【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駒澤大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10429999

■誰かが物凄い勢いで質問に答えるスレ(in 駒大)■

0 名前:名無しさん:2004/11/24 07:22
質問だけの重複スレが乱立しているので立ててみました。

禁止事項
・コピペ爆撃
・学歴ネタ
・広告
・下ネタ
・個人名晒し
351 名前:名無しさん:2006/09/04 11:24
>>350 あざーすっ!
352 名前:名無しさん:2006/09/04 14:23
350さん
後期科目の履修登録も4月の履修登録の時点でしなきゃいけないハズじゃ?
351さん
前期科目成績発表は1日行けば成績もらえるのに、2日間行かなきゃダメなんですか???
353 名前:名無しさん:2006/09/05 03:02
1日だけでいいと思う
354 名前:350:2006/09/05 11:57
>>352 げげぇーマジですか!?
なんてこった・・・・
355 名前:名無しさん:2006/09/06 14:31
ネタ情報に釣られる奴ってDQNだよな
356 名前:名無しさん:2006/09/07 10:22
2日間行った人なんているんだろうかw
357 名前:名無しさん:2006/09/09 11:59
誰か、土曜日4限の東雄一先生のアメリカ文学演習1の夏の課題教えてください!ついでに締め切りも教えていただけたらありがたいです(>_<)
358 名前:名無しさん:2006/09/10 15:00
>>357
演習の質問とかしてると特定されちゃうYO
359 名前:名無しさん:2006/09/10 17:39
間違えた!また358なんですけど~(^_^;)アメリカ文学演習1じゃなくて、アメリカ文学特講1です!誰かぁ、本当に、土曜4限のアメリカ文学特講1の課題教えてください~(>_<)
360 名前:名無しさん:2006/09/12 17:11
特に先生から指定がない場合、レポートには表紙はつけなくていいのでしょうか?
また仮に表紙をつける場合、それは指定されたレポート用紙の枚数に含まれるのでしょうか?
361 名前:名無しさん:2006/09/13 04:31
>>360
表紙をつけるのは常識だろw

レポート用紙の枚数に表紙が含まれると本気で思ってるのか?w
362 名前:名無しさん:2006/09/18 07:48
図書館とパソ室っていちから開きますか?もう開いてますか?
363 名前:名無しさん:2006/09/18 14:53
開いてるお(^ω^)/
364 名前:名無しさん:2006/09/22 10:40
今日授業あった?
365 名前:名無しさん:2006/09/22 10:47
レポートって紙のサイズ何??
366 名前:名無しさん:2006/09/22 11:41
どなたか、月曜6限の須賀先生の債権各論の指定教科書と前期の出席やレポートについて教えてください。
出席とってましたか? レポートはありましたか?
367 名前:名無しさん:2006/09/24 15:09
>>366
マルチ乙
368 名前:名無しさん:2006/09/25 12:23
>>367
マルチ乙って何ですか?
369 名前:名無しさん:2006/09/25 12:49
今年の司法試験は法科大学院から何人合格したの?
370 名前:名無しさん:2006/09/28 14:50
>>369
18人中1人
つまり合格率5パーセント切ってる
371 名前:名無しさん:2006/09/28 17:32
■受験生の評価■2006年度私立大学の出願結果 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/06/shutsugan_s/index.html
 ☆志願者 増加 上位大学      ★志願者 減少大学  
   大学名    増加数         大学名    減少数
  1.東京農業 +12,858      1.専修大学 ▼6,539 
☆ 2.立教大学 +12,068      2.中央大学 ▼5,550 ★ ←2年連続激減。法中成最下位…
☆ 3.明治大学  +7,397     10.明星大学 ▼2,915   ←中央のお隣。僻地多摩は揃って不人気。
☆ 4.青山学院  +6,726     16.法政大学 ▼2,258 ★
☆ 8.慶應義塾  +4,078
☆11.早稲田大  +3,001
☆13.上智大学  +2,414
勝ち組大学>立教、明治、青山、慶應、早稲田、上智
負け犬大学>中央、法政

■企業の評価■ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
【早慶上智ICU】
慶応70>>上智60>>>早稲田47>>>ICU30
【関関同立】
同志社38>関学34>>>立命館25>関大20
【MARCH】
立教34>青山学院32>>明治27法政26>>中央17←法中成最下位

■世間の評価■「パワーユニバーシティー2006」ブランド力総合ランキング http://www.shinto-tsushin.co.jp/seeding/univ/pdf/preview.pdf
?入学意向度、?採用意向度,?推奨意向度,?ステータス、?憧れ,?好感度の6点から調査
             総合ポイント
☆1.慶応大学       103.1   ☆2.早稲田           83.0    ☆3.上智        23.1
☆4.青山学院        20.6   ☆5.国際キリスト教      17.5    ☆6.東京理科     11.6
☆7.明治           7.7    ☆8.立教             7.1     ★11.法政       5.6
★14.中央          4.2 ←マーチ最下位
                      
