【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■西南学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435452

西南合格

0 名前:あり:2004/11/18 10:04
一般推薦の発表だったけど英文学科受かった人いますか~!?
私のとこまだ来ないんです・・
何人受かったんでしょうか!?
1 名前:名無しさん:2004/11/18 11:25
発表は今日発表で、今日大学から郵送だから、
速達でも明日に着くんだと思う。
2 名前:赤ちゃん:2004/11/18 14:51
ワタシもそうおもうヨ。
3 名前:名無しさん:2004/11/20 12:48
残念ながら不合格でした(>_<)何人合格したのでしょうか。
4 名前:名無しさん:2004/11/20 13:38
落ちた人ドンマイ。
一般で西南より良いとこに受かったれ!!
5 名前:名無しさん:2004/11/20 13:57
もっと頑張って佐賀大いったれ。
6 名前:名無しさん:2004/11/20 16:23
佐賀大って西南以下やん…。
7 名前:名無しさん:2004/11/21 06:19
>>6
それはない。
西南は女子ならよいがな。
8 名前:名無しさん:2004/11/21 07:42
指定校、やっぱ落ちた人いるんだ。。
一般頑張れ!
9 名前:名無しさん:2004/11/21 08:04
指定校だけ?
10 名前:あり:2004/11/21 08:20
私もダメでした。。指定校じゃなくて私は一般推薦の方に聞いてます☆
11 名前:名無しさん:2004/11/21 10:24
私もダメでした~↓
何人合格したんでしょうねぇ??
落ちた方これから一緒に頑張りましょう!><
12 名前:名無しさん:2004/11/21 14:34
>>7
両校の関係者じゃないが、
西南の方が上じゃね?
あんまり変わらん気もするけど。
13 名前:名無しさん:2004/11/22 01:54
>>12
女子のパン職実績もあるし、
九大落ちの最上位層の比率が西南のほうが多いから、そこらへんの
実績はあるみたいだが、
一般層では基本的に佐賀のほうが上でしょう。
14 名前:名無しさん:2004/11/22 13:16
いや、やっぱり全体的に西南の方がイイでしょ。
15 名前:名無しさん:2004/11/22 21:12
総合したら、佐賀と西南は同格でしょう。
とくに男。
16 名前:名無しさん:2004/11/23 12:11
佐賀は国立って以外取り柄がないじゃん。
私文転校前の高2の時に問題解かされたが余裕で合格ライン越えたよ。
まぁ、俺は西南ではないが。
17 名前:名無しさん:2004/11/23 13:05
佐賀はたしかにとりえはないが、
西南も関関同立に及ばない平凡大。
同レベルだな。
九大レベルも若干いるもたいだが、
私立専願したらアホ高でもたくさん合格人数だせるし。
私立専願者はまぎれもなく佐賀未満だな。
西南は都会ってこともあって、互角か。
西南生も福大生みたいに謙虚になれ。
18 名前:名無しさん:2004/11/23 13:09
福大は、謙虚とは、思えませんが・・・
19 名前:名無しさん:2004/11/23 13:34
>>18
福大は学歴系の話ででしゃばらない。
福大卒の人は学校を自慢しない。
ここれへんが謙虚。
現実の学生はわからんけど。
20 名前:名無しさん:2004/11/23 14:53
別に西南も自慢しないでしょ
21 名前:名無しさん:2004/11/23 16:11
大幅にスレの趣旨からズレてきてると感じるのだが
22 名前:名無しさん:2004/11/24 07:11
>>20
福大は佐賀大未満ってことをしっかり自覚してるから。
23 名前:名無しさん:2004/11/24 11:15
西南にうらみアリ?(笑)
そこまで福大ほめる程自覚ないでしょ^^;
24 名前:名無しさん:2004/11/24 12:36
24さんの言うとおりだと思う
25 名前:名無しさん:2004/12/01 09:41
25は金魚の糞
26 名前:名無しさん:2004/12/17 10:14
12さん、私も残念ながらダメでした。
英文科は7名だけ合格でしたね。センターまでのこりわずかです。
頑張りましょうねぇぇ(>_<)
27 名前:名無しさん:2005/02/23 12:39
いつ発表でつか??
28 名前:ゲン:2005/03/22 16:28
春から高3です。今偏差値48ぐらいですが法学部はいれますか?
