【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駒澤大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10429999

■誰かが物凄い勢いで質問に答えるスレ(in 駒大)■

0 名前:名無しさん:2004/11/24 07:22
質問だけの重複スレが乱立しているので立ててみました。

禁止事項
・コピペ爆撃
・学歴ネタ
・広告
・下ネタ
・個人名晒し
51 名前:名無しさん:2005/01/27 09:19
多いと思うよ。
文学部は人気あるから、それなりに勉強しないと入れないし。
52 名前:名無しさん:2005/01/27 15:39
良スレ
53 名前:名無しさん:2005/01/27 15:54
高校の担任の勧めもあって国文学科を受験します。
合格したら(合格しても)、もっと勉強するつもりです。教員志望です。
入試まであと少しになり、かなり緊張しています。
54 名前:名無しさん:2005/01/28 00:37
そう言えば文学部やその他の多くの学部でもT方式S方式、
今日が受験申込締め切り日ですな
55 名前:名無しさん:2005/01/29 07:53
国文学科はT方式、S方式合算で昨年より微増・・・
それぞれの定員がわからないけど、印象ではS方式の方が少数激戦になる気がするなあ。
56 名前:名無しさん:2005/01/29 09:04
法Bについておしえてください!雰囲気とか◎
57 名前:名無しさん:2005/01/29 09:22
文学部の歴史学科を受けます☆やっぱりレベル高いですよね?志願者数はどんな感じですか?パソコンがないので、どなたか教えてください。
58 名前:名無しさん:2005/01/29 09:24
国文学科の入学定員は学校側発表資料で
T方式125人
S方式25人
センター試験利用10人
一般推薦(A方式)20人
一般推薦(B方式)5人
編入学試験25人
帰国子女特別・社会人特別・スポーツ推薦・私費外国人留学生、それぞれ若干名
59 名前:名無しさん:2005/01/29 09:32
>>57
受けるのであれば昨年度のデータは入試案内(駒澤VOICE)見れば分かるはず。
今年のデータは大学のホームページ見るしか今のところ手はない。
歴史学科の何が専攻なのかが分からないが、T方式S方式センター試験利用の3方式志願者合計数2,734名
60 名前:名無しさん:2005/01/29 09:38
>>57
ちなみに昨年度歴史学科の合格者(一般入学試験、センター試験利用の2つで)663名

これを難関と見るか広き門と見るかはそれぞれだけど、合格する人より落ちる人の方がずっと多いのは確か。
61 名前:名無しさん:2005/01/29 09:57
駒大の最大の激戦区は文学部心理学科でしょ
定員割れなんて心配せず成績悪いやつは容赦なくバシバシ落とす
62 名前:名無しさん:2005/01/29 14:19
質問1
仏教学部と文学部は昼間部しかなくて、他の学部はフレックス制なの?

質問2
仏教学部と文学部だけなぜ卒業論文があるの?

教えて下さい。
63 名前:名無しさん:2005/01/30 05:08
>>58
国文学科は、全部の入学定員が125名ではないでしょうか。
64 名前:名無しさん:2005/01/30 05:12
>>62
人文科学系の学部は、研究的性格が濃いので、卒論を課す大学が多いよ。
65 名前:名無しさん:2005/01/30 09:10
>>62
>質問1
・フレックス制をとっているのは経済・法律・経営の3学部のみ
・仏教、文学部はだいぶ前は2部をもっていたがやめた。

>質問2
・仏教と文学部に「卒論」があるのは>>64さんが言っているので妥当かな。あとは教授陣の意向かも。
・他学部には卒論ではないが、「卒業研究」という名で結局「卒論」と同様のものがある。
 (ただし、卒業研究は2,3年の時に演習(ゼミ)に入り、教員の許可がなければとれない)
66 名前:名無しさん:2005/01/30 13:37
文学部が2部を持ってた時代があったかな?

文学部は広く概略を学んで基礎固めをし、それを基盤として特定の
テーマについて深く掘り下げていくのが普通のパターンです。
テーマを設定するだけの力を付けることが先ず重要で、それが目標
の第一段階であり、更にそのテーマを研究して結果を導き出すことが
目標の第二段階であり、更に論文として表現することが最終段階の
目標となりますが、その目標に到達する過程で、問題分析能力や
論理的思考力を高度に養っていくことになります。

人文科学では、「学問を」身に付けることも重要ですが、「学問で」
身に付けることも多く、このプロセスを有効に体験するには、
やはり卒論以外に考えられないと思います。

極論すれば、卒論のない文学部なんて考えられません。
仮にそうなると、本当につまらないものになると思います。

文学部OB
67 名前:名無しさん:2005/01/30 15:12
>>59-60
ありがとうございます!私は日本史学専攻です。歴史学科の志願者数がすごく多くてびっくりしました。。日本史学はどれくらいかわかりますか?すみませんm(__)m
68 名前:名無しさん:2005/01/30 15:36
>>67、釣りしてるんじゃないだろな?パソコンがないっていうから調べてやってんだよ?

