【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京都立大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439384

社福スレ

0 名前:1さん:2004/06/04 17:00
人文学部社会福祉学科のためのスレです。

卒論・実習・国家資格などに関してお好きなように。
57 名前:名無しさん:2004/06/22 09:10
州活始めに実習が重なる基地害ぶり、もっと修飾を考えろ。
58 名前:名無しさん:2004/06/22 12:03
自慰隊なんて、奉仕精神の見せ所じゃないですか?ただこの学科の欠点は、福祉と付いているだけで他大のドキュソ学部の椰子と一緒にされるこったな。
59 名前:名無しさん:2004/06/22 12:10
明日は前にもでていた計画論ですね。参加者が探り合いしてたら面白いですね。
60 名前:1さん:2004/06/22 13:52
>>57
確かに痛いな。漏れも9月以降だ(´・ω・`)
しかし、漏れは公務員志望なので民間はほとんど受けない。
よってそこまで痛手ではない・・・予定。
まあ、他の志望者との差別化という点では実習は大きな力になるはず。
加えて課外活動でもしていればかなりいいんでないか?

>>58
その辺は実力で違いをアピールするしかあるまい。
61 名前:名無しさん:2004/06/22 14:23
   〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 就職するなんてヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < かといって公務員は試験ダルイしフリーターなんてヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 可愛い彼女もホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
62 名前:名無しさん:2004/06/22 18:41
公務員死亡なら車夫苦より方角部にでも転部した方が良いんじゃねーの?試験に受かっても内偵が出るかはワカランからね、方角部生の方が民間への逃げもスムーズだと思うが?
63 名前:名無しさん:2004/06/23 02:20
どうしても「福祉」と付く学部を有する大学は二番煎じだよな?
まあ二番煎じだからこそ、就職受けにすがるとも言えなくも無いが。
64 名前:名無しさん:2004/06/23 02:32
>>62
そうでもないのでは。
試験で高得点さえ出せば実習なんかもある点では社福が有利なのではないかと思ってる。
それに社会福祉もなかなか面白いと思っておるのでな。

>>63
まあ、うちの学科できたのも90年代だからな。
そもそも社会福祉がここまで大きく取り上げられるようになってきたのが最近である以上
仕方があるまい。
65  名前:投稿者により削除されました
66  名前:投稿者により削除されました
67  名前:投稿者により削除されました
68  名前:投稿者により削除されました
69  名前:投稿者により削除されました
70 名前:名無しさん:2004/06/24 13:52
いやー、みんな頭良すぎだって(;´Д`)
なんだか鬱になってくるよ・・・。
71  名前:投稿者により削除されました
72  名前:投稿者により削除されました
73 名前:名無しさん:2004/06/24 14:36
だって受験時の宮廷に始まり、学部内の心理・社会崩れが集まるからな。崩れは実学指向が強いから、何とか挽回しようと公務員とか狙うんだよ。
74 名前:名無しさん:2004/06/24 14:39
漏れはいまだにビビリ
現役でなんとか入ったクチだからそこまでではないが。
75  名前:投稿者により削除されました
76  名前:投稿者により削除されました
77  名前:投稿者により削除されました
78  名前:投稿者により削除されました
79 名前:名無しさん:2004/06/24 15:57
寧ろ都立大第一死亡の香具師の方が、良い企業に入ったりする。伊達に灯台とか受けてると、御託しか並べなくなる。不思議なもんだ。ただ車夫苦は例年、従酸クラスが多くねえか?
80 名前:名無しさん:2004/06/24 16:13
>>79
ならば都立第一志望の漏れは勝ち組か
確かに俺も高3の時は変なプライドが生まれそうになったが
大学はいって木っ端微塵にされて良かったと思ってる。

そして13は東大兄弟一ツ橋落ちの溜まり場という罠
81 名前:名無しさん:2004/06/24 16:23
13に何で灯台や兄弟落ちが 集まるんですか?前期で入った漏れからすれば、和田やマーチに逝くと思うのですが?
82 名前:名無しさん:2004/06/24 16:30
>>81
国公立のレベルからすれば
後期はセンター+小論で決まるお手軽さがいいんだろう。
前期東大受けるレベルの奴ならば都立が妥当なところだろう。

