【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■成蹊大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435422

指定校推薦

0 名前:いお:2010/11/10 11:50
指定校推薦について知りたいです!
自分の高校では過去の資料とかないのでできるだけ詳しく知りたいです!
よろしくお願いします!
1 名前:うお:2010/11/15 07:36
俺も指定校うけます~
2 名前:いお:2010/11/15 07:54
初仲間o(^o^)o
何学部の指定校ですか?
3 名前:じゅ:2010/11/15 10:28
みなさん何学部受けますか??
あと何県から受けます??

ちなみに私は経済で福岡です。
4 名前:名無しさん:2010/11/15 10:47
かきこめねーw
5 名前:いお:2010/11/15 12:55
わたしも経済だよ!
富山からだよ~
田舎者だから心配(σД`)
今日受験票届いたよ☆
試験対策なにかしてる~?
6 名前:いえ:2010/11/17 12:40
文学部 沖縄出身です^^v
東京寒いかな~??
7 名前:名無しさん:2010/11/19 08:31
ほうがくですー
8 名前:いお:2010/11/19 11:33
来週試験だね!
何分前に会場行く???
9 名前:なや:2010/11/19 12:28
私も経済受けます!

みなさん何か対策してますか?
10 名前:かる:2010/11/19 13:48
まったくしてない。。
11 名前:名無しさん:2010/11/19 15:45
レポート作成の対策とかできないよねw
12 名前:名無しさん:2010/11/19 15:45
誰かメアド交換しよ~
13 名前:なや:2010/11/19 22:30
私も何もできてません;;
落ちることってあるんですかね(´・ω・`)

駅から学校までバスですかー?
14 名前:うお:2010/11/20 02:59
俺は歩きでいきますw
15 名前:直毛:2010/11/20 07:02
書きこめない(・_・;)
16 名前:直毛:2010/11/20 07:05
あっ書き込めた!

指定校で落ちたら運わるすぎる(・_・;)
17 名前:うお:2010/11/20 07:40
なんで書き込めないんだろ
18 名前:うお:2010/11/20 07:43
inazumatheangelあっとヤフー
よかったらメルしてw
19 名前:なや:2010/11/20 08:10
みなさん書き込めてますよ(^O^)笑

指定校といってもなんだかんだ不安です(-"-;)

9時半集合の場合、何時に学校着くように行きますか~
20 名前:いお:2010/11/20 10:49
レス増えると、
仲間増えるみたいで
なんか嬉しいo(^o^)o

うちも多分歩きだな~
対策できないよね~(?`
時間、9時前くらいに行こうかなって思ってるけどどんなもんかな?
早く行きすぎて一人でいるの淋しいしさ―(?`?
21 名前:直毛:2010/11/20 10:58
書き込める時と書き込めない時がある(・_・;)

レポート作成が指定校に課されたのって今年からっすか?
22 名前:うお:2010/11/20 11:45
もらった資料じゃ去年もレポート作成ですよw
みんな評定どのくらいですか?
23 名前:直毛:2010/11/20 11:54
レポート作成が指定校に課されたのって今年からですか?
24 名前:直毛:2010/11/20 11:56
まじすか?エェェ(゚д゚)ェェエ
てことは過去問とかあるんすね(・_・;)

俺は4、5位っす(*´Д`)=з
25 名前:うお:2010/11/20 12:15
直毛さん4,5ってなかなかですね!!
何学部受験ですか?
26 名前:かる:2010/11/22 11:00
俺、経済学部だよ。
よろしく
27 名前:うお:2010/11/22 16:51
皆さんの学校じゃ指定校の合格率どんな説明受けてますか?
僕のところじゃ真面目にしてればまず受かるという説明でした
28 名前:なや:2010/11/23 00:50
私もそんな感じに言われてます;;

だから何か変に安心しちゃってダメですね(ToT)

今週って感じがしない・・・
29 名前:うお:2010/11/23 03:45
偏差値が下がりまくってるw
入学してから苦労しそう><

たしかに今週ってかんじしないよねw
30 名前:いお:2010/11/23 04:30
ほんと指定校で落ちたらよっぽどだよね(;;)
逆にプレッシャーww
うち偏差値全然足りてないよ(/_;)
31 名前:なや:2010/11/23 04:51
私も偏差値ぜんぜん足りてないから入ってから苦労しそうですw

…まあ、その前にしっかり合格しないと(;_;)

何かやってますか?
32 名前:いお:2010/11/23 07:42
 なんにもやってない(゜-゜)ww
 なやさんは何かやってる!??
33 名前:うお:2010/11/23 09:41
一応小論文対策はしてきたけど・・・
意味あったのかなw
34 名前:なや:2010/11/23 10:51
私は現社の授業を白紙にまとめながら聞くのを少しやりました(*_*)意味あったのかな…

小論対策はしてないです…
35 名前:いお:2010/11/23 11:01
講義聞いて設問に答えるて要約して、自分の意見書く他に何か問われるのかな?
36 名前:直毛:2010/11/23 13:06
基本的にかき込めない時があるんですけどどうしたらいいでしょうか(ノ_・。)
37 名前:直毛:2010/11/23 13:10
ほうがく部です(←なぜか漢字だと投稿できない)
偏差値めちゃ低いっすw
38 名前:うお:2010/11/23 16:31
直毛s一緒ですねw
レポート作成ってなんなんだ><
39 名前:直毛:2010/11/23 22:52
去年どんな内容だったか知ってます?
40 名前:いお:2010/11/24 07:19
うちも知りたい!
うち、遠いから明日出発する(`・ω・´)?
41 名前:うお:2010/11/24 07:42
[お茶の水ゼミナール 指定校推薦」
で検索すればでてくるよw

明日出発ってすご!
42 名前:いお:2010/11/24 07:59
明日の夜にでて、
一日前にはいる感じにしたの~(∨)
チキンだからさ(笑
うおさんは東京の人?
43 名前:なや:2010/11/24 11:16
明日出発の人もいるんですねヽ(゜Д゜)!

経済受ける方、経済の本とか読んだりしましたか?

私経済について無知に等しいんですけど…(;_;)
44 名前:うお:2010/11/24 11:17
俺は首都圏な感じの人ですw

だれか上にメアド書いたから送ってよ!
45 名前:じゅ:2010/11/24 11:31
私も経済の知識ないですよー
46 名前:かる:2010/11/24 11:35
本なんて全く読んでないよ....(汗)
俺も無知です。
47 名前:いお:2010/11/24 11:39
 お茶の水ゼミナール指定校ナイスだった!!!
 うちは、経済の本は一応2冊読んだ!
「今までで一番やさしい 経済の教科書」 木暮太一
って本めっちゃわかりやすかった!
大学いっても使えそう☆
お勧め~
48 名前:直毛:2010/11/24 11:39
でてこない(ノ_・。)
もちろん講義ってレジュメとか黒板とか書かないですよね?
49 名前:うお:2010/11/24 11:48
http://www.ochazemi.co.jp/university/021/list010.html
50 名前:なや:2010/11/24 12:09
いおさん>>2冊も読んだんですか!すごい~…

どうしよう;;

高校生に分かるようには講義してくれますかね(>_<)

期末ももうすぐだけど手につかないですー

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ


このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)