【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駒澤大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10430142

駒澤大学改革委員会

0 名前:名無しさん:2006/01/10 06:52
これから大学を取り巻く環境はますます厳しくなる。
我々で駒澤をよりよくしていけるように話し合いませんか。
必要な施設なども要望提案も歓迎!!
いつか大学当局に届いて実現されていくように・・・。
4 名前:名無しさん:2006/01/11 10:48
正門の駐車場?(駒大所有??)に新図書館か新学生会館(部室も完備)を建設。

そういえば246沿いの高層ワンルームマンション建設のときも反対運動起こってたね。
建設するとぴえばそういう反対運動が起こるのでは。東洋大・白山キャンパスででも
起こってたようだし。

駒大は体育以外は同じキャンパスだからいいね。

それと施設以外にも学部の再編もやってもらいたい。
5 名前:名無しさん:2006/01/11 10:50
駒沢大学駅~キャンパスまでの道沿いの清掃ボランティアでもやったら・・・。
イメージアップになるんじゃないかな。
6 名前:名無しさん:2006/01/11 11:01
大学生協を作って欲しいですね
7 名前:名無しさん:2006/01/11 13:09
>>6
同意。
でも俺今年で卒業だから
関係ねーな。
8 名前:名無しさん:2006/01/13 10:32
>大学生協を作って欲しいですね
生協というかおしゃれなコンビニを大きくしたようなお店がほしいね。
充実した書店も併設。

仏教系では龍谷大を見習いましょうよ。
9 名前:名無しさん:2006/01/15 11:19
「関東の龍谷」といわれるくらい改革してほしい。
なんかイマイチなんだよね。
がんばってほしい!
10 名前:名無しさん:2006/01/15 16:58
お前らの要望など却下だ。
11 名前:名無しさん:2006/01/15 23:33
鈴木敏文セブン&アイHD会長、中央大理事長に――現職経営者の就任は異例

 学校法人、中央大学(東京都八王子市)は次期理事長に、OBで現理事の鈴木敏文セブン&アイ・ホールディ
ングス会長兼CEOを内定した。12日夕に開く理事会で正式決定する。大手有力私大の理事長に現役の著名経営
者が就任するのは珍しい。18歳人口の減少など環境が厳しさを増す中、私大経営に民間企業の経営マインドを導
入する試みとして注目されそうだ。
 鈴木新理事長の任期は、2008年5月まで。今年5月の阿部三郎前理事長(元日弁連会長)の任期満了に伴い、
学内幹部や有力OBらでつくる選考委員会で後任理事長の人選を進めてきたが、鈴木氏支持派と法曹界出身者を
推すOBらの調整が難航、5カ月間、理事長空席の異常事態が続いていた。鈴木氏の経営手腕に対する期待が高ま
り、今月7日の委員会で鈴木氏に内定した。
12 名前:名無しさん:2006/01/16 16:23
アンケートにコンビ二設置してくださいと書いて2年経ったがいまだ設置されず。
アンケート意味無しフォー!!
13 名前:名無しさん:2006/01/17 08:00
学生、教職員の意見が届く大学になってください。
14 名前:名無しさん:2006/01/18 01:41
>>13
かなりムズイ。
なぜなら、職員は全員、そのような経験がまったくない駒大卒業生だし。
「学生の意見を聞く」という意味自体が感覚的にわからないと思う。
学生は管理されるもの、与えられるものを有り難く享受しろ、って認識ね。
15 名前:名無しさん:2006/01/18 01:44
>>11
駒澤は曹洞宗の大学。理事長は曹洞宗の有力なお坊さん以外には原理的にあり得ない。
その点、改革を進める龍谷はどうなってんだろ??
16 名前:名無しさん:2006/01/18 06:01
>>15
自分で調べなさい・・・(ウソウソ)w。

てえか理事長学長が宗教者であっても、改革されている大学はされているのでは。
関西の仏教系は改革が進んでるみたいですね。
大正大学も小粒だけど、改革してるんじゃないか。
17 名前:名無しさん:2006/01/18 06:07
http://www.ryukoku.ac.jp/
龍谷の方がいろんな情報があっぷされてますね。
18 名前:名無しさん:2006/01/18 06:20
お前らの力で駒澤の法学部文学部を
偏差値60まであげてくれ
19 名前:名無しさん:2006/01/18 14:26
13-15
お前らみたいないかにも程度の低い書き込みしか出来ない学生にくれてやるサービスなどない。
コンビニ?
通学路に2軒もあって、この数年に正門前にあったコンビニが2件も閉店したのに学内にコンビニ置けだと?
20 名前:名無しさん:2006/01/19 14:39
>>19
一番程度が低いのは職員だなw
21 名前:名無しさん:2006/01/19 15:18
教授一流、学生三流、職員八流?
22 名前:名無しさん:2006/01/19 22:39
関西学院と聖和大、生き残りかけ合併へ

