【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中央大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423049

中大駿河台回帰

0 名前:草野緑:2004/02/28 10:08
の情報が聞こえてきますが、どこまで進んでいるのでしょうか。
259 名前:名無しさん:2004/10/13 15:06
法学部を後楽園に移転するだけじゃ問題は解決しない。
たとえば、今年の司法試験論文式で早慶に大差をつけられたが
これは早慶の法学部と中央の法学部の差以上に他学部の貢献度の
違いが大きい。
早稲田あたりは今年ひょっとすると法学部以外の合格者が
100人近くいるかもしれない。
同じように法科大学院、国?などについても法学部だのみの現状では
いくら都心に移転してもじり貧なのは目に見えている。
260 名前:名無しさん:2004/10/13 15:17
>>256
学年割れの弊害が大きければ、慶應は不人気なはずだが・・
261 名前:名無しさん:2004/10/13 15:28
結局、司法試験を始め、資格試験ばかりに特化してきたから、
該当しない学部に魅力がなく、つまらない大学という印象が強い。
総合大学としての魅了が乏しい。
262 名前:名無しさん:2004/10/13 15:33
>>261
その点で>>241の都心回帰するなら
文と総政を優先すべきとの意見は
的を射てるわな。
263 名前:名無しさん:2004/10/13 16:38
理工は立地はいいものの単科大学男子校状態であり、いまいち人気がない。
確かに、文、総政、理工が都心で一体化すれば、すべての人気があがるだろうな。
実現性ほぼ0だけど
264 名前:名無しさん:2004/10/13 23:21
>>261
ということは、文学部に頑張ってもらう必要があるね。
頑張れ!文学部!!
となると、242の意見が、すごい説得力を持ってきますね。
でも、法商と異なり、何を頑張ればいいのかが不透明ですね。
これが、中大が中大たる所以、もしくは、中大生たる所以かも。
正直、早慶の文学部と中央の文学部は何が異なるのかな。
上智、立教とかは、外人講師が多そうっていうイメージがあるけど。

僕の知ってる限りでは、サークル活動の主力のイメージ
があります。
265 名前:名無しさん:2004/10/14 00:40
文学部は都心の飲み屋などを、うろついてもらい、
無頼的な小説を書いてもらったり、演劇をしてもらえばいい。
266 名前:名無しさん:2004/10/14 02:00
並外れた豪快な遊び人も包容できる雰囲気が文学部や大学には必要。
そいつらが将来、大物になる可能性もあるからな。
秀才と遊び人が共生できれば、人気の出る私立大学になるのではないか?
まあ、早稲田のようだけど、実際に作るのはなかなかむずかしいぜ。
267 名前:242:2004/10/14 02:29
サッカー見てました。
私見に賛同してくれる人が意外にも多く、うれしいですね。
もっとも、総合大学としての魅力を上げるために総政と文を後楽園へ
移転するというのは、多摩キャンパスの総合性を破るわけでちょっと背理
ではあります。
もともと多摩移転の目的のひとつは文系学部の総合性にあったわけだし。

>>265
不覚にも笑いました。

おっと、後半...
268 名前:名無しさん:2004/10/14 11:50
>>265
目指せ
直木賞、芥川賞ですね。
または 阿部寛 に団長になってもらい、中央芸能を立ち上げる。
269 名前:名無しさん:2004/10/14 12:22
ここで議論したところで当局に伝わらなければ、単なる妄想であり、
徒労に終わるだけ。
270 名前:名無しさん:2004/10/14 12:32
>>269
心配するな。学員時報での大OBの発言もかなり妄想状態だW
271 名前:名無しさん:2004/10/14 12:35
>>246
大学当局がセンター受験者を欲しいと公言(学員時報で)としている位だから別に
それでいいんじゃないか。3教科入試の方は合格者をがんがん減らしているし。
個人的にはセンターの入試状況を見ながら3教科の合格を出してるような気がする。
272 名前:名無しさん:2004/10/14 12:35
>>259
会計士の方もそうだよ。早稲田慶応だと法学部から20人近く合格している。
あと、早稲田政経は商に肉薄しているし慶応は経済の方が多い。
学生パワーというか予備校の力というか・・・・・
中央は商の会計に資格志望者が集中し経理研で合格するというパターン
273 名前:名無しさん:2004/10/14 12:39
駿河台に行くと、日大理工の出入口の看板がいにしえを今に伝える。
274 名前:名無しさん:2004/10/14 12:39
>>243
中央の法科大学院はもはや中央ではない。
早稲田慶応一ツ橋の為の予備校。
中央大学出身者がマイノリティーになるだろう。
275 名前:名無しさん:2004/10/14 12:56
多摩は、付属高校、大学院専用にし
都心に帰る事が駿河台時代の栄光を
取り戻す唯一の方法だろう。
今、早稲田の法学部の学生はおろか、慶応の法学部生
に劣った存在になった中央法。
都心にあればこんな事にならなかった。
都心回帰に異議を唱えるなら、法科大学院も
多摩に造ればよかったというのか。
276 名前:名無しさん:2004/10/14 14:17
多摩の悪い点は
下宿と大学の狭い行動範囲のせいで
単調な生活になり、脳に刺激がなくなってしまうことがあげられるのではないか?
277 名前:名無しさん:2004/10/14 14:23
歯を食いしばって、頑張れ中大生!
もうよく分からんから、とえあえず、3,4年は都心キャンパスに
来て、他大と同じ土俵に上がってほしい!

