【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■国際基督教大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10427988

ICUの恋愛観

0 名前:名無しさん:2005/08/01 00:12
頭が良い学校なので、やっぱり恋人の学歴が気になりますか?
気になるならどこ大がいいとか…色々本音を語ってください☆
351 名前:爆乳マンジュウ:2005/11/02 04:06
>>350
ワロタwww

女にとって重要なのはルックスよりも金wwww
352 名前:釣られて「爆乳」マンジュウ:2005/11/02 04:12
てか、>>350自身も偏見と思い込みに塗れているんだよな・・。
353 名前:釣られて釣られて「核爆乳」マンジュウ:2005/11/02 06:52
>>350
私はお金が好きですって言ってるようなもんだぞ

しかしこのスレ童貞とはまだ別の臭さがあるな
強いて言うなら「タコ」臭い
354 名前:釣られて釣られて「核爆乳」マンジュウ:2005/11/02 07:11
それと、ちょっと質問。
いままで日本人の中でも特におとなしい子としか付き合ってこなかったんだけど
最近はOYRの暴れ馬のような女の子と付き合ってあわよくばインティメイトな関係になって
「I became pregnant.....」なんて眉間にしわ寄せながら言われたいんだけどどうすればいいでしょうか?

ドラクエ6に出てくるようなじゃじゃ馬を捌いたことある方アドバイスください。(マジデ)
それと外人は所謂「ツンデレ」ですか?それとも「デレツン」ですか?
これも教えてくらはい
355 名前:匿名さん:2005/11/02 08:43
粘着きもい…352の意見はあってると思う。
実際おごる側ってけっこう男で女はおごられるの当然に思ってる
ふしがある。
でも351が私お金好きっていてるわけじゃないからそういう発言すると
もっと長い文で抗議してくるぞ。ってかたこ臭いって何?
356 名前:匿名さん:2005/11/02 09:16
>>351>>352>>353
だにょょょ
357 名前:釣られて「爆乳」マンジュウ:2005/11/02 10:36
>容姿で人を好きになるのって男性の方が多い
>と思ってた。実際に男は性欲強いから女性の体にかなりこだわり
>(胸がどのくらい大きい方がいいとか)があるって思ってたし

なんか納得いかない! 何か具体的な調査結果とかあるの?
もしないのだとするとそれって男性に対する偏見だよwwww

>だっていくらかっこよくても私(世の女性)
>のことを振り返ってくれないと嫌だし、けっこうお金重視で顔は…って
>いういわゆる玉の輿願望が強いことからも女性は自分の生活を満たす
>(彼やお金)方が重要だよね。

なんか納得いかない! 何か具体的な調査結果とかあるの?
もしないのだとするとそれって女性に対する偏見だよwwww

>女性だから容姿にこだわるっていうのはないよ。その人次第。

じゃあ、女性だからお金にこだわるっていうのもないかもしれないじゃん?
その人次第かもしれないじゃんwwwなんかなっとk(略
358 名前:匿名さん:2005/11/02 12:15
私的には、どっちかというとお金よりルックス。
メルヘンっぽいなんて言わないでよ;;
だって、お金は全てではないのだから
だからと言って、ルックスだけではない...

