NO.10439501
■西澤学長の作文が下手すぎる件について■
-
0 名前:名無しさん:2004/12/30 23:46
-
http://www.tmu.ac.jp/university/messages/president.html
下手にもほどがあります
-
51 名前:匿名さん:2005/01/31 23:37
-
亜細亜首都大学
-
52 名前:匿名さん:2005/01/31 23:50
-
コピペだけど、こんなことも言ってたんだな↓
102 名前:名無しさん@都立 [2004/03/09(火) 23:00]
http://www.yokonet.jp/readres.cgi?bo=news&vi=1072709155&res=2
なんかこんなこと言ってるみたいだけど、かなり意味不明です。
内容が高度とか言う意味でもなくて。
大丈夫か?
-
53 名前:匿名さん:2005/02/01 09:42
-
いやー、ホントいっちゃてる感じだね。
「北アジアの心」とか言ってるし。
まじでやばいよ、この男。
-
54 名前:匿名さん:2005/02/01 13:17
-
首都北亜細亜大学
-
55 名前:匿名さん:2005/02/01 17:13
-
文学部などあっては、文章の論理が無い理系の立つ瀬がなかろう。
トーマスアルバエジソンはいった、99%の努力と1パーセントのイ
ンスピレーションだと。かようにして、日本の技術力は江戸時代からの
蓄積の上に、大都市東京に職人の技能として受け継がれて来たのであります。
-
56 名前:匿名さん:2005/02/01 23:33
-
しっかし、ひどい文章だね。
教養のひとかけらも感じさせない!
-
57 名前:匿名さん:2005/02/01 23:58
-
ロマンw
-
58 名前:匿名さん:2005/02/02 12:01
-
なんかさ、小学生が書いたような文章。
と言っちゃ小学生に失礼か。
-
59 名前:匿名さん:2005/02/02 12:14
-
小学生以下、首大(都立大にあらず)以下
-
60 名前:匿名さん:2005/02/02 14:47
-
「ロマン」!?
ぷっ!
それにしても文章ひっでぇなあー
本当に学長やんのけ?
-
61 名前:匿名さん:2005/02/02 15:24
-
都市教養(年供養)で
「文章教室」という講座を開きますさかい
もう西やんをいじめんといて!
慎ちゃん!
講師できてえな、もう、あかんって
-
62 名前:にしざわ じゅんいち:2005/02/02 16:33
-
【文章教室】
夕焼け 夕焼け 夕焼け 夕焼け 夕焼け 夕焼け 夕焼け 夕焼け 夕焼け 夕焼け 夕焼け 夕焼け 夕焼け 夕焼け 夕焼け 夕焼け
-
63 名前:にしざわ じゅんいち:2005/02/02 16:44
-
【文章教室】
私書箱 私書箱 私書箱 私書箱 私書箱 私書箱 私書箱 私書箱 私書箱 私書箱 私書箱 私書箱 私書箱 私書箱 私書箱 私書箱 私書箱 私書箱 私書箱 私書箱 私書箱
-
64 名前:匿名さん:2005/02/03 11:20
-
弐拾壱世紀最大之浪漫派登場
にしざわ じゅんいち
-
65 名前:匿名さん:2005/02/03 13:59
-
ニュー・トリツ・ニシザワ・ロマチカ
-
66 名前:匿名さん:2005/02/03 14:29
-
北あじあ浪漫大学学長
-
67 名前:匿名さん:2005/02/03 23:03
-
ろまんさ・・・
-
68 名前:匿名さん:2005/02/04 08:53
-
浪漫非行
-
69 名前:匿名さん:2005/02/04 15:35
-
嗚呼、浪漫爺
-
70 名前:匿名さん:2005/02/05 02:21
-
亜爺亜ん・びゅーてぃ
-
71 名前:匿名さん:2005/02/05 12:39
-
西澤下手すぎ!
