【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駒澤大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10430092

駒大ラグビー部

0 名前:名無しさん:2005/09/09 03:19
どんな感じですか??あんまり強くはないらしいんですが・・・
興味があります><
1 名前:名無しさん:2005/12/10 13:49
もっと強くてもいいと思うんだけどな。
2 名前:名無しさん:2005/12/10 14:05
大学スポーツのメジャーな競技で駒大が弱いのはラグビーぐらいじゃん?
3 名前::2005/12/11 01:07
そうなんですか><やっぱよわいんだ↓
4 名前:名無しさん:2005/12/14 07:23
アメフトも弱いよ。なんせゲイがいるから
5 名前:名無しさん:2005/12/14 11:18
アメフトは関西って感じする。これからラグビー強くして欲しい。
6 名前:名無しさん:2005/12/31 10:24
そういえば今年の駒大ラグビー部はどうなったのだろう?
グラウンドも人工芝という素晴らしい環境になったけど。
7 名前:名無しさん:2006/04/18 02:54
今年の新入生情報は?
8 名前:名無しさん:2006/04/18 04:49
相撲、スケート、体操は?
9 名前:名無しさん:2006/04/20 02:52
部員に近い関係者から聞きましたが、今のところの新入生は数名入部したそうです。
10 名前:名無しさん:2006/05/02 12:28
マネージャーさんはどんな感じ?
11 名前:名無しさん:2006/05/10 07:23
きょ
12 名前:名無しさん:2006/05/11 03:44
にゅ
13 名前:名無しさん:2006/05/11 17:48
う!!
14 名前:名無しさん:2006/05/14 13:57
ラグビー部って雰囲気とかどうなんですか???
15 名前:名無しさん:2006/05/30 10:00
オープン戦の結果教えて下さい。
マネージャー様へ
オフィシャルHP作ってくれないかな?
楽しみにしています。
16 名前:名無しさん:2006/06/16 07:13
サークルはないの??
17 名前:名無しさん:2006/07/19 09:51
夏合宿は菅平でやるの?
18 名前:OB:2006/08/11 09:20
監督を三遊亭貴楽(一応落語家)がやってる以上強くならないよ。
(学校側も何故貴楽を認めているのか判らない)

貴楽は気に入らない選手は退部に追い込み、昨年もシーズン途中
で数名辞め(貴楽から退部命令)メンバー不足で試合が組めず不戦
敗の連続。それで5部に落ちた。選手より先に監督が辞めるべきだ。
毎年いい選手が入部するのに・・・残念で仕方ない。
ラグビー未経験の貴楽が監督やってて強くなるわけ無いよ。落語
は三流、ラグビー六流以下、なにやっても駄目な人間はその世界
から去るべきだ。
19 名前:名無しさん:2006/09/25 01:48
リーグ戦初戦の文教大学戦は64対14で勝利しました。
20 名前:名無しさん:2006/12/11 06:20
今年は5部リーグで6勝1敗で埼玉大学に次いで2位。入れ替え戦で4部の創価大学に勝ち4部リーグへ昇格決定。
21 名前:MGR:2007/08/28 15:46
部員、MGRともに募集中です。
ラグビー経験がある方、経験がなくても興味がある方はぜひ二子玉グランドに
見学に来ていただきたいです。
9月22日から公式戦が始まります。
少ない人数でもがんばっている部員たちがいます。
応援お願いします!
22 名前:卒業生:2007/10/27 12:18
今年のリーグ戦の結果を教えてください。
23 名前:MGR:2007/11/04 11:21
>23
試合経過をお知らせ致します。
対桜美林大 棄権
対城西大  棄権
対独協大  24-34●
対横国大  棄権
対千葉大  11-17●

次の試合は11月25日対埼玉大 千葉商科大グランドで行います。
応援よろしくお願い致します。
24 名前:名無しさん:2007/11/04 13:11
棄権ってどうしたん?
25 名前:MGR:2007/11/06 06:52
ケガ人が多数おり、日程的に出られる試合が限られてしまいました↓
出られる範囲の試合はできる限り出たのですが・・・結果が出せなかったのが
残念です。
26 名前:名無しさん:2007/11/20 07:07
-結論-
そもそも体が出来てなくて、上手い下手の議論以前の問題。

話にもならねぇじゃんか
27 名前:OBです ◆szq2K9z6:2007/11/21 14:37
MGRさんお疲れ様です。
私は卒業後10数年経つOBです。
監督が変わる(or変わった?)と先輩から聞き
何となく検索したらこちらがヒットしましたので書き込んでおります。
状況大変だと思いますが今出来ることを精一杯頑張ってください。
きっと将来ラグビー部で頑張って良かったと思える日が来ますよ。

しかしながら対戦相手を見るとほぼ昔と同じなので驚いたと共に
何だか懐かしくなりました。
各チームがそっくりそのまま下部にいるというのも複雑な気持ちですが。
独協、横国は昔強かったです。
強いと言っても結局どこも一般入部のみのチームでしたので
どこかが2部に上がってはすぐ降格という感じでしたが。
残された時間をくれぐれも大事に、
悔いが残らないように過ごしてください。
28 名前:名無しさん:2007/11/23 18:27
昭和50年卒のOBです、祖師谷寮って今、ドーなっているの? 
当時ラグビー部はあったのかなー、駒大ラグビーがんばれ!!
29 名前:MGR:2007/11/27 04:21
>28