文学部歴史学科日本史学専攻 入試状況

2004年度
(1)一般入学試験結果
入学定員90名、志願者819名、受験者809名、合格者195名。倍率4.1倍。
(2)大学入試センター試験利用入学試験結果
入学定員は歴史学科のすべての専攻で8名、日本史学専攻志願者404名、受験者403名、日本史学専攻合格者82名。倍率4.9倍

(以上、入試資料駒沢VOICEよりデータ抜粋)


2005年度
(1)一般入学試験T方式(3科目同一配点型)
志願者730名、
(2)一般入学試験S方式(特定科目重視型)※平成17年度入試より導入
志願者204名
(3)大学入試センター試験利用入学試験
志願者533名

(以上駒沢大学ホームページよりデータ抜粋。平成17年1月29日現在)

すでに文学部歴史学科日本史学専攻は、駒澤大学外国人留学生入試で1名、駒澤大学社会人特別入試で1名、計2名合格確定。編入学試験結果は分からない。
69 名前:名無しさん:2005/01/31 00:44
ここ数年の大学側の動きを見ていて、自分勝手に想像してるけど
これから入ってくる新入生には試練が待ち受けてる
試練と言ってもちゃんと勉強していれば問題ないがね

駒大は将来的に全入大学(受験生が全員入れる大学)になるのか、それとも中堅私立を維持できるのか今後10年が正念場
70 名前:名無しさん:2005/01/31 04:06
>>68
釣り(?)じゃありません。本当にパソコンがなくて困ってます↓↓詳しく教えてくださってありがとうございました!!頑張って受かります☆
71 名前:名無しさん:2005/01/31 05:18
>>70
油断は絶対禁物よ
駒沢あたり受験してきて合否ラインぎりぎりの人は
みんなどんぐりの背比べみたいなもの
たった1点で明暗が分かれますよ
72 名前:名無しさん:2005/01/31 15:53
はい!!最後の1分も大事に使ってがんばります!!みなさん、いろいろとありがとうございました☆
73 名前:名無しさん:2005/01/31 16:55
確かに1てんわテント地をわけますよねーえへへ
74 名前:名無しさん:2005/02/01 04:51
げっ、国文学科、かなり増えてる。
75 名前:名無しさん:2005/02/01 08:58
げげっ、国文学科、また増えてる。2割増し・・・。
76 名前:名無しさん:2005/02/02 02:27
まだ確定しないということは、消印有効分がさらに増えるということかなあ。
よりによって国文学科だけ大幅増になってる。
ここの国文学科は中身良さげで、狙い目だと思ったら、みんな知っちゃってるのだろうか。
77 名前:名無しさん:2005/02/03 03:54
まげ
78 名前:名無しさん:2005/02/03 06:56
国文学科はなかば女子専門学科
79 名前:名無しさん:2005/02/03 09:17
ますます良さげ♪
80 名前:名無しさん:2005/02/03 11:41
>80
あなたは女性?
81 名前:名無しさん:2005/02/03 11:55
あそこは男は落とす傾向にありま・・・・?
82 名前:名無しさん:2005/02/03 12:25
関東地方私立大学格付け決定版(各予備校偏差値、入試倍率から算出) 医歯薬看除く
A+ 慶應義塾、早稲田、上智、国際基督教
A- 津田塾、中央、東京理科、明治、立教、青山学院、学習院、法政
B+ 北里、成蹊、成城、聖心女子、東京女子、日本女子、明治学院
B- 学習院女子、芝浦工業、東邦、麻布
C+ 獨協、國學院、駒澤、順天堂、清泉女子、専修、創価、東京農業、東洋、日本、日本社会事業、 武蔵、
武蔵工業、フェリス女学院
C- 国際医療福祉、女子栄養、神田外語、麗澤、工学院、白百合女子、玉川、多摩美術、東海、 東京電機、
武蔵野美術、神奈川、昭和音楽、東洋英和女学院
D+ 文教、千葉工業、亜細亜、大妻女子、共立女子、国立音楽、実践女子、昭和女子、桜美林、杏林、
国士舘、大正、大東文化、拓殖、多摩、帝京、東京家政、東京経済、東京造形、東京工科、武蔵野女子、
立正、女子美術

