【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京都立大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439428

博士論文の提出先はどうなる?

0 名前:名無しさん:2004/07/29 19:16
オーバードクターにとって深刻。
1 名前:名無しさん:2004/07/30 00:45
東大に出せば?
2 名前:名無しさん:2004/07/31 17:37
提出すると、受け取り拒否で送り返されて来るかもね。論文博士の
制度は廃止になりました、という紙がついて。
3 名前:名無しさん:2004/07/31 17:52
ふーん。
4 名前:名無しさん:2004/09/18 17:44
今の都立大学時代の学生が、都立大学が廃止された後に都立大学の論文博士を
手にすることは原理的にも絶対にあり得ない。
もちろん首都大学に対して論文博士制度があれば、提出は出来るかもしれない、
しかし、その行為は、東北大学とか島根大学、慶応大学に論文博士審査を
要求するというのと、意味が同じでしかない。
5 名前:名無しさん:2004/09/18 17:48
身体運動科学の先生に 東教大修士で筑波で論文博士もらった先生がいる

基本的には元指導教官のいる大学に提出することになるんじゃない
6 名前:名無しさん:2004/09/19 00:52
論文博士なら誰がどこに出しても制度的には問題ない。
関係者がいない場合、審査を受け入れるかの最初の審査に
通るのが難しいが。
課程博士は都立大学が存続する平成21か22年度まで
出せるんじゃないかな。
7 名前:名無しさん:2004/09/20 00:07
無くなった大学の博士号って、どういう扱いを受けるんだろうな?
8 名前:名無しさん:2004/09/20 00:11
>>7
いや、普通に認められてるよ。
東京教育大学の学位を持つ人と同じ。
9 名前:名無しさん:2004/09/20 00:14
>>6
出せるっていうけど、出そうと思ってた先生が転出したら
事実上出せない
10 名前:名無しさん:2004/09/20 02:19
指導教官が首を吊ったら、学位は絶望するしかないな。
揃って殉死せよ。
11 名前:名無しさん:2004/09/20 03:12
>>10
自殺教唆?
12 名前:名無しさん:2004/09/20 05:44
認可されるにしても、されないにしても、
東京都に対する要求と、逃げ出す教員に対する要求だけは
きっちりやっておかないと、学生泣き寝入りだな。
13 名前:名無しさん:2004/09/20 06:56
逃げ出す教員たちが、古田敦也の10分の1でも、学生に申し訳ないと思ってくれるといいのだが。
どうも、「自分たちは悪くない、東京都が悪い。辞めざるを得なかった教員を責めないで欲しい」という感じにしか見えなくて、鬱。
法学部4教員説明会とかもそうだったよな。
14 名前:名無しさん:2004/09/20 07:19
>>13
では教員にはやめずにドキュソ大学作りの片棒を担いで
欲しかったと
15 名前:名無しさん:2004/09/20 07:23
>15
よく読め。ボケ。
だいたい、「ドキュソ大学作りの片棒」なんていってるあたりが、逃げだし無責任教員に洗脳されてるよ。
16 名前:名無しさん:2004/09/20 07:30
>>15
では新大学のどの辺が現大学よりすばらしいのか、
具体的に説明してください
17 名前:名無しさん:2004/09/20 07:34
>17
14をよく読め。
18 名前:名無しさん:2004/09/20 23:54
逃げ出すのはそういういう「権利」があるからいいけど、
置いていく学生(特に院生)の世話や将来の博論審査とかの手はず
などは整えて出て行ってほしい。
「自分も大変だから……」とか泣き言いっても、それはそれ。
やることはきっちりやっていただきますよ。
19 名前:名無しさん:2004/09/21 00:28
>19
どうせ就職ないんだろ、どっちみち。
20 名前:名無しさん:2004/09/21 01:45
20は「就職」が決まっただけで嬉しい学部の4年か?