書き込みと応援の言葉ありがとうございます!
今年の4部の1位は城西、2位は横国で、この2校が入れ替え戦に
進むようです。相手は東京工業と東京理科になりそうです。

毎年我駒大ラグビー部は人数不足に悩まされており、今年はリーグでの試合経験
を積むことができず、今年入部してくれた1年生には特に申し訳ないことをしてしまいました・・・

しかし、このような悔しい状況でもがんばっている部員を見ていると
諦めてはいけないなと改めて感じます。

12月に5部との入れ替え戦をする予定です。
ここでなんとか踏ん張りたいところです。。。

OBの方々にこの部活のことを何気なくでも思い出していただけて、
応援していただけるととてもうれしいです。
現役だけで戦っているのではないんだと思うと心強いです。

最近寒くなってきましたが、お体に気をつけてお過ごしください。
OBの方々は毎日お仕事でお忙しいと思いますが、時間があいた日などグランドに
ぜひ来ていただきたいと部員一同思っております。
OBの方々の一言が現役の力になります。

Obの方々の応援を裏切らぬよう、また自分たちのために
今できることを精一杯やっていきたいと思います。
30 名前:MGR:2007/11/27 04:29
>29

書き込みと応援の言葉ありがとうございます!
ネットで調べてみましたが、祖師谷寮は現在も野球部が使用しているようです。

本当にあたたかい応援ありがとうございます!
12月に入れ替え戦を控えていますので、精一杯やりたいと思います。
31 名前:名無しさん:2007/12/14 10:17
はじめまして。
部員不足という事で大変かと思います。
他校での大麻問題など、何かと大変かと思います。

ただ、駒大ラグビー部の場合、かなり深刻な問題が存在すると思いますが。
それは、部員たちと関係者による
「同性愛、売春行為」ではないでしょうか。
OBたちによる、男性同士の性行為など、それがかなり響いているんだと思います。
新部員の入部ですが、彼らの今後が心配です。
お金欲しさに、売春バイトをするのであれば、バレないようにしましょう!
32 名前:名無しさん:2008/03/30 05:42
がんばれ駒大ラグビー部!
今年こそはリベンジだ!
33 名前:Utility:2008/07/24 07:27
昨年は力不足により5部へと逆戻りしてしまいました。2008年シーズンも部員不足には変わりはありませんが、4部昇格を目指して頑張っています。

一緒に戦ってくれる部員・MGRを募集しています。
34 名前:日本大学工学部ラグビー部 主務 後藤:2008/07/25 06:49
はじめまして。
突然の書き込み申し訳ありません。
日本大学工学部ラグビー部主務の後藤です。

私たちは、茨城大学と菅平にて、
8月7~10日に合同合宿を行うのですが、
もしよろしければ、駒大さんと練習試合をしていただきたいと思い、
書き込みをさせていただきました。

返事は面倒だと思いますが、
私たち日本大学工学部ラグビー部(NER)のHPの掲示板に頂きたいです。
よろしくお願いします。
35 名前:Utility:2008/07/26 06:18
日大工学部さんへ
駒大の主務に確認を取ります。
日大工学部さんのHPへ回答を載せますのでお待ち下さい。
36 名前:日本大学工学部ラグビー部 主務 後藤 ◆q78mh/0k:2008/08/01 06:24
かきこみありがとうございました。
申し訳ありませんが、
もしよろしければ、参考までに駒大さんの合宿の対戦相手を教えてもらえませんか!?
37 名前:Utility:2008/08/01 11:50
8/9 日本大学歯学部
8/10 群馬大学
今年は2試合です。
38 名前:OBです:2008/08/12 02:13
ラグビー部の皆様、合宿おつかれさまでした。
15年ぶりに顔出させていただきました。
菅平は懐かしいの一言。殆ど変わってませんでした。
同期とグランドに向かう道中いろいろと思い出が蘇ってきました。

急な訪問で迷惑だったと思いますが
皆さん丁寧に珍客(?)を受け入れてくれて感謝しております。
練習参加、試合出場含め素晴らしい思い出となりました。
(年甲斐も無く失礼しました)

何よりも今回は現役の学生さん達の礼儀正しさ、
ラグビーへ真面目に取り組む姿勢に本当に感動しました。
恵まれない環境の中で精一杯のことをやっている姿には敬服するのみです。

人数は僕らの頃よりだいぶ少なくなりましたが
個々を見ればそれぞれ良い選手が揃っているし
腐らずに努力を続けていけばきっと素晴らしいチームになると思います。
人集めなど大変だと思いますが大学が顔を向けてくれるまで
地道に頑張るしかありません。
我々も出来る限りのサポートを行ないたいと思います。

