【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■成蹊大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435254

【AO】受験に関する雑談スレ【一般】

0 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/07 09:05
ここは、成蹊に受験する人達が集うスレッドです^^
(もちろんOBの方達も大歓迎です♪)
他のスレッドでの雰囲気がどうも嫌であるという方や
真剣な話をしたいという方は、
是非こちらのスレッドを利用して下さい☆
私も受験者ですので、分からない事や相談事などは
お互いに助け合っていけたらいいなぁと思っています(n_n)

尚、このスレッドでは、煽りは禁止にしたいと思います。
(じゃないと新しいスレ立てた意味が無いので‥^^;)
また、もし煽りが出たとしても、【徹底的に】無視して下さい。
良スレにするためにも、ご協力宜しくお願い致しますm(__)m

※このスレが不要だと思った場合は、
遠慮無くその理由と一緒に申し出て下さい。
正当な理由であればその方の意見と一緒に削除依頼出します。
12 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/07 10:33
はちさんのところは上手くいったみたいで良かったですねー(≧∀≦)
ぱちさんならきっと大丈夫!
話聞いてる限り受かりそうですねv(*'-^*)-☆
いいなぁぁ♪
やっぱり一般の勉強進めますか(^^)
私もそうしようかなぁ♪
13 名前:みなこ:2004/11/07 10:35
私は午前だったけど、浪人生の男の人がやたら仕切ってた(^ー^;)でも討論は沈黙が無かっただけいいかも☆この一週間は一般の勉強するつもりだけど結果が気になってろくに手につかないかも(ノ_・。)
14 名前:ぱち:2004/11/07 10:43
>ゆきみさん
うちは当日?人欠席者が居て…↓↓
?人で討論だったんです(笑)
人数が?人少ないせいか話しやすかったです(^-^)
>みなこさん
やっぱり結果が気になりますよね!(>_<)
どぉかみんな合格してますように…☆(:_;)

あたしも午後でした!!午後はなんか浪人生が微妙に多かった気がします。。
15 名前:みなこ:2004/11/07 10:52
4人でやったんだぁ!欠席した人は法律学科の人だった?うちのグループ私以外みんな法律学科でちょっと不安だった(;_;)みんな結果は大学に見に行く?
16 名前:あつし:2004/11/07 10:54
ここ良スレだね!!
発表って何でくるのかな?
17 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/07 11:11
ぱちさん>もしかしてEグループ??(*_*)

みなこさん>私は直接見に行くつもりだょ(^O^)
やっぱり最終発表は直接足を運んで見に行きたいなっ(≧∀≦)