21 名前:名無しさん:2004/09/21 02:27
>>13
では大学を辞める教員には学生に謝罪すべき非があると?
嫌な教員は辞めればいい、現学生の学習環境は保障する
と言ったのは都知事と管理本部なのだが。
22 名前:名無しさん:2004/09/21 03:11
>22
謝罪なんて、実はないわ、面子を潰すだけだわ、意味がない。
ちゃんとやめるからには後片付けと、学生の面倒を見る覚悟を
していただきたいだけ。
23 名前:名無しさん:2004/09/21 04:31
やめた、やめたって言うけど
事実上、追い出されてるんでしょ。
自分からやめるようにし向ける
それがリストラの鉄則。
24 名前:名無しさん:2004/09/21 07:33
>>22
後かたづけぐらいはちゃんとやるだろうが、
やめるやつにどのように学生の面倒見ろと?
14が非難してる辞めた法学部教員の一人は、手弁当ででも
都立に教えに来てよいと言ってたが、そういうこと?
そのような教員の申し出は有り難いが、私は学生として
教員にそんな要求までする権利はないと思う。教員にも研究、教育
についての信念があるはずで、それを守るために権利を行使
するのは当然だ。俺が迷惑するから辞めるな、とか面倒見ろとか、
エゴ丸出しの乳離れできないガキみたいなことを恥ずかしげも
なく言い張るヤツがいるのは、見ていてかなり寒い
25 名前:名無しさん:2004/09/21 08:51
>>24
お、良いこと言うね。確かに在籍してる学生の面倒を見るのは
もともとは大学全体の仕事であって、特定教員の仕事じゃない。
「私は○年度に(退職なり留学なりその他諸々なりで)大学を離れます」と
宣言しておいて欲しいってことぐらいは望んじゃうけど、
あとは卒論/卒研の関係で「○○先生に指導してもらうのを勧める」と言ってくれれば
一時的だろうが永続的だろうが、大学離れる前の準備としては充分だよね。
26 名前:名無しさん:2004/09/21 12:13
>25
おや、一見大人の意見だね~。
でも学部生でしょ?
院生は奨学金得るのも、就職先もずっと指導教授に推薦状を
書いてもらわないと生きていけないの。
指導教員のいない院生なんて、金払ってんのに
死刑宣告受けたようなもんなんだよ(w
27 名前:名無しさん:2004/09/21 12:50
指導教授が変わるだけじゃん。
28 名前:名無しさん:2004/09/21 13:12
>>26
ヤレヤレ。院生って勉強ばかりで学部生以上に乳離れできてない
ってことがわかるね。
指導教授が移動したって推薦状なんて書いてもらえるし、
書いてもらえないんだとしたらそのような指導教授(及び大学)
を選んだ自分がバカだったというだけのこと。
なんなら自分で指導教授を変えることも出きるし、
院を受け直すことも可能。そもそも実力さえ有ればボスなんか頼らず
に就職決めることも可能。たかが指導教授が転属したくらいで、
「生きていけない」「死刑宣告」?
そんな甘ちゃんじゃ、どーせ崩れ院生止まりですよ。
29 名前:名無しさん:2004/09/21 13:13
>27
でも、その責任をとるのは最終的には首大自体にあるわけで。
教員も霞を食って生きているわけではないので、ポストがあれば北海道でも
沖縄でも、移っていってしまうでしょう。後ろ髪を引かれるようで、先生自身も
辛いと思いますけど。
院生は大変気の毒に思いますが、運が悪かったとしか。首大に交渉するしか
ないでしょう。
30 名前:名無しさん:2004/09/21 13:42
>29
ヤレヤレこれだから働いたことのない学部生の甘ちゃんは(w
会社だって、幹部や幹部候補であればあるほど、
派閥からはずれれば崩れ社員ですよ(w
実力?そんなのはブルーカラーのいうことですよ。
ま、これを機に「優秀な都立大生」も、会社選びは間違えないようにネ
……もっとも、就職できれば(w
31 名前:名無しさん:2004/09/21 17:19
甘ったれ院生が暴れてるな。
32 名前:名無しさん:2004/09/21 20:58
>>31
イタイとこつかれて逆上したと思われw
33 名前:名無しさん:2004/09/22 00:10
首切大学東京が認可されたね。
34 名前:名無しさん:2004/09/22 03:29
>32
