【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中央大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423060

英語運用能力特別入学試験を受験する人のためのトピ

0 名前:名無しさん:2004/09/09 09:57
英特入試を受験する人 情報交換をしましょう。
1 名前:名無しさん:2004/09/10 09:06
オレも受けます!@商学部
2 名前:名無しさん:2004/09/11 11:43
他にはいないの?
3 名前:名無しさん:2004/09/12 06:54
(゚Д゚)ノ ァィ
4 名前:名無しさん:2004/10/12 02:38
受けたよ、台風の日。

英語が難しくてさ。
5 名前:名無しさん:2004/10/12 22:28
6 名前:名無しさん:2004/10/13 21:46
7 名前:名無しさん:2004/10/14 18:55
8 名前:名無しさん:2004/10/16 08:56
わーい、おちたー!
9 名前:名無しさん:2004/11/02 23:18
友達が法受かったのに蹴った
10 名前:名無しさん:2004/11/10 08:57
受かったよぉ。まぁ、蹴るけど。
11 名前:名無しさん:2005/04/09 22:11
誰か法受ける人以内?今年のやつ。TOEFL197だけど全然足りないかな。
過去問が見当たらないのでどんなのか知りたい。
12 名前:名無しさん:2005/04/10 00:41
197じゃ低すぎだろ
13 名前:名無しさん:2005/04/10 03:55
そんなもんなのか。十月までにもっと上げないと。
14 名前:13:2005/04/10 04:35
ごめん、TOEFLか。TOEICかと勘違いした。
TOEFLで197なら悪くはないと思うが。
15 名前:12:2005/04/10 06:59
TOEIC197じゃちょっとね・・・・・・・
でもTOEFL190以上が応募資格だから最低でも周りは190以上あるわけでしょう。
俺の197だと受かるわけないかな、とか思ってる。
過去問とか欲しいんだけど、予備校でも行けばもらえんのかな。
16 名前:名無しさん:2005/04/10 09:48
中央に電話で聞けば良い
17 名前:名無しさん:2005/04/10 10:20
>>15 ここで聞いてみたらどうかな。返信の設定がめんどいらしいけど回答は親切とのこと。

● 「2WAY communication place」へようこそ!!
  このサイトでは、皆さんの疑問・質問に中大の教職員や、学生、OBが直接お答えします。
  → http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/communication/2way/index.html
18 名前:12:2005/04/11 00:05
>>17
リンク先の企画終わってるんですけど・・・・・・・

中央に電話するしかないか。過去問チョウラィ!щ(゚▽゚щ)って。だれかこの試験で法受けた人以内の?周りはどれくらいの点数取ってるんだろう。
19 名前:12:2005/04/11 17:20
中央のサイトに行って色々資料を貰おうとしたら何かシステムおかしかった。
まだ試験終わったばかりな時期だからかな。
誰もいないんかー?受ける人も受けた人も。
20 名前:名無しさん:2005/04/13 04:30
この試験って経済学部も商学部も法学部もみんな同じ日に試験あるんだね。
併願を防ぐためか?
21 名前:名無しさん:2005/04/26 13:27
あ~、受けたな、落ちたなw
結局一般で受け直して受かったけど。あ、ちなみに法学部です。
確かあの試験は七月以降(曖昧)になったら要項が中央大学
とかにいけばタダでもらえるので、その中に過去問入ってますよ。
それよりも前の年のものがほしかったら、入試課に相談すればよいかと。
22  名前:投稿者により削除されました
23 名前:名無しさん:2005/04/27 09:09
おひさ、明星のまこと!
24  名前:投稿者により削除されました
25  名前:投稿者により削除されました
26 名前:名無しさん:2005/04/27 09:17
元気だったか!

前ページ  1 2 3 4 5 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)