NO.10423056
長野出身の人集まれ
-
0 名前:名無しさん@白門:2004/07/06 05:55
-
就職は地元にと考えていますがみなさんはどうですか?
ただ好きな人が出来たので迷っています
-
101 名前:匿名さん:2006/08/13 07:53
-
ノーベル賞の京都大学がないな...
というか、さすが明治駒澤大学w
-
102 名前:匿名さん:2006/08/13 11:19
-
さてと
我が長野県代表・松代高校が出るよ。
初出場だって。
暇があったら応援しよう!!
-
103 名前:匿名さん:2006/09/02 10:21
-
5ー3で沖縄代表に負けた。
でも粘り強く頑張ってた姿に不覚にも涙した。
いいもの見せてもらった。
我が長野県は不滅です。
-
104 名前:匿名さん:2006/09/09 07:27
-
雑談スレにもカキコしたアマ本因坊と学生本因坊の村上深さん
な、なんと長野県人だったよ。
岡谷の人だってさ。諏訪清陵か岡谷南辺り出身か?
-
105 名前:匿名さん:2006/10/01 03:11
-
昨晩のNHKにんげんドキュメント
須坂高校の文化祭の大きな竜作りをやってた
感動ものだった
と
戸隠に熊出没のニュース
けが人出たってよ
-
106 名前:匿名さん:2006/10/06 04:38
-
夏に帰省した時ソバ食べたよ。
うまかった。
お土産にまほろばの月を買って来た。
やっぱ長野はいいなぁ!
新しい知事になりどう変わって行くのかな?
-
107 名前:名無しのごんべい:2006/10/06 08:21
-
はじめまして。
野沢中の2年生です。
-
108 名前:匿名さん:2006/10/06 12:32
-
>>107
どうしたんだい?野沢中ってどこなの?^^、
-
109 名前:匿名さん:2006/10/14 11:35
-
御代田町で猟奇的な事件が起きたね。
野沢北や上田から入学した人っているの?
長野、松本深志はいるけどさ。
-
110 名前:匿名さん:2006/12/16 09:35
-
俺も野中です
-
111 名前:匿名さん:2006/12/16 10:57
-
映画「硫黄島からの手紙」で渡辺けんが演じている「栗林中尉」は
川中島中学校校長の栗林先生のおじで
しかも松代高校の校長の父親とかいう話を聞いた~
-
112 名前:匿名さん:2006/12/16 10:59
-
栗林さんは長野県の人ってこと
最近のテレビで私も知ったよ
-
113 名前:匿名さん:2006/12/16 12:05
-
あっ、そうだ。
駅伝の上野も佐久長聖出身。
箱根での活躍を祈りましょう!
-
114 名前:匿名さん:2006/12/16 14:55
-
上野はね…
-
115 名前:匿名さん:2006/12/24 16:59
-
なによ?
-
116 名前:匿名さん:2006/12/25 14:16
-
上野はやっぱり個性的で良い
日本テレビの特番を見てそう感じた
ナイスな信濃の国の人だ
-
117 名前:匿名さん:2006/12/26 06:15
-
硫黄島の話といい、上野の駅伝の話といい
今、まさに時代は長野だね w
いざ、信州へ ww
-
118 名前:匿名さん:2006/12/26 13:24
-
遠山選手も佐久長聖ですよ
-
119 名前:匿名さん:2006/12/27 01:21
-
遠山は今年はエントリーされてない
来年、再来年の飛躍に期待ですな
-
120 名前:匿名さん:2006/12/27 14:11
-
はい!
温かいまなざしで見守りたいです。^^
-
121 名前:匿名さん:2006/12/29 11:37
-
松本深志出身の友人がおりまつよ。^^
-
122 名前:匿名さん:2007/01/07 14:10
-
中大駅伝の監督は田幸さん
な、な、なんと!
須坂市出身 長野高校から本大学
そしてSBを経て、母校の監督なんだって!
何だか同県人って知ったらますます駅伝が好きになりました yo
-
123 名前:匿名さん:2007/01/21 12:49
-
監督さん
駅伝お疲れさまでした!
佐久長聖から今年も有力選手来ればいいね!
-
124 名前:匿名さん:2007/03/16 12:35
-
都道府県対抗広島駅伝
上野選手
お疲れさまでした!
