【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京都立大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439580

【新入生のために】学科・専攻別大学改革へのスタンス&;採点表

0 名前:名無しさん:2005/03/31 01:02
いわゆる都立大改革に対するスタンスは
首都大(都立大)内部でも、学科、専攻によって
かなり異なります。

それぞれの学科、専攻の所属教授陣のスタンスと
それに対する所属学生の評価を書き込むスレッドです
1 名前::2005/03/31 01:05
仏文(人文学部)

(スタンス)
大反対。ほぼ一枚岩で都庁に反旗を翻した

(学生から見た評価)
潔くて立派。正論だし。
2 名前:経済:2005/03/31 01:15
経営・経済史の集団(経済学部)

(スタンス)
表向きは反対だが、実質的には結局推進派。

(学生から見た評価)
裏切り者、といった言われ方をされがちだが、
都立大経済学部の崩壊を防いだ点で高く評価したい。
必要な授業を手配して提供するのが学部の仕事である。
3 名前:名無しさん:2005/04/06 22:59
法学部法学科

スタンス…二枚岩

評価…在籍生からの評価は悪くない。部外者からの評価は最低かも
4 名前:名無しさん:2005/04/12 22:47
改革マンセーだった理系と大反対していた文系学科の評価は?
5 名前:名無しさん:2005/04/13 07:17
理系がすべてそうだったわけじゃない。理学部は相当抵抗した。
ただ、改革で一番被害を受けたのは、最初からマンセーだった工学部。
股裂き状態になり、日野落ちまでありとは想像してなかったろうに。
6 名前:名無しさん:2005/04/13 11:40
>>5
痛々しいな。工学部の学生って、改革に関して
ノーアクションっていうか、生きてるの?死んでるの?
って感じだった。こんなしこりが残るくらいなら、日和見するより
改革問題に声を上げて、やるだけやった方が
後悔が残んなくてすっきりしたんじゃないかなぁ。
7 名前:名無しさん:2005/04/13 13:33
と、バカ教師の尻馬に乗って、教職員にあきれられた
学生がほざいてますが。
8 名前:名無しさん:2005/04/13 23:34
数学科はがんばった!
数学科は評価する
9 名前:名無しさん:2005/04/14 00:32
工学部はマンセーなんてしてないぞ。完全に様子見だっただけ。
そもそも学科間での繋がりがあんま無いので、仕方ないかもしれない。
建築学科は結束が固いみたいだけど・・・・・・。

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)