【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京都立大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439397

★首大非就任者の会★

0 名前:名無しさん:2004/06/28 11:00
www.kubidai.com/

企画はいいと思うが名称がつまらない。
いっそ「大学改悪を七代祟る会東京」
なんていうのはどう?構成員は必ず喪服を
着用するとか。

大学教員がそこまですれば注目されること請け合い。
1 名前:名無しさん:2004/06/28 15:11
あの、一枚写真が表示されるだけなんですけど・・・
これでおしまい?
2 名前:名無しさん:2004/06/28 15:24
あとはメーリングリストで。
3 名前:名無しさん:2004/06/28 17:57
ぽーかす、背景の色が同じだぞ~
手抜きしたのかな?
4 名前:名無しさん:2004/06/29 14:53
5 名前:名無しさん:2004/06/30 15:46
とりあえず、誰が運営してるかくらい、実名出せよ。
学者だろ。
6 名前:名無しさん:2004/06/30 15:56
予言。

非就任者の会は半年以内に左右に分裂し、フェードアウトする。
7 名前:名無しさん:2004/07/03 09:29
ページが変わりました。
8 名前:名無しさん:2004/07/03 10:56
ふーん
9 名前:名無しさん:2004/07/03 11:00
http://www.kubidai.com/modules/xfsection/article.php?articleid=2

>就任しなかったのは、既に転出先が決まっている人、新大学で特に不遇な配置を受ける人、あるいは特別な考え方の持ち主たちだけだ、と世間から受けとめられるかもしれない。

ということを証明しているな。

http://page.freett.com/gpwn/ar20030602.htm
10 名前:名無しさん:2004/07/03 11:24
>>9
何だ、この手の人だったんですね。
11 名前:名無しさん:2004/07/03 12:17
ほとんどの教員が就任承諾書を出したということは、ほとんどの教員が首都大学東京に賛成したということ。
結局、賛成したんだから、最初からゴチャゴチャ言わないで賛成しておけば、無用の混乱が避けられたのに。
自己中心的で幼稚な反対派を押さえて改革を成功させた都知事の指導力が輝くな。
それに引き換え、いまだに状況を理解できず、ゴチャゴチャいっている人がいるとはね。
ま、そういう人が首都大学東京から排除されるのは、大学の未来にとっていいことだ。
12 名前:名無しさん:2004/07/03 12:57
あーあ、8月1日に即座に賛成しておけば、
主任教授になれたのに。
13 名前:名無しさん:2004/07/03 13:15
>>9
朝穂がいますね。こういうことなんですか。
14 名前:名無しさん:2004/07/03 13:34
朝穂がいますね。こういうことなんですか。

何? すまん教えて! 何?
15 名前:名無しさん:2004/07/03 13:36
同僚は現場で苦しんでいるのに東京都の金で海外にいて、英雄気取りとはいい気なものですね。
16 名前:名無しさん:2004/07/03 13:56
[新大学に行くことは、良心の自由を捨てることであり、魂を売り渡すことと同じになった]
17 名前:名無しさん:2004/07/03 14:02
>>11
結果しか見ないアホですか?
18 名前:名無しさん:2004/07/03 17:20
新大学に行く教員は良心の自由を捨て、魂を売り渡した。
19 名前:66:2004/07/03 17:45
良心の自由ってなんだ!!(つっこみ)
20 名前:名無しさん:2004/07/04 01:40
「 私の辞職は、2003年度に法学部の4教授が辞めたときのような「抗議辞職」というかっこいいものではありません」

なにが「かっこいい」だ。氏ね。
21 名前:名無しさん:2004/07/04 01:47
>教員個々人は自分の判断で大学を辞める権利を持っています。
教員が辞めたあとをカバーして学生に対する教育責任を果たす
べきなのは、大学側(さらには東京都側)です。したがって、
辞職する教員に対して教育責任を追及することはできないと考
えます。この点、誤解なきよう、願います。

かっこわる。
こんな奴がやめてくれて、改革は大成功。
22 名前:名無しさん:2004/07/04 03:03
都立教員は馬鹿だね。学生や世間がどれだけ今回の騒動を覚めた目で
見てるかってこと気が付かないんだね。既得権益を手放したくないので
騒いでいる土建屋や族議員と同じようなものに見られているってことに
気付かないんだね。
23 名前:名無しさん:2004/07/04 03:37
23は馬鹿だね。
学生や世間がどれだけ今回の騒動に対して無知で無関心であるかに
気づいてないんだね。土建屋もくそもない。
24 名前:名無しさん:2004/07/04 07:07
都立教員は馬鹿だね。
学生や世間がどれだけ今回の騒動に対して無知で無関心であるかに
気づいてないんだね。
25 名前:名無しさん:2004/07/04 14:59
http://www.kubidai.com/modules/mylinks/

