NO.10437536
小田急線
-
0 名前:名無しさん:2003/11/03 02:18
-
小田急線ってどう思いますか?
何か複雑だし、各駅停車なかなか来ないし、
玉川の生徒として不便じゃないですか?
-
185 名前:よっち:2004/09/16 04:47
-
恋愛しちゃえ
-
186 名前:匿名さん:2004/09/16 12:27
-
一年女の子のあいだでは電車でみたかっこいい子の話題はなしたりしてるぅ
-
187 名前:匿名さん:2004/09/16 14:04
-
準急なぜとまらない、、
-
188 名前:匿名さん:2004/09/17 16:38
-
いや、準急は新宿から登戸の間だけが急行並みで、
登戸から西には全部とまるよ。もちろん玉川にも。
-
189 名前:匿名さん:2004/09/17 16:54
-
準急とまーる
-
190 名前:匿名さん:2004/09/18 00:29
-
新宿発小田急で1限ぎりぎり間に合う電車何時発?
-
191 名前:匿名さん:2004/09/18 02:32
-
このくそスレいいかげん停止しろよ
電車の時刻くらい自分でしらべようとしないやつは社会人としておかしいぞ
-
192 名前:匿名さん:2004/09/18 05:31
-
命令口調良くないよ。100以上書き込みあるしあってよい。
-
193 名前:匿名さん:2004/09/18 08:39
-
新宿から座れるから小田急線はなかなかグッドですねー
帰りは座れないからなかなかバッドですねー
-
194 名前:匿名さん:2004/09/18 15:08
-
玉川の駅、、ホームになに建設されとん?あれ
-
195 名前:匿名さん:2004/09/20 08:51
-
♥
-
196 名前:匿名さん:2004/09/23 15:37
-
>>194
待合室。空調が一番欲しい季節はもう終わりなのに。
-
197 名前:匿名さん:2004/09/23 15:39
-
待合室ですか
-
198 名前:匿名さん:2004/09/29 13:42
-
各駅で待合室かよって思いますね。
-
199 名前:匿名さん:2004/09/29 14:07
-
町田みたいに電車がすぐ来ないから待合室ができるんじゃない?
-
200 名前:匿名さん:2004/09/29 15:08
-
小田急の間隔なら全駅に作っても無駄にはならんな
-
201 名前:ごめんなさい:2004/09/29 18:53
-
すいません
この小田急スレ、自作自演して1人でレス付けてる状態です
玉川大学と関係ない内容ばっかりでごめんなさい
-
202 名前:匿名さん:2004/10/01 12:22
-
関係あるじゃん。うちも書き込んでるよ。
-
203 名前:匿名さん:2004/10/01 12:28
-
小田急トレイン各駅遅い。
-
204 名前:匿名さん:2004/10/02 13:35
-
10分くらい外で待てるでしょ。
-
205 名前:匿名さん:2004/10/06 12:24
-
10分ですか、ながーい
-
206 名前:匿名さん:2004/10/07 14:22
-
相模線とかの沿線に住んでる人には早く感じるんだろうけどね
-
207 名前:匿名さん:2004/10/08 12:39
-
私は鎌倉に住んでいるけど、横須賀線は昼間10分間隔です。
ちなみに鎌倉駅周辺は町田市なんかより地価高いですよ。
それに今首都圏で4000万円で新築分譲マンションを買えないエリアとして鎌倉・横浜・船橋がテレビ朝日で取り上げられていました。
田舎者はあなただから(笑)
-
208 名前:匿名さん:2004/10/08 13:56
-
神奈川人にはテロ朝がお似合い
-
209 名前:匿名さん:2004/10/10 12:39
-
無理に粗悪な燃料投下しなくていいから
-
210 名前:匿名さん:2004/10/10 14:05
-
東急沿線ってどう?
-
211 名前:匿名さん:2004/10/10 15:54
-
小田急電鉄万歳
-
212 名前:匿名さん:2004/10/11 01:01
-
だれか、この辺でバス釣りできるところ教えてくれぽ
-
213 名前:匿名さん:2004/10/12 02:31
-
スロットそろわない、http://sleep.mat-yan.jp/sleepingroom/slot/iwatox1.cgi
-
214 名前:匿名さん:2004/10/12 05:22
-
釣りなら厚木、小田原とか
-
215 名前:匿名さん:2004/10/12 07:36
-
駅暗いなぁ
-
216 名前:匿名さん:2004/10/12 07:46
-
213>秦野の震生湖!
http://hadanostyle.jp/archives/2004/09/k.html
-
217 名前:匿名さん:2004/10/12 10:23
-
代々木上原-下北
痴漢し放題♥
-
218 名前:匿名さん:2004/10/13 20:03
-
__,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
`,ゝ、iliー'" "、,"、', i, リ
!/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
__ i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 / __
`il `i ! ヽ、  ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
i! !` `ーァ、-ー' ! ノ!トi,!'",ノ-、
,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、! `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! , `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/ !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_, i -'" ̄`! ! ヽ
ゝノ /-'" ` ' ! ヽ !
>>217よ くにへ かえるんだな
おまえにも かぞくがいるだろう・・・
-
219 名前:匿名さん:2004/10/17 12:11
-
小田急線でおばあちゃんに席を譲った
-
220 名前:この投稿は削除されました
-
221 名前:匿名さん:2004/10/17 15:18
-
譲って拒否られると気まづくなるんだなぁ、、
-
222 名前:匿名さん:2004/10/19 05:40
-
登戸ホーム狭い
-
223 名前:匿名さん:2004/10/19 11:12
-
待合室ができたって、反対方面の俺は使わない・・・。
そういえば、売店も2番ホームにしかないよね。なんで。
-
224 名前:匿名さん:2004/10/19 13:14
-
小田急電鉄は玉川学園前2番ホームでないと
利益が得られないと思ったからじゃないかな。
-
225 名前:224:2004/10/21 13:14
-
1番ホームにも待合室が出来てたことに今日始めて気付いた。
-
226 名前:匿名さん:2004/10/21 13:30
-
今度は湘南急行の代わりに快速急行とやらが出るらしいな
下北沢~新百合ヶ丘間ノンストップ
-
227 名前:下北利用者:2004/10/22 15:27
-
↑うっそ!!!!!そっそれ、詳しく教えて!!
-
228 名前:匿名さん:2004/10/25 04:25
-
>>227
http://www.d-cue.com/cgi-bin/info/pg02348.pl?key=869&info_kubun=d-cue&mode=online
ここに詳しく出てるよ。
-
229 名前:匿名さん:2004/10/27 15:24
-
229ありがとう。
文章が難しくあまり理解できなかったけど
-
230 名前:匿名さん:2004/10/27 16:35
-
つまり快速急行は、新宿を出ると、代々木上原、下北沢、新百合ヶ丘の順に止まるのね。これは便利☆
-
231 名前:匿名さん:2004/10/27 16:41
-
新百合丘から後ろは急行とおんなじなんだぁ~。
小田原とかへも早く行けたらいいのにぃ
-
232 名前:匿名さん:2004/10/31 09:05
-
湘南急行や多摩急行があるんじゃん
-
233 名前:匿名さん:2004/11/01 09:19
-
12月、快速急行ができると同時に、湘南急行は廃止されます。
-
234 名前:匿名さん:2004/11/01 10:44
-
小田原は湘南急行、多摩急行じゃいけないよ。