長野は2位だったね
4連破成らずだったが
一生懸命な姿は胸を打たれた ありがとでした
-
125 名前:匿名さん:2007/03/16 13:01
-
今年も多くの優秀な学生が信州から来ます
そんなこんなで記念上げさせていただきます! m(__)m
-
126 名前:匿名さん:2007/03/16 13:11
-
ようこそ、いらっしゃい
こちらこそよろしく頼みますよ
-
127 名前:匿名さん:2007/03/17 01:32
-
糞スレ
-
128 名前:匿名さん:2007/03/17 12:57
-
>>126
ありがとうございます
長野県民は中央大学を受ける人が昔から多いんですよ
校風が県民風土に合うのだと思います ^^
よろしくお願いします
-
129 名前:匿名さん:2007/03/22 12:35
-
ヽ(^o^)/ ナガノ!
(へ 大スキ!
ノ シンシュ!
-
130 名前:匿名さん:2007/04/05 19:42
-
飯田高校や伊那北辺りから新入生来るかな? ^^
-
131 名前:インディーズ:2007/04/05 19:45
-
そういえば最近野沢中出身の杉原くん見ないなぁ?どうしてるんだろう?
-
132 名前:匿名さん:2007/04/07 00:29
-
今32?
-
133 名前:匿名さん:2007/04/09 12:14
-
新入生のみんな
元気で頑張ってるかい? ^^
-
134 名前:匿名さん:2007/04/09 12:58
-
長野県から、中央大学は、負け組みだな。
むりして県外に出る意味ないしな・・・。中央じゃ。
っていうか、相当の金持ち??
なんで、長野県を出て、中央とか、立教とか大東文化とか、東洋、日大とか無意味な大学に親は金出すんだろう???
金持ちじゃないとそういう大学に金を出せないと思う。無駄銭だから。
普通は浪人させるんじゃないか?
だから、長野県人で中央、日大、帝京レベルの人間 = 金持ち
長野県人で早稲田、慶應、東大、一橋レベルの人間 = 普通の一般家庭
じゃないか???
-
135 名前:匿名さん:2007/04/09 13:12
-
別に金持ちじゃありませんよ。
女子なら地元の信大でもいいけど
男なら早稲田慶応だめなら普通に明治や中央ですよ。
進学高ではそういう選択です。
長野では中央は評判いいんです。
129を参照して下さい。
ちなみに叔父は法学部です。
父は早稲田ですが w
-
136 名前:匿名さん:2007/04/09 13:48
-
>>134
上野裕一郎さんは佐久長聖。勝ち組。
-
137 名前:匿名さん:2007/04/09 14:56
-
だから、何で中央とか、明治とか、行っても無駄な大学にお金を使うの??
無駄金を・・・。
無駄なお金を使うのは、相当な金持ちとしか思えないんだけど・・・・。
評判とかじゃなくて、客観的に、中央とか明治は、専門学校とか駿台とか河合塾と同じだと思うんだ・・・。
-
138 名前:匿名さん:2007/04/09 16:31
-
長野県民がまた~りとするスレなのにしつこいね
さっきから >>137
-
139 名前:匿名さん:2007/04/10 12:44
-
個人的に人生失敗したんだろう
アーメン
-
140 名前:匿名さん:2007/04/10 13:50
-
田舎者って怖いんだね??
邪推と被害妄想がヒドイから・・・・。
単なる好奇心も、田舎者の金持ちには、理解できないんだね・・・。
金ある人間は、無意味な中央でがんばればいいんじゃないかな??
俺たちが属する上位の世界では縁の無い人間たち・・・・・。
君たちほどの「金持ち」ではないけどね・・・・・・。
-
141 名前:匿名さん:2007/04/10 15:04
-
上位の世界の人間はこんなとこに来ないだろ。
あっ、釣られたかな。
-
142 名前:匿名さん:2007/04/10 16:07
-
>>141
では長野県民の私も釣られて書き込みしましょう w
138や141は多分よそのスレで認定されてる人でしょ?
それよかあなたも長野のご出身ですか?
私は北信です ^^
-
143 名前:匿名さん:2007/05/13 07:15
-
>>142
残念ながら福岡です。長野とは何の関係もありませんw
-
144 名前:匿名さん:2007/06/06 07:11
-
新入生のみんなは東京生活に慣れたかな? ^^
テレビ番組で信州特集見ると
改めて故郷の良さを認識させられるよ
-
145 名前:匿名さん:2007/06/06 16:44
-
信州懐かしいな
あげ
-
146 名前:匿名さん:2007/07/12 22:17
-
昔、家族でドライブして戸隠で蕎麦食べたよ
うんまかった w
-
147 名前:匿名さん:2007/07/12 23:19
-
須坂高校出身です
-
148 名前:匿名さん:2007/07/19 02:54
-
おおっ!
竜がメインの文化祭有名だよね?
-
149 名前:匿名さん:2007/07/19 07:59
-
皆さんのふるさとは地震大丈夫だったかな?
-
150 名前:匿名さん:2007/07/19 12:01
-
長野吉田