【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中央大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423170

【付属校】中附・中杉・中大高・文京三中【系属校】

0 名前:名無しさん:2006/07/26 01:07
学校法人中央大学が設置する3つの学校(付属校)と
別法人運営の関係校である学校(系属校)について語るスレだよ
551 名前:匿名さん:2008/08/14 02:22
これからは明治大学上智大学の時代だ。明治上智に栄光あれ。
552 名前:匿名さん:2008/08/14 02:29
>>551
ここは中央大学の掲示板なんで、そういう事は他で書いてくれる?
大学批判の方にスレッドでも立てたら?
553 名前:匿名さん:2008/08/14 02:47
>>552
全ては君達の同胞である、司法試験真理教信者である
法学部生の暴走が原因であることを理解して下さい。
第二次世界大戦時の旧日本軍の侵略行為・残虐行為が原因で
現代を生きる我々も批判されていることに少し似ていると言える。
良心的中大生よ、まず、同胞である狂信的法学部生を諌めてくれ。
554 名前:役員構成:2008/08/14 02:49
 全上場企業
 私立大学別役員・管理職数
http://www.matsuyama-u.ac.jp/gaiyou/yakuin/yakuin.htm
555 名前:匿名さん:2008/08/14 02:55
横浜山手で動きがあった模様。来年の夏から仮校舎へ移転。
新校舎建設へ。
556 名前:匿名さん:2008/08/14 02:58
>>555
どこからの情報ですか?
557 名前:匿名さん:2008/08/14 03:00
学内の説明会によると現在の高3から3名程度の推薦。徐々に枠を拡大。新校舎建設と共学化へ。
558 名前:匿名さん:2008/08/14 03:01
仮校舎は神奈川県立外語短大附属高校のあいた校舎かな。
559 名前:匿名さん:2008/08/14 03:09
>>558
県立の別の高校が、校舎を貸すということはないんじゃないかな。横浜山手の
敷地内に仮校舎を建てるんじゃないでしょうか。
560 名前:匿名さん:2008/08/14 03:32
他スレでこんな報告がされてた。やっぱ仮校舎は使用されなくなる公立高校の校
舎みたいですね。

インターエデュに最新情報が掲載されていましたので転記させていただきます。

本日、全校生徒に校長先生から中央大学の附属化について
説明がありました。
校舎建替えのため来年の夏休みに仮校舎に引越し。
仮校舎は正式には公表されませんでしたが
統合によって使用されなくなる公立高校の校舎になる
らしいとのこと。
中央大学への推薦は評定4.0以上、予備校等の模擬で
中央大学を志望校にしてC判定を出すことだそうです。
今年の高校3年生から3~4名の推薦枠があり
今後徐々に増えていく予定。

保護者には9月以降に中央大学との提携に関する説明会が
あります。
561  名前:投稿者により削除されました
562 名前:匿名さん:2008/08/14 04:00
狂信的なのは法学部生なの?

最近の中央大はどうなっちゃんてるの?
563 名前:匿名さん:2008/08/14 04:21
最近?
アンチが常駐してるのはかなり以前からでは?
564 名前:匿名さん:2008/08/14 05:23
先日大学から寄付の手紙が来たが、事業項目の中に、小中高大学一貫教育の
強化と言う項目があったが、やはり将来中央の附属小設置を視野に入れているのかな。
565 名前:匿名さん:2008/08/14 05:46
小学校入学以前に地頭がいいかどうかなんてわからないから
小学校は要らない。
566 名前:匿名さん:2008/08/14 06:00
目的が違うよ。

会社社長とか、政治家とかの子弟を
早期に取り込むのよ。
慶応みたいにね。
567 名前:匿名さん:2008/08/14 06:13
>>565
同意。
568 名前:匿名さん:2008/08/14 06:15
小学校設置するなら小金井、後楽園、横浜山手どこがベスト?
569 名前:匿名さん:2008/08/14 06:18
>>568
とりあえず後楽園は土地があまり広くないから無理だと思う。
すでに理工学部の建物でいっぱいだし。
小学校設置となるとグラウンドもあった方がいいだろうし。
570 名前:匿名さん:2008/08/14 06:25
中大高校は何も理工とセットで存在する必要ないと思う。都心で空きになる
学校とかあるし空きになった校舎を買収してグランド付きにすれば良い。そうすれば
都心で中高一貫校になる。中大高校はやり方しだいでさらに発展するのでは。
571 名前:匿名さん:2008/08/14 06:27
理工学部近くの文京三中だっけ?の件はどうなったのかな。将来的にここの学
校の校地を利用できないだろうか。
572 名前:匿名さん:2008/08/14 06:28
文京区立第三中学の用地を利用して中央大付属の中学校や小学校を作ろうみたいな
案がちょくちょく出てるけど、そんなの無理じゃない?
だって公立中学校の土地だよ?そんな事が出来たら地域の中学校が無くなっちゃうじゃん。
この案の出所は何処かしらないけど、何か根拠があって出た話なの?
573 名前:匿名さん:2008/08/14 06:31
>>572
そんな案でてきてないよ。
グランド貸してもらおうぐらいなら出ているが。

