【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■成蹊大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435254

【AO】受験に関する雑談スレ【一般】

0 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/07 09:05
ここは、成蹊に受験する人達が集うスレッドです^^
(もちろんOBの方達も大歓迎です♪)
他のスレッドでの雰囲気がどうも嫌であるという方や
真剣な話をしたいという方は、
是非こちらのスレッドを利用して下さい☆
私も受験者ですので、分からない事や相談事などは
お互いに助け合っていけたらいいなぁと思っています(n_n)

尚、このスレッドでは、煽りは禁止にしたいと思います。
(じゃないと新しいスレ立てた意味が無いので‥^^;)
また、もし煽りが出たとしても、【徹底的に】無視して下さい。
良スレにするためにも、ご協力宜しくお願い致しますm(__)m

※このスレが不要だと思った場合は、
遠慮無くその理由と一緒に申し出て下さい。
正当な理由であればその方の意見と一緒に削除依頼出します。
612 名前:名無しさん:2005/10/24 10:08
一次の合格発表ってネットで見れるのかな?
皆さんは行きますか?
613 名前:名無しさん:2005/10/24 11:13
612 そーなの?でも免除の人って少なくない?あたし文学部だけど
614 名前:名無しさん:2005/10/24 12:14
経済って免除の人少ないかな??
615 名前:名無しさん:2005/10/25 04:56
>>608
その人予想つくかも。スポーツ風の皮のバック持ってなかった?
616 名前:名無しさん:2005/10/25 08:56
>>611
英語試験免除ない人も受かってるから心配なく。
っていうか、英語試験免除の人、そんなに多くないと思う。
617 名前:名無しさん:2005/10/25 10:13
英検2級も持ってない奴が受かるなんて成蹊も落ちたもんだ
618 名前:名無しさん:2005/10/25 10:16
テストがボロボロでも志望理由書が魅力的な物だったら受かる可能性ってありますかね(>_<)?
みなさんは一次落ちたら進路どうしますか?
619 名前:名無しさん:2005/10/25 11:51
>>618
いや、ないと思う↓
620 名前:名無しさん:2005/10/25 14:31
616 私服の人?
621 名前:名無しさん:2005/10/25 14:36
うん、そうだったよー
622 名前:名無しさん:2005/10/26 09:50
なんか不安で勉強手につかないわ…
英語免除者ってやっぱ有利なの?
623 名前:名無しさん:2005/10/26 12:29
英検持ってれば志望理由書の資格欄にも書けるし、試験でトップだった人と同じ点数貰えるし。
免除されてない人でもトップなら良いんじゃないの。
624 名前:名無しさん:2005/10/27 09:13
学校のパソから合格発表を確認しますです
625 名前:名無しさん:2005/10/27 10:15
討論力審査はお進み?
626 名前:名無しさん:2005/10/27 13:57
今年のテーマは何だったん?
627 名前:名無しさん:2005/10/27 14:25
うかるかわからないから
なにもやってない
628 名前:WSD19:2005/10/27 15:19
もうすぐだね。こわいよー・・・
2次の準備私もしてないよ。
629 名前:名無しさん:2005/10/28 06:12
発表いつ?
630 名前:名無しさん:2005/10/28 10:23
期待していいのやらいけないのやら。。。泣
金曜日天国と地獄に分かれるよぉ(>_<)(>_<)(>_<)
631 名前:名無しさん:2005/10/28 10:53
なんにも手につかないっていう事実
632 名前:名無しさん:2005/10/28 15:53
>631
私もすごい不安ですよ~(>_<)けど、結果がどうであれAOを受けた事は後悔してません(;^_^A学べた事もたくさんあったので!
みなさんは二次でAとBのどっちの意見に同意しますか???
633 名前:名無しさん:2005/10/29 02:36
いよいよ明日だ
634 名前:名無しさん:2005/10/29 05:43
いよいよ明日かぁ、
(・・`)ドキドキしますね。
635 名前:かんと」:2005/10/29 09:19
明日の発表って時間何時からかわかりますか?
636 名前:名無しさん:2005/10/29 10:44
あ~何時からだろ?
割と説明不足だよね
637 名前:名無しさん:2005/10/29 12:40
3時からだよ
638 名前:名無しさん:2005/10/30 07:48
ケータイで見れないよね?
639 名前:元経済AO:2005/10/30 13:48
落ちてました(;ω;`)みなさんさようなら。
640 名前:名無しさん:2005/10/30 15:17
>>639
一般で受験すればいいじゃないか。
641 名前:名無しさん:2005/10/31 14:56
今年のテーマは何だったん?
642 名前:名無しさん:2005/10/31 19:05
落ちたので。一般でチャレンジだわ。。。
643 名前:名無しさん:2005/10/31 21:23
経済はぱッと見130人くらい落とされたね
644 名前:名無しさん:2005/11/02 08:24
レジュメ作りむずい
645 名前:名無しさん:2005/11/03 14:12
友達がAO一次合格したけど英検とTOEIC両方持ってたよ。
私は持ってないから受けなかったんだけど(><)
646 名前:名無しさん:2005/11/05 02:52
二次はどれくらい落ちるんだろうね?
一次でかなりしぼったけど
647 名前:名無しさん:2005/11/05 07:47
>>641
文学部は「留保の言葉」
648 名前:名無しさん:2005/11/05 09:36
みなさん二次の準備は進んでる?
649 名前:名無しさん:2005/11/05 09:47
なんもしてないよーん
笑い
650 名前:名無しさん:2005/11/05 10:26
北原白秋マジやべぇ
651 名前:元成蹊AO理工一期生:2005/11/05 14:03
今年入ったけどつまんないから前期で辞めた。
652 名前:名無しさん:2005/11/05 23:40
と、荒らしが申してます。
653 名前:適当:2005/11/06 03:11
法の二次の自己表現力審査って面接とは違うの?
654 名前:名無しさん:2005/11/06 03:52
緊張してきたー!
655 名前:名無しさん:2005/11/06 11:14
2次審査受けてきたよー!
面接官がすっごく厳しくて怖かったOTL
656 名前:名無しさん:2005/11/06 15:50
あたしも経済受けてきましたぁ(^^;
面接の質問予想外だったなぁ…
討論で全く喋ってない人とかいましたか?私のグループゎみんな話してました!
657 名前:名無しさん:2005/11/07 08:09
私は文学部だから面接のみ。経済は討論なんだね。
658 名前:名無しさん:2005/11/07 12:59
面接さあ、みんなうまくいった?
659 名前:名無しさん:2005/11/07 13:50
日文なんだけど、どんくらい落ちるかな?
660 名前:名無しさん:2005/11/07 14:29
あたしも経済うけました!
面接、将来のこと聞かれすぎた…。
まじぜんぜんうまくいかなかったよ。
でも、討論はみんないいひとたちでよかったです。
661 名前:名無しさん:2005/11/08 03:42
文学部受けました。 
面接で志望理由がうまくいえなくて。。 
マジ1番大事なのに、ショックです><



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)