友達が好きになってしまったかも。まじで。
359 名前:匿名さん:2005/11/02 13:40
おうおう、351のカキコで盛り上がってんねぇw

>男は性欲強いから女性の体にかなりこだわり
ハハハ、この言葉凄いねぇw 世の中にいる男の一人に過ぎないけど、
女性へのこだわりは体よりも、一緒にいて安心というのか、時間を忘れるぐらい
そばにいてくれるとうれしい人だね。その相手がたまたま、可愛いのかもしれないし、
あなたの言う胸の大きい女性だということはありえるだろうね
360 名前:匿名さん:2005/11/02 13:57
>>350は壮大な釣り
361 名前:匿名さん:2005/11/02 13:59
358さん351はその人次第って書いてるんだからつっこんでも
仕方ないよ。たぶん「私はその人次第ってちゃんと書いたから」
って言われる。ってかなんでそんなに突っ込んでるの?
自分の意見に反対されて怒ったから?
362 名前:匿名さん:2005/11/02 14:01
360ってなんか理解あるねw
363 名前:匿名さん:2005/11/02 15:01
ぼくは世に言うブス専です。でもその子はブスではないのです。
364 名前:釣って釣られて「爆乳」マンジュウ:2005/11/02 16:29
>>361
俺は>>350が偏見を非難しながらも自ら
偏見を抱いていることを指摘しているだけだが?
365 名前:匿名さん:2005/11/02 18:06
>>358>>363
おふたりは普段、自分で考えているような恋人理想像とは違う人を好きになって
しまったというわけね
実際、恋愛ってそういう矛盾性も含んでいるからねぇ
僕自身、付き合ったことのある女の子は僕に優しくしてくれるどころか、平気で僕に悪態を
ついてくるような女の子だったよ。付き合うまではそういう女の子は恋愛対象外なんて
思っていたけどねぇ。。。
366 名前:匿名さん:2005/11/02 23:55
けっこう早とちりすること多くない?
僕は自分のルールとして付き合うときは
「自然に」付き合うようにしている。
つまり、好きな人ができて急に「好きです!」みたいなことは言わない。

あくまで、最初は遊びに誘ったり、普通に友達として付き合うのが
いいと思う。気が合い始めたら自然に近くなるんだから。
367 名前:匿名さん:2005/11/03 00:39
>>366
誰に言っているの? 366???
368 名前:349:2005/11/03 05:39
349ですが、351さんの言いたいことはわかりました。
けれど男も女も、自分の趣向やこだわりを言うからといって、実際そうだってことには決して
つながらないと思うんです。「その人次第」といってしまうと、背後に隠れているであろう普
遍的な性質を見失ってしまうのでは?とも思う。
369 名前:匿名さん:2005/11/04 00:45
もしもし、>>350さん
『AERA』05.10.17、No.56の記事「電車男の嫌オンナ論」をICUlibででも
いいからさ、見てごらんよ。あなたが求むような統計は載っていないけど、
時代によって女性が男性の望んでいたものが載っているから。
例えば80年代と記されたところには「車、カタカナ職業、ルックス(主に身長)、テニス」
なんて書いてあってオモロイw
370 名前:匿名さん:2005/11/05 15:29
好きな人に会えなくて週末は辛い
371 名前:匿名さん:2005/11/05 16:01
>>370
あぁ、わかりますよ!
最近気になるというか、好きになった人がいるんで。
メールしたくても、しつこい奴だと思われたくないし;
勉強とかで私は忙しいし、切ないというか何というか。
またデートしたいのにさぁ