>カテゴリ: 大学関係の事件
>Academia e-Network Letter 最終更新日: 2004-7-4 21:41
>説明:
>
>大学関係の事件や問題をするどい切口で批評。さまざまな人が論評を加えている。
>e-mailでの情報発信も行っている。

このサイトって、登録してもいないのに、勝手にメール送りつけてくるのな。
SPAMerじゃねえの?
26 名前:名無しさん:2004/07/04 15:09
http://www.kubidai.com/modules/mylinks/topten.php?hit=1

管理本部大人気!
27 名前:名無しさん:2004/07/04 15:13
>都立4大学の教員510人の485人が就任承諾書を提出

非提出者はたったの25人。管理本部圧勝。
出さなかったのは、荻野、高村、ポーカス、戸田、後21人は誰?
28 名前:名無しさん:2004/07/05 00:38
21人ていっても、単なる移籍者も含むんでしょ?
29 名前:名無しさん:2004/07/05 01:17
kubidai.comをwhoisで引いてみたら、管理者がポーカスであることが分かった。
30 名前:名無しさん:2004/07/05 01:25
http://www.cybersyndrome.net/whois.html

なんのことか分からない人は、ここで、kubidai.com と打ち込んでみよう。
31 名前:名無しさん:2004/07/05 01:33
ポーカスは勤務時間中にホームページ作ったり、ドメイン取得したり、忙しいことですね。
32 名前:名無しさん:2004/07/05 13:56
ポーカス仕事しろ
33 名前:名無しさん:2004/07/05 16:48
34 名前:名無しさん:2004/07/05 17:42
意見表明、2名だけかよ。
勢いないな。
35 名前:名無しさん:2004/07/05 17:53
次の意見表明まだー?
ポーカスとか、特攻野郎はまだー?
36 名前:名無しさん:2004/07/05 17:53
高村・荻野は利用されたんだな。
37 名前:名無しさん:2004/07/05 17:58
「kubidai.com」の検索結果

Registrant:
Junji Okamoto (JYHCXZSVJD)
JP

Domain Name: KUBIDAI.COM

Administrative Contact, Technical Contact:
Junji Okamoto JP


Record expires on 23-Jun-2005.
Record created on 23-Jun-2004.
Database last updated on 5-Jul-2004 13:57:14 EDT.

Domain servers in listed order:

NS1.SP-SERVERS.NET 66.225.217.61
NS2.SP-SERVERS.NET 66.225.220.6
38 名前:名無しさん:2004/07/06 12:41
馘首大学
39 名前:名無しさん:2004/07/06 14:16
「ポーカス=kubida(管理人)」
首大非就任者の会での名前。
40 名前:名無しさん:2004/07/06 14:37
会員名 ポーカス・荻野・高村・水林・仏文の西川会長。漏れが知っているのはこれだけ。英文のテディーが会員か否かは定かではない。後二十人は一体誰か?
41 名前:名無しさん:2004/07/06 15:21
戸田は?
42 名前:名無しさん:2004/07/06 15:31
そう言えば戸田なんて特攻隊員もいたな。瞳も多分入る。後は誰か授業中に言ったりしたか?宮原や乾、史学の香具師とかどうなんだろ?
43 名前:名無しさん:2004/07/06 15:41
毒文の中居や、方角部の米津、死学の河合と言った組合中央の香具師は?まさか出したのか?
44 名前:名無しさん:2004/07/07 00:41
小柴は? 
45 名前:名無しさん:2004/07/07 02:16
意見表明は2名だけかよ。
46 名前:名無しさん:2004/07/07 10:10
戸田の意見まだですか?
47 名前:名無しさん:2004/07/07 14:09
戸田の意見が聞きたいな

中傷じゃなくてまともなの
48 名前:名無しさん:2004/07/07 15:09
私も戸田のきちんとした意見が聞きたいな。
へたなたとえ話や、他学部・他コースへの中傷じゃなくて。
49 名前:名無しさん:2004/07/07 15:31
>>48
きちんとした意見など無いから、
あんな下品なブログを作るのです。
50 名前:名無しさん:2004/07/07 15:50
いいから、きちんとした意見を述べてくれよ、トダセンセ。

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)