【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■玉川大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10437991

玉川大学AO入試-結果待機中

0 名前:ぽぽ:2006/10/18 13:52
今、私は今年の玉川大学-教育学部-教育学科にAO入試を受けて、結果を待っているところです。
めっちゃ不安です......他に受けた人いますか?話しましょ!!!!
ちなみに中部地方の男子です。
169 名前:ニコパン:2006/11/01 11:27
農学受かったよ~!
ありがとう!
また、会いましょう!
170 名前:名無しさん:2006/11/01 14:04
芸術学部合格しました!
推薦&一般の方々頑張ってください☆心の底から応援しています!!!
みなさん一緒に入学しましょう♪
171 名前:名無しさん:2006/11/02 05:10
今年教育そんなにうかったんだ!!!多いねー!!
てか去年に比べてAOでとる人数おおくなったね!
AOで受かった人、何事も積極的に、希望と夢をもってすすみつづけてね★
まじ、玉川の生活はたのしいことだらけでびっくりするよ!笑
AOだめだったひとも、まだチャンスはある!
あきらめたらおわりだよ!!!!!
AOでもしだめでも、AOを通じて考えたことは絶対絶対入学してからためになるよ!
みんながんばって!
あ!コスモス祭きてね~!
172 名前:名無しさん:2006/11/02 07:08
教育不合格でした・・・。
オープンキャンパスとか進路相談会とか結構行ってたのでショックです。
でも同じクラスで受かった子いるし、これからまた公募頑張りたいです★

167番さん、諦めず一緒に頑張りましょう!!
173 名前:名無しさん:2006/11/02 08:14
自分教育受けてAO合格したけど自分は説明会一回いってなくてエントリーシートも三割くらい空白で合格できたらそれ以外で評価が決まってるのかもね
174 名前:名無しさん:2006/11/02 09:23
評定平均が高い人順とか?
175 名前:名無しさん:2006/11/02 09:28
私は(自分で言うのも何だけど)評定平均
酷かったと思うけど桜咲きました。
多分、ボランティア活動とかかと思ったよー?
176 名前:名無しさん:2006/11/02 10:32
>>175
あなたは教育?
他学部はバカだから評定は関係ないでしょ
177 名前:名無しさん:2006/11/02 11:59
ぁたしゎボランティアゃってたヶド
桜咲かなかったです…
178 名前:名無しさん:2006/11/02 12:10
ボランティアやったから評価されるこてはないよ
ボランティアやってそれをこの先玉川や将来の仕事でどういかしたいかが大事
ボランティアやるなんてバカでもできるからね
179 名前:名無しさん:2006/11/02 12:30
観光経営おちました~涙。
でも絶対玉川に行きたいので公募も挑戦して絶対受かって
やるぞ!!
でも11人も受かっててびっくり・・・。
みんなすごいな~
180  名前:投稿者により削除されました
181 名前:名無しさん:2006/11/02 12:59
そうかー、やっぱりボランティアじゃないのかあ。
じゃあやっぱり学校のネームバリューだね。
182 名前:名無しさん:2006/11/02 14:05
学校の名前を見て判断する
っていうのは自分もそうだと思ったよ~★
残念だけどさ。。。
183 名前:名無しさん:2006/11/02 14:07
はじめ玉川なんて聞いたことなかったよ
むしろ神奈川工科大のほうが知名度があった
184 名前:名無しさん:2006/11/02 14:10
玉川大学ばかにする人はここにあつまる必要ないよ
てかこないでほしいんだけど
価値観ちがう人と話すためにここにあつまったんじゃないんだけど。
185 名前:名無しさん:2006/11/02 14:37
評定平均で決めたいならこんな入試実施しないから;
186 名前:名無しさん:2006/11/02 15:17
学校名とかもあんま関係ないよ;
ほんとにAO入試の意味わかってみんなうけたのかな:
まぁどっちにしても、絶対玉川に入学してね!
入学してからも、AO入試の
ほんとの意味がわかるひがくるよ。
187 名前:圭介:2006/11/02 15:18
落ちちゃいました・・・^^;
俺は一般に向けて頑張ってみますッ
188 名前:名無しさん:2006/11/03 00:05
>>184
バカにしたのではなくて事実をいったまでです