ヘッドコーチは少々煩いかもしれませんが(苦笑)
誰よりもラグビー部のことを考えているし
本当にいろいろな物を犠牲にして尽力されてますので
アドバイスを聞いて部の活動に生かしてください。
今の現役生たちが今後の発展の礎となるのは間違いありません。
前も書きましたが今真摯に取り組んでいることは
将来絶対に役に立ちますよ。

駒大ラグビー部の今シーズンが充実したものとなるよう
心より祈念しております。頑張ってください。
39 名前:MGR:2008/08/12 12:24
>39 OBの方へ

先日は合宿に来ていただき本当にありがとうございました。
まさかここでやりとりをしていたOBの方に実際にお会いできるとは
思いもしませんでした。と同時に、とてもうれしかったです。
練習や試合でもお世話になり、本当にありがとうございました。

無事合宿も終わり、公式戦まで一ヶ月弱となりました。
昇格を目指し、部員たちも最善を尽くしてくれることと思います。

今年の夏も暑さが厳しいですがお体に気をつけてお仕事がんばって
ください。

この度は本当にありがとうございました。
またいつかお会いできる日を楽しみにしています。
40 名前:Utility:2008/08/13 08:14
駒大OB並びに駒高OBの皆さん菅平合宿のサポートありがとうございました。
今年は例年よりも試合数が少く2試合のみしか行えませんでしたが、2試合とも勝利し無事に合宿を終えることができました。
これからの現役選手とOBの方との繋がりの一つの手段として現在ホームページを急ピッチで作っています。
完成しましたらお伝えいたします。
41 名前:Utility:2008/09/21 08:11
本日、駒大Gで公式戦の初戦が行われました。

【対戦相手】
産業能率大学
【スコア】
61(39)-0(0)

見事初戦を白星で飾ることができました。
天候不良にもかわらず、たくさんのOBの方が応援に来てくださいました。本当にありがとうございました。

第二戦目は28日(日)首都大学東京戦です。場所は駒大Gで14:00 K.O.です。

次の試合までに一週間しかありませんが、しっかり調整て連勝できるように頑張ります。
42 名前:Utility:2008/09/21 08:16
申し訳ありません。
スコアが間違ってました。
最終的なスコアは
65-0 です。
43 名前:Utility:2008/09/29 05:37
9/28(日)リーグ戦第2戦目
首都大学東京戦スコア
駒 大 vs 首都大
36(12) - 0(0)

無事に零封で2連勝をすることができました。
次の第3戦の対戦相手である文教大学は春季オープン戦で勝利を収めいる相手だけに春以上の試合内容で開幕3連勝を飾りたいと思います。

☆試合日程☆
文教大学戦
10/12(日)
14:00 K.O.
駒大G

となっています。
応援よろしくお願いします。
44 名前:OBコータロー:2008/09/30 07:46
今年度公式戦の滑り出しが良くて安心しております。
1988年3月卒業のコータローと申します。

グランドには5年近く遠ざかっていまして申し訳ございません。
近いうちに応援に伺いたいと思っております。

部員の皆さんが納得できるシーズンになるよう願っております。
45 名前:Utility:2008/10/03 04:20
晴れて今日22回目の誕生日を迎えたラガーマンがいます!
今週は10/1~5まで部員の誕生日ラッシュです。

誕生日を迎えた部員に勝利という誕生日プレゼントを渡せるよう10/12の文教戦は絶対勝ちたいと思います!

コータローさん応援メッセージありがとうございます!
これからも応援よろしくお願いします。。。
46 名前:Utility:2008/10/12 23:42
公式戦第三戦
文教大学戦試合結果

駒大  文教
41(17) - 0(0)

オープン戦の時より苦戦はしましたが無事に勝利することができました。
今回もたくさんのOBの方が応援に来てくれました。ありがとうございました。

今日は高校生が本郷高校とベスト4を賭けて戦います。高校の応援もよろしくお願いします。

第四戦は東京経済大で東京経済G 14:00 K.O.となっています。
47 名前:Utility:2008/10/14 05:11
申し訳ありません。。。
ベスト8を賭けた試合でした。
48 名前:Utility:2008/10/17 12:03
大変申し訳ないのですが10/19(日)に行われる東京経済戦の試合を棄権することになりました。

次の試合は11/2(日)の第4戦で
相手:創価大学
会場:駒澤大学G
12:00 K.O. です。
応援よろしくお願いします。
49 名前:Utility:2008/10/30 11:38
【お知らせ】
駒大ラグビー部のホームページが完成したのでご覧下さい。

あと、一つ前のメールで創価大学戦を第4戦としていましたが第5戦の誤りでした。
訂正します。
50 名前:Utility:2008/11/03 09:40
11/2(日)に行われた公式戦第5戦の試合結果です。

駒 大 対 創価大
54(23) - 7(7)

詳細は駒澤大学ラグビー部ホームページからご覧下さい。

この試合で公式戦の初失点を許してしまいました。来週からは上位チームとの戦いなので修正していきたいと思います。

■公式戦第6戦■
11/9(日)
横浜商科大学戦
15:00 K.O.
駒大G

応援よろしくお願いします。

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)