【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■国際基督教大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10428033

ICUが変わる。リベラルアーツも変わる。

0 名前:名無しさん:2006/05/18 00:58
教学改革案についての説明会

2006.05.12
 4月12日(水)の臨時教授会で下記の教学改革案の骨子が承認されました。
なお、この改革案についての学生への説明会を次のように実施いたします。
 
  日時:5月18日(木)12:50~13:30
  場所:本館教室 H-351
1 名前:名無しさん:2006/05/18 12:35
でなにが変わったのかレポしてよ>>0さん(´・ω・`)
2 名前:これってマジ?釣り?:2006/05/18 14:36
>受験生の皆さん、残念なお知らせがあります
>国際基督教大学は近いうちに潰れます
>といってもバックに銀行が付きそこが経営します
>皆さんの期待するものはなくなります

>まず入試科目が私大文系3科目になります
>ELPはもちろん廃止です
>教養学部として募集を掛け合格者は2年まで横一列に同じ事をします
>3年からは好きな専攻へ
>こんな感じです

>何年度入試から?

>今年度から

>理学部は事実上潰れます
3 名前:名無しさん:2006/05/18 15:33
こんなクソスレあげないでよ>>0がキリ大生じゃないっては分かったから
4 名前:名無しさん:2006/05/18 15:43
>すいませんね、自分のところ以外は興味ないもんで
>いまのN館も有効活用されるらしいですよ
>なにせ倍増ですからね

しょこらタンの2ちゃんでもカキコ。

おい、しょこら。これってマジな話なのか?
ガセなら切腹せい。
5 名前:名無しさん:2006/05/18 15:44
×でも→○での
6 名前:名無しさん:2006/05/18 16:03
こんなとこ見てたらまた落ちるよ
7 名前:しょこら切腹決定!:2006/05/18 16:53
説明会、行ってまいりました。

簡潔に言えば
少子化が進み、学生のニーズも変化していく中で、苦しい財政下でも行える改革として
入試を受ける前に学科を決めるスタイルから、現在の学科を廃止して3年次に
専攻を決めるようにしよう。
と言うことらしいです。
これによりアメリカ研究、アジ研、ジェンダーなどの現在は学科間専攻になっている
ものが専攻しやすくなったり、NSとSSの両方の顔をもつenvironmentなどの専攻も作れるようになります。


585 :5年生 :2006/05/19(金) 01:38:48 ID:???
現在のように5つの学科がある状態では、文部省からの認可との整合性の
問題などからフレキシブルな運用が難しい。ことから、学科を“教養学科”に
一本化し、心理学、経済学、歴史学etc...のなかから1つないし2つのmajorを
えらんで専攻するようになるそうです。フレマンのときに、複数のmajorの
ファンデを履修して、自分に合う専攻を見つけてシニアのおわりにmajorを決める
というのがモデルパターンのようです。
これに伴い、授業コンフリクトとアドバイザー制度の改善を進めます。
こうしたカリキュラムの変更は在校生の卒業要件などには影響をあたえません。
そのため08年度4月からしばらくは、新旧両方の制度が並存することになります。

まだ、骨子が決まった段階で細かいところはこれから詰めていくようです。
今後もこうした説明会をひらくので、学生の皆さんの意見を取り入れるためにも
積極的に参加して、意見を言って欲しいとのことでした。
とくに制度の移行期に当たる時期に在校する09とか10のみなさんは
積極的に参加しておいたほうが良いと思われます。
8 名前:名無しさん:2006/05/18 22:07
ウザイから消えてくんないかなぁ
カス受験生なんだろうなぁ
9 名前:名無しさん:2006/05/19 02:54
>>8
>ウザイから消えてくんないかなぁ

貴様が消えろボケが。

>カス

カスは貴様が氏ね。
10 名前:名無しさん:2006/05/19 02:57
カスは貴様だ氏ね。
11 名前:名無しさん:2006/05/19 16:37
どんまい。まだまだだね
12 名前:名無しさん:2007/01/04 14:21
国際基督教大 ICU
合格者平均偏差値    入学者平均偏差値
98--------64.3-------------62.8
01--------62.2-------------58.9 
(駿台資料)

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)