29 名前:私立は負けたやつが行くとこ:2005/03/26 11:59
つーか福大も西南もレベル低い。
やっぱ国公立の方が断然上。
30 名前::2005/03/26 11:59
はあ
31 名前:名無しさん:2005/03/26 14:17
学歴厨は死ねw
32 名前:名無しさん:2005/03/26 14:57
頭悪いのね。かわいそうに
33 名前:名無しさん:2005/03/27 06:46
30はかわいそうな人生送ってそう。どんまい。
34 名前:名無しさん:2005/03/27 06:48
そうそう。ドン米!!
35 名前:名無しさん:2005/03/27 07:19
なんかコンプがいるな。どうせ佐賀とか長崎とかのヘボ駅弁だろ。
36 名前:名無しさん:2005/03/27 07:29
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  >>32 35 36さん、あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ 
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \      
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
           /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
     ,.-/   -=、_/ "   _∠/  \(⌒)   ノ \
   /  \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\    ∠       ノ)ヽ、
ちなみに私は難関国立大です。へボ駅弁なんか行って人生無駄にしたくありませんしね。
37 名前:名無しさん:2005/03/27 12:36
ほう。難関国立大ねぇ…。私立西南学院大学になんか用ですか?エリートさん。
38 名前:名無しさん:2005/03/28 15:02
西南合格した人は高3の今頃はどんな勉強をしてたのでしょうか?
39 名前:名無しさん:2005/03/29 04:45
まったく何もしてなかった!
40 名前:名無しさん:2005/03/29 05:26
西南に合格するための勉強は全くしてなかった。
41 名前:名無しさん:2005/03/31 17:33
うそつけ。見栄はるな
42 名前:名無しさん:2005/04/01 03:14
ほっとけ。ただのコンプだ。見苦しいw
43 名前:名無しさん:2005/04/06 03:50
西南合格するにはどこの予備校がいいと思いますか?
44 名前:名無しさん:2005/04/06 11:02
むしろ行かんで受かる(-_-#)
45 名前:名無しさん:2005/04/06 12:35
西南地元の予備校ならどこでもいいんやない?受ける人沢山おるし。
46 名前:名無しさん:2005/04/07 16:25
河合の福大・西南選抜コースは?
47 名前:名無しさん:2005/04/20 06:14
『学校板@長崎ちゃんねる 』を検索して「長崎総合科学大学」という掲示板で西南と福大が一緒に扱われ、終いには定員割れBF大学である長崎総合科学大学生に「西南、福大は下宿代払ってまで行く価値はない」との発言が出ています。相手が相手だけに支援頼む!
48 名前:ぽんぽこ:2005/04/21 08:12
西南に合格するには、予備校がどうのという問題はおいといて、
ちゃんと勉強できる性格で、ちゃんと勉強すれば、合格できますよ。
ただ、一つ言っておく事があるならば、西南を第一志望にしないことです。
これから貴方は、MARCH、カンカン同立を目指して頑張ってください。

そして、どんなに手が届かないと思っても、
実際に地方試験のあるカンカン同立でいいから受けなさい。
西南はその併願として受験しなさい。

繰り返すようですが、西南学院大学を第一志望に考えないで下さい。
49 名前:名無しさん:2005/04/21 13:29
49は西南に落ちたか、なんか恨みがあるのかな???笑
50 名前:ぽんぽこ:2005/04/21 13:55
>>49
いや、そんな風に読んじゃいかんよ。
俺自身がそうだったから、そのまま言ったまでだ。
俺は西南、福大、同志社を受けて、同志社落ちて、
西南に入学したからな。それだけだ。
まだ何か文句あるか?

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)