 少子化に伴う「大学全入時代」を控え、約1万9000人の学生を有する関西学院大(兵庫県西宮市)と、幼児教育学で知られる聖和大(同)をそれぞれ経営する学校法人が、経営基盤強化のため、2008年春をめどに合併する方針を固めたことがわかった。
 私立大の経営破たんに備えた対応策として国も合併を想定しているが、終戦直後を除けば、4年制大学をもつ学校法人の経営統合は全国初という。
 経営統合するのは、関西学院(山内一郎理事長)と聖和大学(山野上素充理事長)の両学校法人。関係者によると、聖和大が法人を解散し、関西学院と合併。教育、人文の2学部をもつ聖和大(学生約1300人)は関学大の1学部になる見通し。

(2006年1月18日14時41分 読売新聞)
23 名前::2006/01/20 02:05
都立城東高校出身の人いますか?
24 名前:名無しさん:2006/01/21 03:09
最低333Mの高層ビルを作る!仏教タワー。
25 名前:名無しさん:2006/01/22 02:49
キャンパス再開発しないの~。
26 名前:名無しさん:2006/01/22 02:55
人材を外部に求める動きも慌ただしい。教育関連の広告会社「進研アド」で立教大のコンサルティングを担当していた
近藤泰樹さん(53)は昨年1月、同大から請われて広報渉外部副部長に就いた。大学ブランドや危機管理を受け持つ。
「創立以来最大規模の改革を06年にします」と“新しい立教”のPRに走り回る近藤さんはこんな予測を披露した。
「産学連携など外との連携が必要な分野で、外部からの人材登用は今後もっと進む」

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/koudai/archive/news/2005/03/20050322dde041040011000c.html
27 名前:名無しさん:2006/01/22 06:24
<駒澤大学深沢校舎建築・洋館改修>

大学院の教室・研究室を移転し、併せて大学の市民開放の講座のための講義室を
設置する。また連担建築物設計制度を適用し、現在は同学の迎賓館として利用し
ている敷地内の「シルバーハウス」(設計・吉田五十六)を地域開放施設として
保存活用する。新校舎エントランスの正面にシルバーハウスを見せる配置とした。
市民開放講義エリアは駒沢公園通りに面する1階と2階に配置し、通りから講義
室での活動が見える構成とした。
新校舎・・・地下1階、地上6階(12,357?)
28 名前:名無しさん:2006/01/23 16:26
駒澤大学の職員の一日。

09:00 出勤。駒沢公園でお散歩。
10:00 新聞購読(もちろんスポーツ・競馬紙)
11:00 昨夜の麻雀の話題で同僚たちと盛り上がる。
12:00 みんなで笑っていいともを見る。
12:30~13:30 昼飯。学食なんか行かず高級寿司を注文。
14:00 お腹いっぱいになったので会議室でお昼寝。
15:00 目覚めのコーヒー&ヤフオクチェック。
16:00 そのまま2ちゃんねるを閲覧。就活板を荒らして楽しむのが日課。
17:00 帰宅。
アフターファイブ 新宿二丁目でサクッと抜いてから帰宅。
29 名前:名無しさん:2006/01/23 16:34
おまいらの好きな女の子が、

彼氏のちんぽを生で見ている、素手で触れている、しっかり握っている、
唇をそっと近づけている、口の中に入れている、しっかり咥え込んでいる、
しごきながら亀頭を舌で刺激している。
おっぱいを生で見られている、そっと触れられている、しっかり揉まれている、
舌先で乳首を転がされている、顔を両胸で挟ませている、乳首をかまれている、
乳首を亀頭でいじられてよがっている。
お尻を生で見られている、お尻をそっと触られている、料理中もちんこで尻なでられている、
四つん這いで尻の穴舐められている、開脚して尻の穴に舐めて濡らした指で刺激されている、
第一関節まで指入れられている、お尻の肉を鷲掴みにされて恥ずかしがっている。
まんこを生で見られている、まんこを指で触られている、クリトリスを歯で軽くつままれている、
クリトリスを舌先で舐め続けられている、ひだに触れられている、
大きく開いた股に顔をうずめられている、まんこに指を奥まで入れられている、
ちんこを奥まで入れられている。
激しく突かれ、揉まれ、音を立てて愛し合い、誰にも見せたことのない表情、声を上げて、
お互いの体は汗と体液が絡まり、舌は絡まり、むさぼるように互いの体におぼれ、
精液は彼女の顔、口の中、おっぱい、髪、膣、おへそのあたり、お尻、太もも、手のひらにほとばしり、
セックスを求めるために卑猥な言葉の限りを強要され、 でも好きって頬染めてる。
それが幸せだと感じている。
30 名前:名無しさん:2006/01/23 17:29
・゚・(つД`)・゚・ウワーン
31 名前:名無しさん:2006/01/24 07:33
↑ザーメンの量ハンパなくね?
32 名前:名無しさん:2006/01/29 10:50
>>30よっぽど暇なんだな。合掌
33 名前:名無しさん:2006/02/04 08:35
卒業式いつですか?
34 名前:名無しさん:2006/02/07 03:49
駒澤もキャンパス再開発しないんですか?
35 名前:名無しさん:2006/02/07 10:12
立正は、広大な熊谷キャンパスに分散して、移動時などの効率が悪かった校舎を
建て直し時に集中させて、そのかわりいろいろ活用できるエリアに区分けして、
さらには、温泉を掘って、その温泉を利用した学部を作り、
地元住民などにも開放して地域密着型の大学にするそうだ。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060206c3b0604u06.html
36 名前:名無しさん:2006/02/13 04:54
30.彼氏バージョン求ム。
37 名前:名無しさん:2006/02/13 12:23
新しい図書館がほしい
38 名前:名無しさん:2006/02/13 15:04
そんな無駄金使うな。
39 名前:名無しさん:2006/02/14 02:36
>>38
どういうことに使ったらいいと思いますか?
40 名前:名無しさん:2006/02/16 16:28
私はどんな女相手でもヌケるツワモノ王者だ。
以下私の防衛記録を記す。