>>366
全くその通り。気が合ったら自然と近づけますね。
まずは楽しく話す!それが基本ではないでしょうかね。

期末が近づくにつれて、ますます気になる。
同じクラス取りたい。...
372 名前:匿名さん:2005/11/05 16:39
恋人の親ってやっぱり自分の娘・息子をとった悪い人って思う
のかな?
373 名前:匿名さん:2005/11/06 01:52
いつの人間だよ
374 名前:匿名さん:2005/11/06 02:08
今でもそういう親って存在するんだよ。
驚いたよ
375 名前:匿名さん:2005/11/06 07:39
一昔前、安っぽいドラマでは母親が手塩にかけて育てた息子を好きになる女を
「泥棒猫」なんてセリフが定番だった(と親が言っていた)
376 名前:匿名さん:2005/11/06 08:31
そんなこと言わないでほしいね…
377 名前:匿名さん:2005/11/06 12:30
さだまさしの何という曲名かは知らないが、娘をやるが、その代わり一発殴らせろと花婿にいう曲が
あった。広末主演、東野圭吾原作の『秘密』という映画作品にも父親が娘を嫁に
やる時、花婿をぶん殴っていた
378 名前:匿名さん:2005/11/06 12:43
GAJIROUの何という題名かは知らないが、娘をやるが、その代わり妹に一発やらせろと花婿にいうAVが
あった。及川奈央主演の『秘密~SAGA~性』というAVには父親が息子を婿に
やる時、花嫁を強姦していた(その父親は息子と肉体関係があった。)
379 名前:匿名さん:2005/11/06 13:10
つーか、クリスマスは恋人と過ごすものなの?
380 名前:匿名さん:2005/11/06 13:40
そうしたがる人は多いが、決まりはなし。現実には、稼ぎ時なのでアルバイト
などをしていれば仕事が入っちゃうし・・・
381 名前:匿名さん:2005/11/06 14:15
やっぱりクリスマス恋人といないと…なんか寂しくなると思う
カップルだらけだから…
382 名前:匿名さん:2005/11/06 14:41
>>381
そういう日は外出しちゃ駄目!w 外に出れば目の毒
383 名前:しょこら:2005/11/06 14:42
>>381
周囲が持っているものを自分が持っていないことに
寂しさを感じているだけじゃないかな・・。
よくわかんないけど、そういうことってなくないかな・・。
384 名前:匿名さん:2005/11/06 14:51
おっ! しょこら、いいこと言うじゃん
385 名前:匿名さん:2005/11/06 16:21
ん?彼氏はいますよ?
386 名前:匿名さん:2005/11/07 14:03
>>385
それなら二人がクリスマスを一緒に過ごしたいなあと思えば、過ごせばいいし、
そんなことを気にしたりするような性格でないのなら、わざわざ無理してまで
逢う必要も無いよ
387 名前:387:2005/11/07 14:06
因みに僕はクリスチャンで、子供の頃からイブには教会行って・・・という
生活に正直、うんざり。もう、手伝いのために行っているようなもの。だから
クリスマスを一人で過ごすのはさびしいと言っている人が時に羨ましくみえる
388 名前:匿名さん:2005/11/07 16:29
あーそう。まあ、それは正しい過ごし方なのかもしれんが、教会だって結局
馴れ合い的要素もあるだろうから、楽しいんだろ?
389 名前:387:2005/11/07 22:15
>>388
そう、教会って確かに馴れ合い的要素があるんだよ。楽しいかと言われると、
嫌々行くよりも、楽しいものだと自分を騙していると言った方がいいかな
やること、決まっているからね。ここでお決まりの説教、お決まりの曲ってな感じで
飽きない人はいいが・・・なんてことを書いているとスレ違いになっていく
ばかりなので、恋愛の話に戻そう!
390 名前:匿名さん:2005/11/08 08:28
協会に行くことって素敵だと思うな~私が高校生のとき
教会で知り合って結婚した先生が2人いたし…
恋人とそういうところで厳かに過ごすのもいいよね
391 名前:匿名さん:2005/11/08 12:24
協会でセックスすることって素敵だと思うな~私が高校生のとき
教会で知り合ってセックスした先生が2人いたし…
恋人とそういうところで激しく過ごすのもいいよね
392 名前:匿名さん:2005/11/08 16:15
あーそう。まあ、それは正しい過ごし方なのかもしれんが、教会だって結局
出会い系的要素もあるだろうから、楽しいんだろ?
393 名前:匿名さん:2005/11/09 01:15
今年は教会に行ってみようかな?
394 名前:匿名さん:2005/11/09 07:22
受験生ですけど、外国人多いんですよね。やっぱタバコ嫌われます?
395 名前:匿名さん:2005/11/09 10:23
>>394
スレットの題名読んでね。スレ違いなので答えられません
396 名前:匿名さん:2005/11/09 10:38
>>395
忘れ物だよ つ゛
397 名前:匿名さん:2005/11/09 13:41
期末勉強忙しすぎて、彼と付き合えない...;
398 名前:匿名さん:2005/11/09 16:59
たばこを吸う人は人間として最悪です
399 名前:匿名さん:2005/11/09 17:24
>>397
期末まじやばい

>>398
全くです。やっぱりそうですよね。たばこ吸う人
臭い。

400ゲッツw
400 名前:匿名さん:2005/11/09 17:25
>>398
あ、スレ違いじゃん



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)