>>16
学校の掲示板と大学のHPで発表されるみたいですよ~☆
次間は13時だそうです^^
18 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/07 11:12
>>17
次間じゃなくて時間でした!ごめんなさい。。
19 名前:みなこ:2004/11/07 11:17
みんな午後グループなんだね~!午前はここでは私だけかぁ(;_;)やっぱ直接行くよね☆私一次の時も直接見に行ったけど、二次は本当に緊張だよ~(>_<)
20 名前:ぱち:2004/11/07 11:21
>みなこさん
法律の人か政治の人かは分かりません(>_<)
多分、法律の人!(笑)
あたしの勘ですが。
21 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/07 11:26
うん、結果見る時ってほんとに緊張するよね‥><
一次の時も、変な話なんだけど試験以上にドキドキしちゃったょ‥(>_<)
ネットですらそんな感じだったから、
直接見に行った時はどんな風になることやら‥。
落ちてたら失神してしまうかも(笑)
22 名前:ぱち:2004/11/07 11:32
>ゆきみさん
そうです。Eでしたぁ!
ゆきみさんは何グループでしたかぁ??
あたしは一次試験はネットで見ました^^
二次試験…受かってたら直接見に行きたいけど…
落ちてたら…;_;
23 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/07 11:32
ぱちさんごめんなさい><!
さっきの質問には答えなくていいですから☆
どうやら違うグループみたいだから私はわからないけど、
知ってる人が見たらある程度個人の特定出来ちゃいそうだもんね^^;
変なこと聞いてごめんなさいm(__)m
24 名前::2004/11/07 11:34
欠席者は午前午後ともに、政治学科の人のようですよ!
二人みたいです!!一般の勉強かぁ。しなきゃいけないのはわかりつつも、できなそうです。(^o^;
25 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/07 11:36
遅かった‥(T_T)
えと、じゃあ私も(*^_^*)
私はDグループでした♪
ぱちさんから見て左隣の列です^^
私も一次はネットで見たよ☆
ぱちさんに同感‥(/Д\)
26 名前:ぱち:2004/11/07 11:44
>ゆきみさん
あぁ…気にしなくてOKですよ(笑)
別に特定されたところで困ることないですから^^;
お気遣いありがとうです^^
Dなら隣でしたね^^v
27 名前:ぱち:2004/11/07 11:47
>2さん
欠席者2名も居るんですかぁ~!!
しかも2人とも政治学科…>_<
ぢゃ~政治学科は19人しか受験者が居ないんですか。。
28 名前:みなこ:2004/11/07 11:47
欠席した人政治学科に2人もいたんですか!二次は通知合格した場合しかこないのかな?
29 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/07 11:47
うん、隣でしたね~^^
そっかぁぁ~Dは盛りあがったのね♪
他のグループはどうだったんだろう??
30 名前::2004/11/07 11:54
〉ゆきみさん
いや、確実な情報ではないのですがそうらしいです!
他のグループは私がかえるとき、集まってはなしてました!仲が良さそうな感じで!!
31 名前:ぱち:2004/11/07 12:00
政治学科は全員合格してほしいなぁ…
19人しか居ないならなおさら!!
32 名前:みなこ:2004/11/07 12:05
ぱちさん政治学科なの??
33 名前:ぱち:2004/11/07 12:16
>みなこさん
あたしは政治学科です^^
みなこさんも政治学科ですよね??
34 名前:みなこ:2004/11/07 12:21
私も政治学科です☆もしかしたら一次の時会場で見たかもですね!みんなで合格したいですね~(*^_^*)
35 名前:ぱち:2004/11/07 12:23
そうですね^^
一次の会場で意外と近くに居たかもですね^^v
お互い合格出来たら是非友達になってくださいな☆
36 名前:みなこ:2004/11/07 12:29
ぜひぜひ(o^o^o)ぱちさんと一緒に合格できることを祈る(>人<) もちろん法学部全員合格してほしいけど☆
37 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/07 12:33
私も、法律ですが‥もし合格できたらお友達になって下さい(≧ω≦)
とゆうかもう既にお友達ですねv(*'-^*)-☆
38 名前:みなこ:2004/11/07 12:41
ゆきみさんも友達☆彡大学でみんなで仲良く過ごすためにも、みんなで祈りまくろう!!
39 名前:ばかいち:2004/11/07 12:42
プッ(-.-;)
40 名前:ぱち:2004/11/07 12:43
ぜひ?ゆきみさんも合格したらよろしくですゥ^^☆
41 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/07 12:45
ぱちさん>こちらこそ~^^
42 名前::2004/11/07 12:59
〉みなこさん
はっきり政治学科かはわからないのですが。
Eグループのようですが、一人欠席者いらっしゃいま
せんでしたか?
43 名前:ばかいち:2004/11/07 13:04
ってか、ここで馴れ合ってる連中が受かる訳ないだろ。馬鹿だなぁw
44 名前:みなこ:2004/11/07 13:06
ごめんなさい~(>_<)私全然欠席者とか見てなかったんです…。43の方も政治学科ですか??
45 名前:ぱち:2004/11/07 13:08
とにかくみんなで合格する事を願って待ちましょう☆(^_^)v
46 名前::2004/11/07 13:11
〉みなこさん 学科は控えさせてください。すみません。でも棄権者がいたから、合格者が増えるわけではないのが残念ですね↓(>_<)
47 名前:名無しさん:2004/11/07 14:48
>2さん政治学科ですか?
ってかばかいちだぁーー
48 名前:名無しさん:2004/11/07 14:57
文学部AO受けてきました。審査員のつっこみには答えられなかった・・・・。でも審査員の方はとても親切でリラックスしてできました。この一週間はやっぱり勉強が手につかなそうです・・・。
49 名前:名無しさん:2004/11/07 15:04
みんな討論の形式って賛成と反対にわかれた?
それとも特に決めないでやった?
50 名前:名無しさん:2004/11/07 15:12
経済学部はあらかじめ賛成か反対かを選択する問題でした。
しかし、この方法だと全員が賛成だけだったり、反対だけだったり
するのであまりいい形式だと思えません。

あぁ、もっと盛り上がった討論がしたかったよぉ…
51 名前:名無しさん:2004/11/07 15:18
ちなみに経済学部のテーマは?
52 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/07 15:18
>>49
私のところは、議長の子が賛成か反対かにこだわってたのですが、
他のみんなは私も含めどっちつかずの意見だったので、
とりあえず一人ずつ意見を言って行こうってなって、
残った時間で、他の人の意見に質問などをしていく‥って感じでした。
53 名前:ばかいち ◇muszuS1A:2004/11/07 15:51
さて、みんなAOも終わった事だし、俺と飲まない?
驕ってやるよ。まっその後はもちろんホテルだけどねー
54 名前:ばかいち ◇muszuS1A:2004/11/07 15:51
にやにや
55 名前:名無しさん:2004/11/07 16:09
↑可哀想だから敢えて何も言うまい
56 名前:名無しさん:2004/11/08 02:53
本当この五日間長いなぁ。去年二次落ちた人はなんでおちたんだろ。
合格したいな。
57 名前:名無しさん:2004/11/08 02:59
発表はいつなの?
58 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/08 03:21
>>56
うん、もうここまで来たら絶対に合格したいですよね!

>>57
13日の土曜日です^^
59 名前:ぱち:2004/11/08 04:45
毎年、二次試験。女子はあんまり落ちないみたいですねぇ☆
結局、発表までの?日間は勉強に手付かずのまま過ぎてしまいそうだなぁ(>_<)
60 名前:名無しさん:2004/11/08 04:54
女子あまり落ちないの?でも今年二次結構女子多かった気がする。男子少なくなかった?
61 名前:ぱち:2004/11/08 05:03
>61
成蹊大学のAO合格者
2002年~2004年の?年間だと女子の不合格者は少ないです(^□^)
今年は、半々ぐらいの人数だったと思います。
午前と午後、両方見たわけではないので…
正確な事は言えませんが。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)