NO.10437754
一ヶ月の仕送り
-
0 名前:名無しさん:2005/02/19 17:01
-
四月から玉大生になります!みなさん(一人暮らし)は仕送り月にどのくらいもらってますか??参考にしたいので教えてくださいm(__)m
-
45 名前:匿名さん:2005/05/13 09:08
-
こわい
-
46 名前:匿名さん:2005/07/19 20:14
-
50万
-
47 名前:匿名さん:2005/07/21 04:32
-
私は実家だからおこづかいで月8万しかもらってないよ。。。
これで生活している私はエライ!(::)
-
48 名前:匿名さん:2005/07/21 05:59
-
俺は実家だからおこづかいもらってないよ。。。
お金があれば>>47みたいな考え方になっちゃうんだね。コワイ!(::)
-
49 名前:匿名さん:2005/07/21 06:24
-
大学生になってもまだ小遣いもらう香具師いるのか・・
-
50 名前:匿名さん:2005/07/21 06:42
-
オラこの前車(メルセデス)壊れちゃって道端に置いてきただ。いらね、車。
-
51 名前:越前康介:2005/07/21 08:45
-
今夜もまた、誰かが命を落とす!
-
52 名前:匿名さん:2005/07/21 09:40
-
俺なんかこのまえ入学祝いに家買ってもらったぞ。
もしよかったらみんなも遊びにおいでよ
-
53 名前:匿名さん:2005/07/22 13:12
-
13万
-
54 名前:匿名さん:2005/07/22 16:02
-
15万。でも生活費でほとんど消える。あとはバイトでまかなう感じかな
-
55 名前:匿名さん:2005/07/26 07:20
-
私は実家だけどお小遣いもらってます★
5万☆
-
56 名前:匿名さん:2005/07/26 07:27
-
>>55
おおう
-
57 名前:匿名さん:2005/07/26 10:53
-
お前等バイトしろ!
-
58 名前:匿名さん:2005/07/26 12:11
-
オマエラ悲しいな。
ホントのお金持ちは自覚ないんよ。
-
59 名前:匿名さん:2005/07/26 12:27
-
本当の金持ちは
もらった金を
お小遣いだとは
思っていない。
-
60 名前:56:2005/07/27 00:55
-
別に金持ちだと思ってないよ。結構ふつうなことだと思ってた。ちなみにバイトもしてるしね。
でも、ここみたら、なんかふつうでもないんだな、っておもっただけ。
-
61 名前:匿名さん:2005/07/27 05:16
-
本当の金持ちってお小遣いは無くて、欲しい物があったら買ってもらうんじゃない?
-
62 名前:匿名さん:2005/07/27 05:47
-
金持ってんのは親だろ?
いつまで親の世話になってんだよ。
ダセっ。
-
63 名前:匿名さん:2005/07/27 09:57
-
>>62
君は凄いよ。
学費も生活費も全部自分でだしてんか?
一人暮らしのオレには無理。
両親には迷惑かけてます。
-
64 名前:匿名さん:2005/07/27 13:41
-
台風こなかった・・・
彡 彡 彡 彡 彡
彡 ブワッ 彡 彡 彡
へヘ./ゝ、 彡 彡
ノ\ / ,' ' 彡 彡
ソ \/ ∧_∧ 彡
 ̄ ̄ ̄ \(´・ω・`) 彡 彡
彡 0⊂ ヽo 彡 彡
彡 ヽU Uゝ 彡
-
65 名前:匿名さん:2005/07/27 19:00
-
学校は行ってない。親はいない。
だが金はある。
-
66 名前:匿名さん:2005/07/28 12:24
-
なんで玉川スレきてんだよw
-
67 名前:匿名さん:2005/07/28 13:29
-
なぜなら友達はネットだけ♪
-
68 名前:匿名さん:2005/08/12 14:29
-
一人暮らしの奴はマンション、アパート学校までどれくらい?ちなみに俺は徒歩15分だー
-
69 名前:.名無しさん.:2005/08/13 06:06
-
アパート学校には通ってません
-
70 名前:匿名さん:2005/08/18 14:15
-
一人暮らしのみなさんの住んでるトコ家賃いくら?
-
71 名前:匿名さん:2005/08/25 06:38
-
みなさんもらいすぎ・・・
-
72 名前:匿名さん:2005/08/25 06:50
-
金持ちってそんなに多いのかな?
-
73 名前:匿名さん:2005/08/25 07:40
-
家賃6万ちょぃ
-
74 名前:匿名さん:2005/08/25 08:40
-
>>72
私の周りは多いと思う。
1年の最初の頃買い物とか食事の時
値段への感覚が違ってかなり驚いた。
-
75 名前:受験生:2005/08/25 14:33
-
そうなんですか!?服とかバックはブランドものを持ってる人が多かったりしますか?
-
76 名前:匿名さん:2005/08/25 15:14
-
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ ロラックスの腕時計をしている俺は勝ち組。
-
77 名前:匿名さん:2005/08/25 15:23
-
え?ぱちもん?笑
-
78 名前:匿名さん:2005/08/26 03:44
-
でも、お金持ちの子はどことなく品がいい感じがする!じゃない?私の周りの女の子ゎそーだな。でもみんな普通にブランドもんそろってる。。
-
79 名前:匿名さん:2005/08/27 00:19
-
金持ち品悪い
-
80 名前:匿名さん:2005/08/27 01:49
-
玉川ってそんな金持ち多いの?
-
81 名前:匿名さん:2005/08/27 02:29
-
成金の巣窟
-
82 名前:匿名さん:2005/08/27 02:49
-
普通の人は普通。金持ちは金持ち。一部の金持ちのおかげで、
金持ちの噂がたちやすい。俺なんか一人暮らしなんだけど、
生活費浮かすために自分でお弁当作って行ってるぞw
-
83 名前:匿名さん:2005/08/27 04:23
-
>83
自分で作ってんの?
-
84 名前:匿名さん:2005/08/27 04:45
-
やっぱ金持ちの男ってかっこいぃひとゎ遊んでる感じ?
-
85 名前:83:2005/08/27 04:54
-
>>83
自分じゃなかったら他にだれが?
-
86 名前:84:2005/08/27 05:46
-
>>86
すげーな!
自分で作ってんなんて・・。
俺にはそんな発想出てこないよ。
なんでそこまですんの?
-
87 名前:83:2005/08/27 06:11
-
とりあえず学食が高くてマズい。
うどんとかラーメンに300円近くって学食としては高いと思うのね。
定食食べようと思ったら500以上とか、マズイしお金もったいないと思って。
だから仕送りの食費分をそれで節約して、欲しいもの買ったり
遊んだりって感じかなw
-
88 名前:匿名さん:2005/08/27 07:49
-
卵焼きとかウィンなーとか?
-
89 名前:83:2005/08/27 08:40
-
おにぎりと簡単なお惣菜。夕飯の残りとか。
-
90 名前:匿名さん:2005/08/27 09:43
-
えらいね☆女の子でも私の周りでは自分で作っている人はいないなぁ。親が作ってたり、学食とか
-
91 名前:匿名さん:2005/08/27 10:33
-
俺は面倒だし節約のために一日一食だけで夜だけ食べてるよ。
-
92 名前:84:2005/08/27 11:09
-
>83
そんな玉川の学食って高いの?
高い学食なんて学生食堂じゃないよ。
>92
そんな節約むちゃくちゃだよ。
君の体が見てみたいよ・・・。
>91
君はどのくらい自炊したりするの?
-
93 名前:匿名さん:2006/11/08 09:55
-
kytiujrd
-
94 名前:匿名さん:2008/04/19 09:48
-
1000万円