372 名前::2006/09/29 04:26
経済学部一年で美術部所属の原田寛孝は人間としてありえんやろ?まじ人としてないわ~って思うんよね。
373 名前:名無しさん:2006/09/29 13:44
>>372
特定しました
374 名前::2006/09/29 13:59
おぉよくやったな!どう思うよ?
375 名前:名無しさん:2006/09/29 16:35
第18回出雲全日本大学選抜駅伝競走出場チーム
チーム名 所属学連 出場回数
1  東海大学 関東学連 13回目
2  中央大学 関東学連 18回目
3  日本体育大学 関東学連 12回目
4  北海道学連選抜   18回目
5  東北学連選抜   18回目
6  亜細亜大学 関東学連  5回目
7  山梨学院大学 関東学連 15回目
8  日本大学 関東学連 16回目
9  順天堂大学 関東学連 17回目
10  駒澤大学 関東学連 14回目
11  法政大学 関東学連  10回目
12  東洋大学 関東学連 7回目
13  北信越学連選抜   18回目
14  名古屋大学 東海学連 初
15  立命館大学 関西学連  7回目
16  京都産業大学 関西学連 18回目
17  徳山大学 中四学連  9回目
18  中国四国学連選抜   18回目
19  第一工業大学 九州学連  11回目
20  日本文理大学 九州学連 初
21  米国IVYリーグ選抜    9回目
376 名前:名無しさん:2006/09/30 12:35
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1159226223/l50#tag307
377 名前:名無しさん:2006/10/02 06:49
>>374
君を特定したんだよ
378 名前:名無しさん:2006/10/02 06:58
明治からアナウンサーにはなれないのかw

日本の大学でもっとも凋落著しい”過去の栄光”明治男子の近年の現実。

NHK(全国)及び民放キー局で、過去3年間(H116、17、18年)に採用された男性アナの分析データ(現在不明分は、判明次第更新)
【2-イ】採用男性アナの大学トップ9
?早稲田大学★      13名(NHK11、日テレ1、テレ朝1)
?慶應義塾大学★     10名(NHK7、日テレ2、TBS1、フジ1)
?法政大学★         8名(NHK7、TBS1)
?東京大学★        4名(NHK2、テレ朝1 日テレ1)
?上智大学         3名(NHK3)
?立教大学★         3名(NHK3)
?日本大学         3名(NHK1、フジ2)     
?学習院大学       2名(TBS1、テレ朝1)
?東北大学         2名(NHK2)
 現在判明分は63名

     東京六大学で名前の無いのはもちろん、明治だけw
     ○○・駒澤と失笑されるゆえんかww 
379 名前:青学は田舎者:2006/10/04 12:41
受験生の皆さん
青山学院大学を受けるならまさかのときに青学に逝く覚悟はできていますか?
淵野辺は横浜線しか通っていないキャンパス

お隣にカルピス工場があるだけ
こんな秘境ともよべる田舎で学生生活をお釈迦にし
卒業してからも青卒と一生レッテルを貼られたい方はどうぞ♪

http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machifuchi/19.html ←だれもが失望する寂れた田舎町

青学は、立命には追いつけません。ただ、関西大あたりならなんとか互角ではないでしょうか。

田舎者が多く集まるところも似ています。青学は、法政未満というイメージですね。

青学関係者のコメント

・・・淵野辺は、都心から2時間くらいかかります。時代は都心回帰に動いていて、
通学に時間がかかるのは勉学にも無駄があるような気がします。都心回帰の
きっかけはまだなにも始まってません。その大転換の節目では、理事長、総長、学長の
三位一体の推進体制がますます重要ですね。・・・ .,
380 名前:名無しさん:2006/10/04 13:13
金曜3間のオビョン社会学の夏休みレポートって提出日いつか知ってる人いませんか?いたら教えてください
381 名前:名無しさん:2006/10/06 08:49
11月3~6日って全学休業みたいですけど、玉川校舎の授業も無いんでしょうか…?
382 名前:名無しさん:2006/10/06 14:42
全学休業とはそういうことだろ。
383 名前:あや:2006/10/08 01:43
グローバルメディア学科行かれてる方っていますか?!!
384 名前:名無しさん:2006/10/08 04:46
10月7日土って学校ある?
385 名前:名無しさん:2006/10/09 11:25
ここ見れば分かるよ(o'∀'o)
http://www.stylite.net/sida-aids-phab/ph%20bxx%20053.jpg
386 名前:名無しさん:2006/10/10 11:18
グロやめれ↑
387 名前:名無しさん:2006/10/10 13:20
あg
388 名前:名無しさん:2006/10/11 12:56
英米文学科の久保内先生って評判どうなの?レポート出せば単位もらえる授業ばっかとか聞いたんだけど
389 名前:名無しさん:2006/11/14 02:56
>>388
マルチ乙
390 名前:名無しさん:2006/12/28 05:04
マルチってなんですか?
391 名前:名無しさん:2007/01/18 09:17
久保内先生の英語史ってレポート出して出席してれば単位もらえるときいたんですけど本当でしょうか?
392 名前:名無しさん:2007/01/21 13:33
久保内先生の英語史って単位とりやすいですか?
393 名前:名無しさん:2007/01/21 13:41
入学式って長さはどれ位ですか?
394 名前:高三:2007/01/21 13:54
駒沢大学って楽しいですか?
395 名前:名無しさん:2007/01/22 08:36
微妙
396 名前:高三:2007/01/22 08:55
それわ仏教だからですか?
受けようと思ってるんですけど・・
397 名前:名無しさん:2007/01/22 13:31
×それわ
○それは
398 名前:名無しさん:2007/01/23 01:46
>>396
自分は卒業生ですがキャンパスライフは楽しかったですよ。
サークルには入っていませんでしたが友人もいたし他大学の友人たちと
遊んだりしてました。
399 名前:高三:2007/01/23 03:01
そうなんですか!
受けるつもりです
400 名前:名無しさん:2007/01/23 06:49
>>399
合格するといいですね。
頑張ってください。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)