でも、多摩キャンは多摩キャンで、郊外型キャンパスの象徴とし
て、全国的にも知られている。都心型キャンパスは、早稲田とかね。
そのせいか、修学旅行の訪問先として、私学では、早稲田と中央に
申し込みが、たくさん来てるらしい。なんか、ちょっとうれしい。
(最近の修学旅行は、遊びではなくて、研修旅行の意味合いが濃くな
ってきて、その一環で、企業訪問とか大学見学をしたりしてるんだって)。
278  名前:投稿者により削除されました
279 名前:名無しさん:2004/10/14 14:53
>>277
これの事ですな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041014-00000018-maip-soci
280 名前:名無しさん:2004/10/14 14:57
なんだか同じような奴が似たような事書いてる
281 名前:名無しさん:2004/10/14 15:00
都心はいいよー。1年のとき多摩キャンパスに何度か行ったけど
死んでも多摩は嫌だと思った。

理工学部の主席
282 名前:名無しさん:2004/10/14 15:08
センスのない白塗りの校舎が最悪だよな。
デザインした奴とそれを許可した奴は犯罪者に等しいだろ。
大学としての風格が感じられないよ。
283 名前:名無しさん:2004/10/14 15:10
>>282
でも、感激してる人は、感激してるよ。

多摩の白塗り建物も、広大キャンパスも、それはそれで、
結構知られていて、他大の人で羨ましがっている人もいるよ。
あれはあれで、大学としての個性を持っていると思う。
多摩キャンは多摩キャンで良いと思う。

ただ、4年間多摩はどうかと思うけど。
なんとか、今後のためにも、都心キャンパスをとは思う・・・。
284 名前: :2004/10/14 15:29
工学院大学みたいに一個超高層ビルを建ててその脇に安田講堂みたいな
風格のアル建物作る。これ最強
285 名前:名無しさん:2004/10/14 15:40
>>284
賛成。
286 名前:名無しさん:2004/10/14 15:53
そりゃ、中には感激する人がいるだろうけれど、少数派だと思うよ。
自然の風景とあまり調和していないし、公立高校の建物みたいだよ。
といっても、ミッションスクールのようなチャペルもいいとは思わない。
東大本郷、早稲田の講堂、駿河台時代の中央の講堂のような、
荘厳なものがないと。
中央の講堂は、55年に自民党の結党が行われたほどの歴史的な建物
だったのにな。ああいうのを壊すのは歴史を冒涜している気がする。
287 名前:名無しさん:2004/10/14 16:07
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/ayumi/dai00.html
ここに書いてある
288 名前: :2004/10/14 20:46
駿河台回帰しなくてもいいから後楽園に移転してくれ。
そして明治大学のリバティータワーみたいなやつをぶったてろ。
289 名前:名無しさん:2004/10/15 01:38
多摩のままでいいよ、マジで。
都心に拘る奴は他大に逝ってください。
290 名前:名無しさん:2004/10/15 08:25
>>289
活気も野心も不満もなくしたジジイのような野郎だな
井の中の蛙状態か?
適度な不満・不平は、改善するためのエネルギー源だ
291 名前:名無しさん:2004/10/15 08:37
なんだか同じような奴が似たような事書いてる
292 名前: :2004/10/15 09:28
らくーあのスタバでレポートを仕上げ、帰りは新宿でお買い物。
都会ってすばらしい(〃▽〃)
293 名前:名無しさん:2004/10/15 14:55
http://www.geocities.jp/deliciouslive/ranking.htm
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/9016/kantou1.htm
294 名前:名無しさん:2004/10/15 15:06
>>293
貴重な情報ありがとう。
やっぱり,多摩キャンは,素晴らしいですね。
でも都会にも憧れる。この矛盾
295 名前:名無しさん:2004/10/15 15:20
取りあえず、中央大学高校を文京三中に同居させてもらう。
理工学部の体育授業に三中のグラウンドを使わせてもらう。
という革新的かつ中途半端な提案をしてみる。
296 名前:名無しさん:2004/10/15 19:01
>>294
>やっぱり,多摩キャンは,素晴らしいですね。
俺、このせりふ15年前に言ってたよ。。。
私鉄の単線で通うって云うのがナウイと思ったね。。。
297 名前:名無しさん:2004/10/16 09:40
都会の~~~絵の具にぃ~~~♪♪
染まらないで~帰って♪♪
染まらないで~帰って~~~♪♪♪
298 名前:名無しさん:2004/10/29 03:26
とりあえず、5年後には、中大都心回帰の流れが見えてるだろうね。
現状のままっていう答えもあるけどさ。