内定決まらなかったの?
35 名前:名無しさん:2004/09/22 03:52
今年度中に卒業できる現役学部生は幸せだよね。
こんな大学忘れて、社会人になれるんだから
36 名前:名無しさん:2004/09/27 15:49
しかし、今後は自分が先輩だよと言える後輩はいなくなる。
37 名前:名無しさん:2004/09/27 16:27
          、-'""""''''=='、,_          , r''''""'ヽ、、,,,_         ,、-‐
        /          `'‐ 、       i' ヘ i⌒、____ 、\ _,,,、 ,、- '´-‐-,
        r'          ミ''- 、_ ヽ、   ,,i'´i , i    \' `i,  `!r'''(´ /~
     、=''´           ヾ、ヾ '、<r-'~ヾ, i '! "'   r‐'_""`yヾ!ヽヾ,r'´
    /       、、=_‐''''ミヾ`  ミミ`\ヽヽ. \   /i'´  ̄ヽ〉 '"; } i   \
   , '        ヽ; '7 , ;,、 、   ミ丶' 、ヽヽ ヽ、'、_. 〈. 人;,   \ ノ   ‐+==
.   イ         ミ ! { ● ,ヽ      `ヾヽ / rヽ;‐`;;\     Yレヘ ∥
            ミミ、 丶''    ,   'i 、   } X´ ;;;;;''  ノ ノ}     i'''7´i +=
   ノ        `ヾミミ    ,   ゛ '  `   /´,, \  /ノ'ぅ    ;.,'πヽ~"'''''''
 ;;;;'          \、、 r'!, t,,!` ,   ,,,,; /;;,,ー''"~フ''"フ'''f‐-;    ;,'-=、,'_ ,,,;;;;
  ┐           `ヽ、 {:丶ヾ ' ___:;;;;/;;;'''' '´,  7 r'      ;;,'    `'''‐-
  -='_           ミミヽ_,,,、‐''";==ー‐‐'''''‐-'、,,,,,i、、{;;;;;;;;;;i  .;,'
   ̄っ、-‐、_            と´                 ;,' ̄````'''''''=
"""""""""""`"゛'''''''''''''''''''''''''''''''´-‐‐‐‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''','r'~´  ,''''''''''''''''''''''''''''''
                          _ ̄ ̄ _  / ,、  ,  i
                                '-'7' , , ,'
                           ̄◎ ̄◎ ノ///ノ
もう都立大終わりやねん・・・  
38 名前:名無しさん:2004/09/28 08:12
甘ったれ院生、起きろ
39 名前:名無しさん:2004/10/10 23:42
大学院をはやめに変わる位の方が正解だ。
いま修士課程にいるのなら、公然と他大学の博士課程に入るべきだし、
博士課程に入って年数が浅いなら、転学することだって勧められる。
今の指導教員が転出する予定の行き先が分かっているなら、その先にくっついて
移動するのも充分に勧められる。
某国立大学にいたが、自分の居た講座の教授が定年で辞めた、当然その
助教授が教授に昇格すると思われたが、教授会内部のいろんな思惑があって、
後をつがさずに他大学から抜擢人事で人を連れてきて教授に据えた。
新しく来た教授は、それまでの旧講座の教員を学生もろとも追出にかかった。
旧講座の教員は転出するための就職活動に専念して学生の指導など、授業
ノルマ以外は、実際上はやらなくなった。新しい教授が連れて来た
院生以外には新教授の獲得予算による機材を触らせなかった。新教授は
旧講座の学生の卒論や博士論の指導はできないといってしなかった。
就職の斡旋や、他大学の公募への推薦に関してもノータッチだった。