そもそも中大自体がこの話に乗り気ではあまりなくなっているよ。
574 名前:匿名さん:2008/08/14 06:31
文京三中の件は小金井と横浜山手をうまく取得できたので
中大にメリットが感じられなくなってきているってところだろうね。
575 名前:匿名さん:2008/08/14 06:35
573はただの荒しだと思うが俺も文京三中との提携のメリットがよくわからない
576 名前:匿名さん:2008/08/14 06:36
ホームページに載っていたが、寄付金また集まり出したみたいだね。処理が追いつかないとの事。
577 名前:匿名さん:2008/08/14 06:38
>>573
>そんな案でてきてないよ。
このスレッドの最初から全部見てみろ。出まくってるぞ。
そもそもスレッドのタイトルに「文京三中」って入ってる。
578 名前:匿名さん:2008/08/14 06:39
>>575
俺は荒らしじゃないよ。中大の関係者です。
現実的に考えて公立中学の用地を利用できるとは思えないし、その話がどこから浮上したのか疑問に思った。
579 名前:匿名さん:2008/08/14 06:40
>>577
「中央大付属の中学校や小学校を作ろうみたいな 」

どこで↑これを言ってる奴がいるのか具体的レスで示せ。
580 名前:匿名さん:2008/08/14 06:42
>>577
文京三中内に
「中央大付属の中学校や小学校を作ろうみたいな 」

どこで↑これを言ってる奴がいるのか具体的レスで示せ。
581 名前:匿名さん:2008/08/14 06:47
>>580
面倒臭いから自分で見てくれる?
過去レスにいっぱいあるからさ。
582 名前:匿名さん:2008/08/14 06:50
そんなこと書く暇があったらどれか1つ
レス番号で示せるだろ?
583 名前:匿名さん:2008/08/14 06:53
582は自分で質問しておきながら、
自分が質問されたら、面倒くさいとごまかして
誰が言ってるのかも証明できない。
自分の妄想だったことがバレてしまった訳だw
584 名前:匿名さん:2008/08/14 06:55
なんで文京三中の話とか出てきたんだろ。火のないところに煙はたたないでしょうから
何かしら、それっぽい話でもあったんじゃないの?
585 名前:匿名さん:2008/08/14 07:01
>>583
別にごまかしてる訳じゃない。
このスレッドの最初の方にいっぱい書いてあるから勝手に見ろよ。
大体なんでお前の命令に従わなきゃいけない訳?
俺に意見するなら過去ログ全部見てから言え。
所詮600弱の書き込み数だ、ざっと目と通せばすぐだろ?
586 名前:匿名さん:2008/08/14 07:05
>>584
でしょ?そもそも何で文京三中の話が出てきたのか俺も疑問だよ。
何かしら、それっぽい話があったなら誰か教えて。
587 名前:匿名さん:2008/08/14 07:11
>>585
だったらはやくレス番号示せば
簡単だろ。いっぱいあるなら。
それで証明できるんだからやればいいだろ。
なぜできないんだ。
こんな簡単なこともできないで、
自分の質問だけして、都合が悪いことには答えられない。

お前がスレも読まずに勘違いしてるだけなんだよ。
588 名前:匿名さん:2008/08/14 07:13
>>587
レス番号示せって言われても色々な人がそれぞれの書き込みをしている中で
会話の流れが出来ているから1つのスレッドの中に具体的な内容が書かれている訳じゃない。
だからそっちで勝手に読んでくれる?
589 名前:匿名さん:2008/08/14 07:14
>>586
やはりな、おまえ中大じゃないだろ。。
中大生なら文京三中と過去と今どういう状況、提携にあるのかわかってるはず。
みんな質問に答えるな。状況を教えるな。
590 名前:匿名さん:2008/08/14 07:16
だから1つでいいって言ってるだろ。
591 名前:訂正:2008/08/14 07:16
1つのスレッド→1つの書き込み(レス)
592 名前:訂正:2008/08/14 07:17
>>590
お前もしつこいね。粘着気質は嫌われるよ。
593 名前:匿名さん:2008/08/14 07:19
お前が誰が言ったか示せないからだろ、だれも言ってないのに

「会話の流れが出来ているから1つのスレッドの中に具体的な内容が書かれている訳じゃない。」
のにどうして文京三中内に中大附属中を作れと言っている判断になったんだよ。
594 名前:匿名さん:2008/08/14 07:22
>>585
「最初の方にいっぱい書いてあるからって」って小学生?
593が国語のテストをしたら0点だな。
595 名前:匿名さん:2008/08/14 07:23
文京三中内に作るとか言ってないし。
文京三中内に作るっていうか、文京三中と合併するだとか中高一貫化するだとか
色々書かれてるぞ。
上記の理由でレス番号一個を示せって言われても無理だけど、最初の方に色々書かれてるから
とりあえず1~100番ぐらいまで見てみれば?
596 名前:匿名さん:2008/08/14 07:26
>>594
はいはい。
そんなことどうでもいいだろ?議論の的とずれてるよ。
597 名前:匿名さん:2008/08/14 07:31
だからレス番号示せよ。
中高一貫化するってかいてあるならレス番号が示せるだろ。
598 名前:匿名さん:2008/08/14 07:35
どこをどうよんだろ
中高一貫化するがなぜ「文京三中内に中大附属中を作る」という
解釈になるんだよ。
599 名前:匿名さん:2008/08/14 07:38
なんでそんなにレス番号にこだわる?
しつこいよお前。
俺は人に命令されるのが嫌いなの。
別にお前に命令する権利も無いだろ?
600 名前:匿名さん:2008/08/14 07:41
誰が「文京三中内に中大付属中を作る」と言った?
お前の解釈こそ変だぞ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)