【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■上智大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10436913

カウンセリングセンター

0 名前:名無しさん:2005/11/11 13:01
誰か上智のカウンセリングセンターで相談したことあるやついるか~?
1 名前:名無しさん:2005/11/11 15:11
したことある
2 名前:名無しさん:2005/11/11 16:32
漏れもしようかな
3 名前:名無しさん:2005/11/11 19:07
家族間の問題について相談したことある。
今はそうでもないけど。
4 名前:名無しさん:2005/11/12 03:22
3辞めたほうがいいよ。おばさんかなり冷たいよ。間違っても励ましてくれないから
5 名前:名無しさん:2005/11/12 14:49
どんなことするの?
6 名前:名無しさん:2005/11/12 15:53
今は女性しかカウンセラーがいない。去年、唯一の男性が辞めてしまった。
それ以後は、自己中なおばさんしかいない。今思うと、彼は最高な人だった。
7 名前:名無しさん:2005/11/12 16:03
つうかおれかなりおばさんに気分悪くさせられたし。なんかカウンセリングって
楽だよな。あんな対応なら誰だってできるし。それ以来心理学んでるやつは
大したことないと思うようになった。精神医学は別だが。
おれが行ったのは七月くらいかな。おれが悩み言ったら全く同意せず
おれが悪いって一辺倒。まあ彼女は日本で一生生きる人だからおれとは
考え方が違ったな。でも最後にありがとうございました、って言ったら
うんともすんとも言わなかったよあのおばさん。コンビに店員だって言うのに。
いいえ、の一言くらい言えよ。つうかおれの学費からあのおばさんに金
出てるかと思うと腹立つ。
8 名前:名無しさん:2005/11/13 09:46
学生でカウンセリングうける人ってどれくらいなんだろうな?
9 名前:名無しさん@ソフィア:2006/12/18 20:38
親からの虐待に関してカウンセリングをしてゐたら、私が逆に虐待をされまくってしまったから逃げた(きゃー)
10 名前:名無しさん@ソフィア:2006/12/20 12:38
カウンセラー以外に心療内科の先生2人位に相談すると『良』
11 名前:名無しさん@ソフィア:2006/12/20 17:08
>7
その男の人ってドランクドラゴンの塚地みたいな人?
12 名前:名無しさん@ソフィア:2006/12/22 05:43
てか、自分の問題ぐらい相談せずに解決するべし。
13 名前:名無しさん@ソフィア:2006/12/22 11:13
どうやって?
全てを解決できるマニュアルあるの?
14 名前:名無しさん@ソフィア:2006/12/22 11:20
尊師を頼りなさい。全てを解決してくださいます。
15 名前:名無しさん@ソフィア:2006/12/22 11:34
15ばんさん・・・・おもしろい・・。
麻原と上祐・・どっち派ですか?
16 名前:名無しさん@ソフィア:2006/12/22 13:25
わたくしは尊師にわたくしの人生をすべて託しました。
マイトレーヤ正・・・もとい上祐は、背教者であります。
さあ、あなたも
そそそ尊師尊師 尊師尊師尊師 あ~さ~は~ら~尊師
17 名前:名無しさん@ソフィア:2006/12/22 13:35
しかし上祐は人から苦しみや煩悩をなくすことを本気で考えてますよ。
18 名前:名無しさん@ソフィア:2007/03/19 09:58
オウム真理教のことでよく弁護士が常に論客になるけど筋違い。
弁護士は所詮法律の専門家であってそれ以上でもそれ以下でもない。
法律以外はただの素人。だから弁護士じゃ何も解決できない。
19  名前:投稿者により削除されました
20  名前:投稿者により削除されました
21 名前:名無しさん@ソフィア:2007/04/22 15:38
おまえら、せっかくミッション系の学校に着たんだから
祈りを捧げろよ
22 名前:名無しさん@ソフィア:2007/08/15 03:20
毒男毒女
23 名前:名無しさん@ソフィア:2007/12/04 10:42
カウンセリングセンターに

ゆだねてごらん
24 名前:名無しさん@ソフィア:2007/12/16 22:01
どすこーい!
25 名前:名無しさん@ソフィア:2007/12/29 16:26
保健中心なら逝つた事がある。
26 名前:名無しさん@ソフィア:2008/01/23 05:13
15に噴いたよ笑
自分は通ってるけど、迷うくらいなら行ってみる価値はあるのでは?
無料だし、カウンセリングだけじゃだめなら
心療内科を紹介してくれるらしいよ。
年間延べ2000人は利用してるよってホームページにはあったけど、
そんなにいるかなあ?
27 名前:名無しさん@ソフィア:2008/04/04 05:06
う~、カウンセリングを受けたいというか、昨今の我が国に於いて自殺者が年間三万人を超えている
という凄まじい事態を何とかして欲しい(雄叫び)
思わず、薬屋で六●〇ハ●プが売ってないかどうか確認してしまう自分が怖い(汗)

雨宮処凛まんせー!!!
鬼畜米帝の尖兵となる経済のグローバル化に死を与えよ!!!
28 名前:名無しさん@ソフィア:2008/04/23 12:54
1/4の学生が在学中に一度は相談に行っている。そう聞くと以外に多い。
カウンセリングなんて自分が解決するための道具であって何かを解決してくれる場所ではないけど、
それでもいいならタダだし行ってみたらいーんじゃないですかねー?愚痴意外だったら自分次第では実りがあるかも。
自分次第だからわからないけど。
悪い先生に当たったなら先生変えてもらえばよかったのに。。。
29 名前:名無しさん@ソフィア:2008/05/12 11:36
カウンセリングうけようかな

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)