-
72 名前:匿名さん:2005/02/05 20:30
-
>>47
バカボンパパみたいだな
これでいいのだ。
-
73 名前:匿名さん:2005/02/07 12:49
-
年寄りで下手ってのは恥ずかしいね!
-
74 名前:匿名さん:2005/02/08 08:38
-
こんなに文章へったっぴぃで、宮沢賢治について言及するなんて・・・
-
75 名前:匿名さん:2005/02/08 23:32
-
たしかに文章はマズイ。しかしマズイはマズイなりに書き手の体臭が漂ってくる。
ロマン爺の。
-
76 名前:匿名さん:2005/02/09 08:11
-
江戸伝奇浪漫
ぬらりひょん=西爺
-
77 名前:匿名さん:2005/02/09 13:19
-
爺放談
-
78 名前:匿名さん:2005/02/09 23:22
-
ぬらりひょん!
-
79 名前:匿名さん:2005/02/11 00:01
-
悪文妖怪ぬらりひょん
添削に弱い
-
80 名前:匿名さん:2005/02/11 10:15
-
「ぬらりひょん」ってコレ!?
http://www.softgarage.com/product/a_contents/mizuki/goods/mask/
-
81 名前:匿名さん:2005/02/18 00:41
-
スレタイにワラタが学長の作文見てホントなんで二度ワロタ
-
82 名前:投稿者により削除されました
-
83 名前:匿名さん:2005/02/22 15:06
-
本当に下手くそ!
西澤ってやばいんじゃないの??
-
84 名前:匿名さん:2005/02/22 15:28
-
Jess : 日本語小論文 評価採点システムで評価してみたら
意外にも高評価だったよ。
ttp://coca.rd.dnc.ac.jp/jess/
修辞 4.0 ( 5 )
長すぎる文があります。
句の中の文節の数が多すぎる文があります。
埋め込み文が全体の分量に比べてやや多いように見受けられます。
受動態の文が全体の分量に比べて多いように見受けられます。
論理 2.0 ( 2 )
内容 2.4 ( 3 )
分量過少による減点 0
最終得点 8.4 ( 10 )
ま、だから?って感じだけど。
-
85 名前:匿名さん:2005/02/22 15:45
-
う~ん
システムが全くアテにならないことはわかりました!
-
86 名前:匿名さん:2005/02/23 08:41
-
文章は下手だが字は上手いらしい。
-
87 名前:匿名さん:2005/02/23 10:00
-
そりゃよかった。
この文章で字が下手だったら
たぶんただのバカだと思われるぞ
-
88 名前:匿名さん:2005/02/24 14:04
-
馬鹿だけど字はうまい!
-
89 名前:匿名さん:2005/02/27 06:12
-
字はお上手だけど文章は下手糞ジジイ
-
90 名前:匿名さん:2005/02/28 16:41
-
足を使って書けるとか?
-
91 名前:匿名さん:2005/02/28 22:45
-
真ん中の足か
-
92 名前:匿名さん:2005/03/05 12:46
-
国語赤点ノーベル
-
93 名前:匿名さん:2005/03/07 16:30
-
センスを疑う、こういうのを学長にした
-
94 名前:匿名さん:2005/03/09 16:59
-
完全いっちゃってますね、このシト!
-
95 名前:匿名さん:2005/03/14 16:38
-
悪文
-
96 名前:匿名さん:2005/03/19 00:32
-
すっごい文章やね
-
97 名前:匿名さん:2005/03/20 13:14
-
作文の下手さだけで100getしそうというのも凄いな
-
98 名前:匿名さん:2005/03/20 13:37
-
あ
-
99 名前:匿名さん:2005/03/20 13:37
-
100
-
100 名前:匿名さん:2005/03/21 01:55
-
西澤学長は、自らの文をもって、名誉職に就いて、
それなりの敬意を払ってもらうためには、
理系にも日本語による作文能力、それも理系の人間が
もっともバカにする「人の心を動かす文」を書く能力が
不可欠であることを示してくださった!
その遺志を引き継ごうではないか!!!