NO.10423091
学食どこがおいしい?
-
0 名前:名無しさん:2005/03/16 18:07
-
4階の学食はまた変わったね!
四季の正面の空間にある店は2年程度で潰れるらしいが‥
みんなどこで食べてる?
-
1 名前:匿名さん:2005/03/16 18:39
-
四季かマック。
-
2 名前:匿名さん:2005/05/28 12:14
-
ヒルトップはまずいからCスクエアーでたべるといいよー!ベトナム風フォーがおいしいよ!
-
3 名前:匿名さん:2005/05/28 22:16
-
どこもうまいけど
いちばんうまいのは昼トップ一階のレストランだと思う。特にランチ系メニュー。
あとは3階の中華も次いでいけるよ。
1階のトムボーイは安くてうまいハンバーガー屋。
ハンバーガー、ポテト、ジュースで270円だったかな。
マックは正直いらないね。
Cスクにも学食あるけどあれは半分ネタ。メニュー少ないし。売り切れ多いし。
はずれは マックと4階のうどん屋かな。
-
4 名前:匿名さん:2005/05/29 03:31
-
三階の中華まずくない?
-
5 名前:匿名さん:2005/05/29 03:50
-
三階の中華はまずいし、しかもあそこの衛生状態は・・・・・・・
-
6 名前:匿名さん:2005/05/29 05:27
-
チャーハン飽きる
-
7 名前:匿名さん:2005/05/29 06:22
-
炒飯じゃないよ
炒めてないし
ジャーからそのままでてくる
くそまずい
早くきえろ!
-
8 名前:匿名さん:2005/05/30 09:10
-
おれも三階の中華はまずいと思う。
そしてマックはあったほうがいいと思う。
一番うまいのは四季じゃない?
-
9 名前:匿名さん:2005/05/30 11:24
-
四季はおいしいね、みそ汁もちゃんとしてるし、まぁインスタントだろうがw
-
10 名前:匿名さん:2005/05/30 11:54
-
宮城野の生姜焼き定食バカウマ
-
11 名前:匿名さん:2005/05/30 13:35
-
わおんは良いと思う。
あとマックはいる。ジュース飲みまくれるし。
100円のマクチキもええわ
-
12 名前:匿名さん:2005/05/30 14:55
-
なにげに芭巣亭が好き
-
13 名前:匿名さん:2005/05/31 12:59
-
一人でも居やすいバステイに一番多く行きます
味は他のところの方が好きだけど
-
14 名前:匿名さん:2005/06/04 14:13
-
4回のうどんは芯が残ったまま。堅くてまずい
-
15 名前:匿名さん:2005/06/04 15:26
-
松屋か吉野家おけばいいのにな。
-
16 名前:もっくん:2005/06/04 22:32
-
だからマックはオールラウンド、テニサーの隔離施設だって。
最近は二階にも侵食してきててむかつく。
-
17 名前:匿名さん:2005/06/04 23:01
-
芯が残ったままっていうかコシがあるっていうか。
おれは四階のうどん好きだけどな。友達が嫌ってるorz
-
18 名前:匿名さん:2005/06/07 23:29
-
そういえば確かにマックは群れてる雰囲気があるな。
-
19 名前:匿名さん:2005/06/09 13:00
-
二階のサバと春巻きがウマーイ!
-
20 名前:匿名さん:2005/06/14 03:46
-
二階のトンカツは薄くて固い
-
21 名前:↑↑↑:2005/06/14 09:42
-
総合的にトムボーイかな
-
22 名前:匿名さん:2005/06/15 06:13
-
21に賛成!!
-
23 名前:匿名さん:2005/06/16 16:46
-
2階が無難な選択。
-
24 名前:匿名さん:2005/06/17 14:04
-
1階のチキンカツ意外とうまいのな
-
25 名前:匿名さん:2005/06/17 14:40
-
>>24
俺もそれ推す
-
26 名前:匿名さん:2005/06/17 16:07
-
冷やし豚しゃぶうまい
-
27 名前:匿名さん:2005/06/18 14:39
-
何気に同意。
-
28 名前:sawaguti:2005/06/18 16:35
-
いつもチョコパンしか食ってない
-
29 名前:匿名さん:2005/06/21 14:16
-
二階のセルフのハンバーグカレーうまかったぞ
ボリュームがかなりあって、肉も値段のわりには悪くなく、360円
-
30 名前:匿名さん:2005/06/24 06:04
-
1階のラーメンが思ったより美味いじゃないか!
-
31 名前:匿名さん:2005/06/24 14:39
-
270円だったらアリだな。トムボーイばっかで体壊しそう
-
32 名前:匿名さん:2005/06/30 02:54
-
中大でめし食うと以外にお金がかかるよね。
松屋があればめし代290円でなんとかもつから松屋希望。
それと3階の中華14時で終わりってやる気なさすぎ。
3限の後ゆっくり食べるのが日課だったのに・・。
-
33 名前:匿名さん:2005/07/03 09:20
-
俺未だに1階の学食しか利用してない・・
-
34 名前:匿名さん:2005/07/04 05:20
-
あるあるwwwwwwww
-
35 名前:匿名さん:2005/07/06 04:12
-
俺も松屋希望だな。
てかどっかに牛丼あってもいいような気がする。
-
36 名前:匿名さん:2005/07/08 13:21
-
ささみチーズフライ定職にコロッケが入ってる件
-
37 名前:匿名さん:2005/08/15 13:38
-
1階のチキンソテー、激ウマ。
何度食べても飽きない。
-
38 名前:匿名さん:2005/08/15 14:58
-
2階のイタリアントマト
ウマウマ
-
39 名前:匿名さん:2005/08/15 15:08
-
最初は下の階のメニューが好きなんだが、年ごとに上の階が好きになり、4年では、四季ばっかりになった。
ひょっとして、一年一階、二年二回、三年三階、四年四階っていう傾向なのかも。
↑で三階不評だが、俺の頃は、中華も良かったぞ。バイトの腕落ちたか?
あと、初めて中大来て、ヒルトップ入った時、「なんじゃこりゃ?」と思った人間いない?
ちなみに、一度、帝京の学食いったときも、反対に「なんじゃこりゃ?」と思ったけど。
-
40 名前:匿名さん:2005/08/15 15:47
-
>>39
帝京の学食ってそんなにひどい?ちなみに隣の明星の学食っていったことある
奴いる?
-
41 名前:匿名さん:2005/08/16 10:26
-
冷やしかきあげうどんこそ至高
-
42 名前:匿名さん:2005/08/16 13:59
-
41>べつにひどくは無い。ふつう(うちの高校の学食よりは広かったし)。けど、中大の学食=大学の学食という認識だったので。
-
43 名前:匿名さん:2005/08/17 00:51
-
帝京の学食もスエヒロだろうが・・。
-
44 名前:匿名さん:2005/08/17 04:50
-
中大にはもうスエヒロないじゃん。
-
45 名前:匿名さん:2005/08/17 04:52
-
夏休み中、学食やってるの?
-
46 名前:匿名さん:2005/08/17 14:13
-
わおん最高!
あのシコシコ感は慣れると病み付きになる!!
-
47 名前: :2005/08/18 06:05
-
東京農大の学食は凄かった・・・
-
48 名前:投稿者により削除されました
-
49 名前:匿名さん:2005/08/19 04:24
-
コピペ厨房うざい消えて。
-
50 名前:匿名さん:2005/08/19 05:12
-
立教(池袋キャンパス)、明治(リバティータワー内)と食べ比べたけど、
中央の方がおいしかったよ。