初防衛 ○久本雅美・・・草加の刺客だったが乳首画像で20分の闘いの末KO
2回目 ○柴田理恵・・・草加第2の刺客も巨乳というウィークポイントを一点集中攻撃しKO
3回目 ○光浦靖子・・・名にしおう強敵だったがCMで水着姿を披露という隙をつきKO
4回目 ○アジャ・コング・・・光浦以上の難敵だったが宍戸江利花という本名を発見し妄想KO
5回目 ○デビ夫人・・・強豪団体60代の一員だがこのレベルなら30秒の秒殺KO
6回目 ○天海祐希・・・意外な曲者。実に綺麗なのだがエロを全く感じず辛勝のKO
7回目 ○神田うの・・・弱体団体20代だが馬鹿でヌク事は誇りが邪魔をし精神的に苦戦したが辛勝KO
8回目 ○ダンプ松本・・・犯罪といわれたヌードだったが股間に何も付いてない事が分かれば楽勝KO
9回目 ○天地真理・・・無問題で50秒の秒殺KO
10回目●野村サチヨ・・・強豪団体60代の中でもトップクラスの実力者にあえなく敗退。。。

今後は打倒サッチーを目標にKABAちゃんとの異種格闘技戦を計画し
メンタルから鍛えなおそうと考えている。
41 名前:名無しさん:2006/02/18 20:05
>>39
大学解体
42 名前:名無しさん:2006/02/20 04:29
深沢キャンパスの新校舎が完成したら
駒沢キャンパスの第1・第3研究館、8・9号館は建て替えてもらいたいですね。
修道館から駅に向かう道路もおしゃれに整備してもらいたい。

今年龍谷の志願者大幅アップらしい。
がんばれ!駒澤も!!
43 名前:名無しさん:2006/02/20 14:24
修道館から駅に向かう道路は大学の土地じゃねーよw
44 名前:名無しさん:2006/02/21 06:09
即席でもいいから自習できる教場として空き教場を開放してほしいかな。普段は図書館で勉強できるけど、試験前になると利用者数が増加して場所がなくなっちゃう。。。
45 名前:名無しさん:2006/02/22 05:27
資格取得で勉強する学生用の専用学習室ほしいね。
専門学校資格スクールと提携した資格取得講座も。
単位として認めるとか、難関試験に合格したら受講料を免除するとかもしたら良い。
46 名前:名無しさん:2006/03/07 04:32
現役生はいませんか。
47 名前:名無しさん:2006/03/07 12:03
そんなくだらない願いは一切取り上げてやんないよ
48 名前:名無しさん:2006/03/16 02:15
学食に専門店を誘致

ここの掲示板全体も改革すべし
49 名前:名無しさん:2006/03/29 03:01
<駒澤大学深沢校舎建築・洋館改修>

大学院の教室・研究室を移転し、併せて大学の市民開放の講座のための講義室を
設置する。また連担建築物設計制度を適用し、現在は同学の迎賓館として利用し
ている敷地内の「シルバーハウス」(設計・吉田五十六)を地域開放施設として
保存活用する。新校舎エントランスの正面にシルバーハウスを見せる配置とした。
市民開放講義エリアは駒沢公園通りに面する1階と2階に配置し、通りから講義
室での活動が見える構成とした。
新校舎・・・地下1階、地上6階(12,357?)
50 名前:名無しさん:2006/04/19 11:49
駒澤キャンパス再開発してほしい。
51 名前:名無しさん:2006/04/19 14:29
深沢強化したって仮に教場移転とかされたら駅からさらに遠くなるだけ。
52 名前:名無しさん:2006/04/20 05:20
駒澤キャンパス再開発がいよいよ始まると聞いたが本当ですか?
53 名前:名無しさん:2006/04/20 06:11
駒澤大学を東京大学の分校にしてほしいね。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)