(C+ 獨協、國學院、駒澤、順天堂、清泉女子、専修、創価、東京農業、東洋、日本、日本社会事業、 武蔵、武蔵工業、フェリス女学院 )
清泉女子とフェリスに相手にされれば大喜びなんだが・・・
83 名前:名無しさん:2005/02/03 12:34
どうやっても日東駒専なのですね
獨國順武とか言葉聞いたことないのになんで日東駒専修なんですか?
84 名前:名無しさん:2005/02/03 14:39
>>81
偽計業務妨害になりゃしねーか?
85 名前:名無しさん:2005/02/04 00:49
昨年度の入試データ(大学発表データ)を見ると
大学総計で駒沢の男女別合格率は女子の方が若干高いようだな
特に文学部は多くの学科について女子の合格率が男子の合格率を上回っているように思える
学校側の発表したデータから言えると思う
86 名前:名無しさん:2005/02/04 01:26
文学部だから女子学生が多いのは当たり前。
男を落とすかのような書き方はまずいと思うよ。
入試の公平性が保持されてないかのような印象を与えるね。
87 名前:名無しさん:2005/02/04 02:03
駒澤の国文学科入りたい。あーーあと少しで入試。
駒澤は教室の暖房、どうなっていますか?
席によって、暑すぎるところってありますか?
88 名前:名無しさん:2005/02/04 02:09
>>87
国文学科第一志望なら入試来週じゃん
ガンバってね。
教場は様々ですけど試験会場の教場のことなら良く分かりません。
89 名前:名無しさん:2005/02/04 02:26
実は、下見に行った時、1号館?の教室まで行きました(真ん中にある大きな建物)。
トイレもチェック。きれいな建物で安心しましたが、暖房はノーチェックでした。
寒いということはないだろうから、工夫していきます。ありがとうございました。
90 名前:名無しさん:2005/02/04 04:00
1号館なら暖房心配することはないと思うよ
(余程、寒がり、暑がりの人でもない限り)
アドバイスするとすれば、入試のとき緊張して手から汗が沢山出る人がいるから、
カンニングと疑われない程度のハンカチを準備して行った方がいいかもね。
91  名前:投稿者により削除されました
92 名前:名無しさん:2005/02/05 07:43
東海大学はせっかく良いイメージって言われていたのに、台無しだな。
昨日叩かれてた東海生か?
あれで重篤になったようだ。クリニック行きを勧める。
93 名前:名無しさん:2005/02/07 13:22
間違ってS方式で申し込んでしまいました。
定員6人ってなんなんだー!
やっぱり難易度はT方式よりかなり上がりますよね?
…オイラのバカー!!
94 名前:名無しさん:2005/02/07 13:35
定員6人って、どこの情報? 何学科?
95 名前:名無しさん:2005/02/07 13:59
外国史学科です。
駒沢のパンフレットに書いてありました。
96 名前:名無しさん:2005/02/08 09:47
駒沢の経済と独協の経営どちらがよろしいと思いますか?迷ってます…
97 名前:名無しさん:2005/02/08 12:58
>>96 ここで聞けば駒沢と言われるに決まってるだろぅが
最終的には自分で決めよ。

世の中に日東駒専という言葉はあるが、獨協とか出てこない。それを加味する。
1「え?日東駒専なんですか?有名ですね。自分は明治でした。」
2「え?日東駒専なんですか?なぜ国立へ行かなかったの?」
3「え?獨協なんですか?知ってますよ」
4「え?獨協ってどこにある大学?ここは高卒ばかりの仕事場なんで大学の話題されてもねぇ・・」

四者択一で人生を選べ。
98 名前:名無しさん:2005/02/10 05:58
経済学部から雑誌の編集関係に就職って出来るんですか?
あと、就職の事を考えた場合、フレBよりフレAの方がいいんでしょうか?
指定校で経済フレBで決まったんですが、就職のこと考えるとどうしていいのか解らないので…
99 名前:名無しさん:2005/02/10 06:09
Q 経済学部から雑誌の編集関係に就けますか?
A あなたの努力次第ですが、それ程難しい夢でもないでしょう。出来れば文学部の方が良いかもしれません。
Q 就職の事を考えた場合フレBよりフレAの方がいいんでしょうか?
A 会社によってはフレB(夜間主)を第二部と見る会社もあります。フレAの方が就職にあたっては有利ですが成績と就活への努力で違ってきます。

フレBはスタート地点ですでにフレAに遅れを取っていますが、努力次第で追い抜くことも可能です。
そもそもフレBは、お金や時間がない学生が入るところです。学力的にフレAに入れないからという理由でフレBを選ぶのは・・・どうでしょうかね?
100 名前:名無しさん:2005/02/10 06:21
フレB関係のスレで何度も掲載されている内容ですが、フレAもフレBも卒業資格は同じです。
学内で受けれるサービスは同じものなので、就職で差別されるようなことはありません。
また、経済はフレAもBも開講されている科目は同じで、相互に受講も可能です。

この掲示板で、フレB生を馬鹿にしたような発言を多く目にします。
フレBを夜間定時制高校のようなものと同一視しているだけでなく、根本的に荒らすのが目的なので生暖かい目で見守ってあげてください。

最後に雑誌の編集関係の仕事に就きたいようですが、学内にマスコミ研究所という機関もあります。
(マスコミ関係のアルバイトの斡旋も行っているようです)
早いうちから志望業種を絞れているのであれば、それなりの準備も出来ることと思いますので是非頑張ってみてください。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)