前:名無しさん:2009/11/15 14:30
志望理由 将来の夢 入学してやりたいこと
この三つは完璧に自分の思いを語れるようにしています
37 名前:ペス:2009/11/17 07:44
僕も明日から面接練習始めます。
練習初めてなんで緊張します。
38 名前:名無しさん:2009/11/17 14:16
その3つ絶対ですね!
でも丸暗記は危険ですよね(汗)
39 名前:名無しさん:2009/11/18 12:50
口頭試問は例えばどんな問題でどのようにに出題されますかね??
40 名前:デジャブ:2009/11/18 13:17
短文が出されて訳せとかかっこがあって何が入るかって程度じゃないですか?
あくまで口頭試問なので入試くらい難しいような問題なんかは出てこないとにらんでいます。
皆さんはどう思いますか?
41 名前:ペス:2009/11/22 12:57
そうかなとは思いますけど
やっぱり不安ですね
42 名前:名無しさん:2009/11/22 13:02
ことわざがでるような噂があるのですが、皆さん、ことわざなんか英語でわかりますか??
43 名前:名無しさん:2009/11/23 08:25
口頭試問やっぱり不安ですよね~
44 名前:名無しさん:2009/11/23 12:37
本当不安です…。
何問なのかもわかんないですしね
45 名前:名無しさん:2009/11/23 13:04
どんな簡単な問題でも頭真っ白になりそうです(汗)
46 名前:名無しさん:2009/11/23 13:25
不安な気持ちは一緒ですね(;_;)
47 名前:名無しさん:2009/11/24 14:11
僕も不安で不安で勉強が手につきません!
48 名前:名無しさん:2009/11/24 15:00
自分も緊張してます。

学校の過去の資料に中学レベルって書いてあるので余計心配です。
49 名前:名無しさん:2009/11/25 15:30
ついに…あと4日ですね!!
50 名前:名無しさん:2009/11/25 16:10
そうですね~不安しかないです・・・

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)