ちなみに私は玉川の卒業生です
189 名前:名無しさん:2006/11/03 02:40
>>185
理想論て語るなよw
そういうやつって社会で評価されないよ
190 名前:名無しさん:2006/11/03 13:12
私も観光経営落ちましたぁ↓↓
AOの文を見直して、公募頑張ります
落ちた人たちライバルですが
お互い本気で頑張りましょ
191 名前:名無しさん:2006/11/03 14:26
観光経営なら帝京うければ?
192 名前:名無しさん:2006/11/26 14:09
191さん
わたしも観光経営落ちました。
公募もうけます!
お互い頑張りましょうね。

わたしは人間性を尊重した玉川の教育で学んで行きたいので
帝京はうけません・・・。
193 名前:名無しさん:2006/11/27 07:37
乳幼児発達学科落ちました
自分は、英語の成績が引っ掛かって(英検準2級は持ってる)、公募を受けられない
公募受ける人、頑張ってね
受験勉強やってるけど、間に合いそうにないな…
センターと一般にも落ちたら、漢検と数検の準2級を取って、来年公募にチャレンジします。
194 名前:名無しさん:2006/11/27 11:45
たまがわの人が学校来て、どこがダメだったというの教えてくれた。。。
でもそれが落ちたすべての原因じゃないんだろうけど。

ちょっと落ちたのがまた蘇ったけど。泣
195 名前:名無しさん:2006/11/27 12:54
>>193
センター、一般落ちて来年公募って、浪人で??
浪人で公募って受けられるの??推薦でしょ公募って。。
196 名前:名無しさん:2006/11/27 14:59
公募推薦って、一浪まで大丈夫だと思ってた
197 名前:名無しさん:2006/11/27 15:48
一浪まで大丈夫でしょ?
198 名前:196:2006/11/28 07:36
すまん、そうだったのか・・・無知だった。。
てことは評定平均は高3のままでいけるの??
199 名前:名無しさん:2006/12/02 00:56
AOは、現役のみ
公募(自己)推薦は、一浪まで
っていう大学が多いと思う
200 名前:名無しさん:2006/12/02 11:15
ほー
201 名前:名無しさん:2006/12/03 12:26
2期受けた人いますか?
202 名前:マックス:2006/12/04 04:15
二期受けました!<202さんは何学部ですか?
203 名前:名無しさん:2006/12/04 13:09
工学部です!<203さんはどこですか?
204 名前:マックス:2006/12/04 14:21
自分は経営なんすけど、手ごたえ的にどうでした??
205 名前:名無しさん:2006/12/05 21:23
今更ながらあんなんで良いのか不安になってますね。マックスさんはどうでした?
206 名前:マックス:2006/12/06 05:04
自分もっすねー!オープンキャンパスとか行きました?
207 名前:名無しさん:2006/12/06 08:13
マックスとかいきました?
208 名前:名無しさん:2006/12/06 08:22
>>207
マックスって何ですか?
209 名前:名無しさん:2006/12/06 08:55
体育祭だけ行きました。
マックスさんは?
210 名前:名無しさん:2006/12/06 09:34
体育祭すごかったですよね☆
211 名前:マックス:2006/12/06 10:11
コスモス祭行きました!結果待つの長くてきついっすよねー。
212 名前:名無しさん:2006/12/07 13:04
コスモス祭良かった??俺いけなかった
213 名前:グリーン:2006/12/08 08:23
<210です!
体育祭は激しかったですね!
コスモス祭はどんな感じでした?
あと3週間は長すぎですね↓ツライ!!!
214 名前:マックス:2006/12/10 05:07
長いっすよねー!一応万が一に備え一般の勉強もしているんですが、
身がはいりません。コスモス祭楽しかったっすよ!
一般に向けてはどうですか?
215 名前:グリーン:2006/12/25 06:57
自分はセンター利用も受けるのでそっち中心なんですよね。
216 名前:名無しさん:2006/12/27 11:02
がんば
217 名前:名無しさん:2006/12/28 20:39
>>180
218 名前:マックス:2006/12/30 06:58
2期受けた人、結果どうでしたか??



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)