こんなことになるぐらいなら、院を変えて入り直してやり直し、人間関係
を再構築しなおした方がましですよ。人生はまだ長い院生の場合には。
40 名前:名無しさん:2004/10/11 09:45
埼玉大の経済科学研究科がお奨め。
今からでも遅くない。
41 名前:名無しさん:2004/10/15 13:32
>>39
うわ~最低だな。
42 名前:名無しさん:2004/10/17 07:39
首都大学東京は転出する教員が多いから問題になるが、教員の転出は
どこでも普通に起こること。院生は

1) 転出教授についていく
2) 大学に残り、替わりの教授もしくは在籍している他の教授につく
3) 大学に残り、形式的な指導教授を立て、自分ひとりで生きていく

のが俺の周りでは普通。>>39 のケースも起こりうる。そういうものだ。
推薦状を異動した教授に頼むか、今いる教授に頼むか、全て個人の問題。

>指導教員のいない院生なんて、金払ってんのに
>死刑宣告受けたようなもんなんだよ(w

みたいな甘ちゃんは聞いたことがないw 大学改革で大変だろうが
ごく普通に起こっている事まで、大学や教授のせいにしちゃいかん。
43 名前:名無しさん:2004/10/17 11:06
普通の事態じゃないから皆キレてんだよ。
定年までいるはずだと聞いて院に入院したのに、いきなりいなくなるんだぞ!
しかも去年や今年の院の説明会でも入らない方がいいと説明される事態だぞ。
指導教授がいても年間10万も出なくなるようなことがあるんだから、話にならん。
44 名前:名無しさん:2004/10/17 12:13
43は問題の程度がわかっていないんだなー
45 名前:名無しさん:2004/10/17 12:23
>>42
あなたに恥かかすわけじゃないけど、
あ、ちなみにうちでは教員が再来年には、ほどんどみんな出て行く上に、
教員が補充されないので、2)にはない。
3)すら「できない」から問題なのね
>今いる教授に頼むか
それができないんだから、笑っちゃうしかないよね。
>ごく普通に起こっている事
じゃないんだってことを分かってやってよ。
46 名前:名無しさん:2004/10/17 13:23
>>45
2)ができないのはわかるが、

1)を選択しないのはなぜ?
3)が「できない」のがわからん。
推薦状を、元指導教授を含む他の大学の教員に頼めないのはなぜ?

>>43
の下3行じゃあ、院生の甘えと切り捨てられても仕方ないよ。
47 名前:名無しさん:2004/10/17 22:29
教授と仲が悪い。又は教授がダメダメとか?
48 名前:名無しさん:2004/10/18 15:20
また、甘ったれ院生かよ。
ととっと研究まとめて就職しる。
49 名前:名無しさん:2004/10/18 17:13
まあ、役人のものの考え方だと、修士は2年間、博士は3年間できちんと
修了しなかったやつは、ダメな落後者だ、みたいな理解をしているようだ。
そういう状況だから、役人が経営を始めとして全てを掌握し、教員のいうことは
すべて自己保身のたわごとだとしか受け止めず、すべて却下する体制のもとでは、
修士2年間、博士3年間ストレートで学位を取れるもの以外は、さんざんな目に
あうであろうことを予言しておこう。そういういわゆる正規の年限を過ぎて
旧課程に留まっていると、予算は下手すると0査定、研究室も閉鎖施錠されて
たり、雑誌も購読がストップ、論文の投稿費用や、発表のための旅費も
すべて出ない可能性が高い。余分の勝手に長く居残る学生を甘やかせて
無駄な出費を容認することは出来ない、みたいな意識が役人にあるだろうから。
どんどんいずらくして、旧課程の学生は吐き出してしまおうとするはずだ。
その場合、指導教官が辞めて逃げた、などということは酌量されるはずもない。
50 名前:名無しさん:2004/10/18 20:36
>>48
お子茶真は寝てください

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)