かつ数学と理科も必要だけに私立重視の奴が少ないのかもしれん。
俺もそうだったがマーチじゃちょいレベル低い、総計となら迷うところだが
安いから都立、って感じなんじゃないかな。
83 名前:名無しさん:2004/06/24 16:31
2行目と3行目は入れ替えてくれ・・・。
84 名前:名無しさん:2004/06/24 16:38
>>81
要は安全思考の人間がたくさん受けるわけよ。
センターの点数聞いてみたが普通に上位大受けられる点数の奴らばっかりでした。
85 名前:名無しさん:2004/06/24 16:52
関西の香具師で兄弟や阪大落ちたから関東の都立は分からんねえ。実家から通えるならトータルで立命や同志社の方が安いと思うけど。
86 名前:名無しさん:2004/06/24 17:05
とほほ、所詮都立は灯台や兄弟受けるアンチャンやネーチャンには妥当でしか無いんだね。学科は違うけど、哲学の院試は灯台より人気だと聞いたよ。
87 名前:名無しさん:2004/06/24 17:06
>>85
後は趣味の問題だろうな。
関西戻る気なし、かつ同志社のレベルじゃ満足できない奴が都立選んだのかもしれない。

少なくとも偏差値で大学を選んだ俺的にはマーチレベルは負けだった。
慶応は学費がネックだった
防衛はさすがに行けなかった



ま、この話はここまでにしようかね。
88 名前:名無しさん:2004/06/24 17:16
そうだな。少しまともな話をすると、漏れはもっと制度・政策系の授業があっても良いと思うけどどうだろか?
89 名前:名無しさん:2004/06/24 17:24
俺も公務員試験関連で経済学やら行政学やらをかじって
福祉における金の流れや行政の仕組みに興味を持った。


だがさすがに社福ですべてやるわけにはいかんから
社会学科や法・経済学部の授業をうまく使うしかあるまい。
90 名前:名無しさん:2004/06/25 03:09
>>87
某Aはいいぞ。学生室にあるレポートを見て逝きたくなりました。
91 名前:名無しさん:2004/06/25 03:23
1900時、集合!
92 名前:名無しさん:2004/06/25 03:48
今原論を教えてるニーチャンは後期から留学するんだって?
馬鹿じゃないの?
戻ってきて自分の研究室がなくなってたらどうするのさ?
93 名前:名無しさん:2004/06/25 06:27
>>92
京大だからいいんじゃねーの?
てか体調崩しての急行ってのはウソかいな?
94 名前:名無しさん:2004/06/26 14:05
あ、Yはあくまで講師か
95  名前:投稿者により削除されました
96  名前:投稿者により削除されました
97  名前:投稿者により削除されました
98 名前:名無しさん:2004/06/26 17:31
あーあ、それを言っちゃ駄目だって。
99 名前:名無しさん:2004/06/26 17:42
まあ、下手に布教しないだけ漏れ的にはまだマシなわけだが。
100 名前:名無しさん:2004/06/26 18:03
授業で布教されましたが、何か?必修じゃ無い方でつ。手に負えないので大学管理本部に知らせるつもりです。
101 名前:名無しさん:2004/06/26 18:06
>>100
あれって単位楽勝そうですか?
必修は寝てすごす。感想は適当に書く。
102  名前:投稿者により削除されました
103 名前:名無しさん:2004/06/26 18:23
>>102
そうだったのか。
だがピアカウンセリングを否定するには
少々パンチ力不足だな。あくまで延長は延長。
東京都がまずいのなら社辞大が教えるのも相当まずそうだが。

てか、藻前は社会福祉で食っていく気はないな。
104 名前:名無しさん:2004/06/26 18:35
ピアカンの主催者の朝香とか、去年来た漏り田とか、普通に珍左翼だから。さすが東の鳥津だと思った。徹底した改革を山愚痴様に求める次第だな。漏れか、残念ながら車夫句では無いよ。優生学の信奉者だから。車夫句は合理的施設管理法の研究の一環で知ってる程度だよ。
105 名前:名無しさん:2004/06/26 18:40
つっちーに知らせて、正論上でこのサヨ学科を潰して貰おうぜ。首大開学前に。そもそも男が福祉なんて目標が低すぎる。女の仕事だな、これは。
106 名前:名無しさん:2004/06/26 18:41
そうか。
ただ、ピアカウンセリングという行為自体には
なるほど、と思わされる部分も多い。
左翼に毒される気はないが
かといって毛嫌いするのもどうかとは思うが。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)