まあ、それまで、各自、中大OBとして、しっかり生きよう。
俺らが頑張れば、都心回帰ほどの衝撃力はなくても、母校の評価に
つながるよ。
299 名前:295:2004/10/29 07:07
>>297
太田裕美 懐かしいですね。私が小六の時、塾の帰り道で、ジャンプを見ながら
口ずさんでました。あの頃はよかった******中学受験で大変だったけど。
300 名前:名無しさん:2004/10/29 08:26
都心復帰問題に戻りましょう。
今からでも決して遅くない。青学をみなさい。本厚木をあっさり捨てて、今度は相模原
それよりは、早稲田慶應に一番近い中央が都心に戻れば、社会に与えるインパクトは相当のものです。
定員を削減してでも後楽園周辺に戻れば、高校生大喜び受験者数大幅増は、間違い無し。
所詮、理工が後楽園にあっても偏差値は中央の中で一番↓
ところが、文系が、後楽園に戻れば偏差値で5ポイントアップ間違い無し。
絶対に、理工に多摩に行ってもらい、文系が後楽園を使用すべきでしょう。
この25年で十分証明されてます。
301 名前:名無しさん:2004/10/29 09:17
>>300
そうですね。私もそう思います。 多摩キャンパスは勉強する環境として非常
に良いと思うんですが、いかんせん首都圏が実家の人には通学しにくいという
デメリットがあると思います。モノレールができる以前に比べれば通学が格段
に便利になったとは思うんですが23区内や千葉県に実家がある人には通学時間
がかかりすぎるという面で敬遠されていることは否定できないと思います。

ですが中央大学は理工学部にせよ法学部にせよ情報分野にも強いという面を生
かして(理工学部は情報セキュリティの分野でCOEに選ばれ、ローには情報法の
権威堀部教授がいます)同じキャンパスに両学部があることはこれからの電子
社会において中央大学の新しい看板として非常に有益だと思われます。

ですから、やはり理工学部は後楽園キャンパスに置いたままで法学部等文系学部の
3,4年時だけでも後楽園キャンパスで学ぶことができるようになれば良いのではと
思うのですが。。バスケットコート,生協サークル棟,中央大学高等学校,1号館
を取り壊してその跡地に超高層の建物を建てることは無理なんでしょうかねぇ?
302 名前: :2004/10/29 14:28
>>301
理工を移動させるのは大バカ。後楽園の近くに土地買って超高層ビル建てるのがベスト。
多摩キャンパスのあいた部分は中大付属第二高校として使用する。
303 名前:名無しさん:2004/10/29 23:36
本日の日経新聞に連載されている「大学サバイバル」に中大が
取り上げられていたね。
304 名前:名無しさん:2004/10/30 01:50
>>303
どんな内容ですか?
305 名前:OB:2004/10/30 02:26
日経の記事って42面の【大学激動・迫るバブル崩壊】のことですか?

あの記事は最初っから都心回帰万歳論で十巴一からげですね。
中大について「志願者減少傾向が続く中、~」と、昨年中央と慶応、
立命館の3校だけが志願者が増えたことを隠す報道です。
司法試験の合格者も移転後下がったけど又盛り返しているのに、
下がり続けているとの報道です。

先日ホームカミングデ-に行った際、南部線経由で行ったら1時間半
だったのだけれど、別の駅を使うと渋谷まで多分20分。そこから
井の頭線、京王線経由で行ったらどのくらいで行けたのだろう?
もっと短時間で行けたのではないだろうか?

埼玉や神奈川、千葉に分離展開している大学と一緒にして論じても
判断を間違える。都区内に住む人が都区内の大学に通うのだって
意外に時間がかかるもの。千葉からは遠いいが、神奈川や都下の人は
中大のほうが近い場合が多い。

中大は移転して人気が下がったと言いたい人が多いから、
騙されないことですね。
他大学出身の人の中には嬉しそうに中央の移転を語る人が結構いますよ。
306 名前:名無しさん:2004/10/30 02:35
>>305
あの記事は、都心回帰マンセーだから志望者が減少したことにしないとまずいからって
「志望者の減少傾向の続くなか」って全く調べもせずにウソ書いてるよ。
本当は5年連続の増加なのに・・・ ・ ・
あとはいつもの与太話しで「OBの弁護士が後輩の指導に行けなくなったから・・」
とかなんとか。なんで何時もワンパターンなのかな。ワープロ文書に登録してあるやつ
使い回し店のかな。
307 名前:名無しさん:2004/10/31 00:39
日経の記事では「広大な土地が手に入るなら都心に戻りたい」って副学長が言ってな。
308 名前:名無しさん:2004/11/01 17:20
「広大な土地」がポイントだな。それならだれでも都心がいいさ。



このスレッドのレス数が残りあと42件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)