【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■国際基督教大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10427988

ICUの恋愛観

0 名前:名無しさん:2005/08/01 00:12
頭が良い学校なので、やっぱり恋人の学歴が気になりますか?
気になるならどこ大がいいとか…色々本音を語ってください☆
651 名前:匿名さん:2006/04/18 04:57
>>650
は?wwwwwwwエイズになって氏んでろwwwwwwww
652 名前:匿名さん:2006/04/18 07:57
>wwwwwwww

雑草が生えてますよ(嘲笑)

多分、icu生ではないと思うが、
「エイズにかかって死ね」などという差別的な発言をするのは
同じicu生として恥ずかしいな。削除対象にもなるだろう。
低学歴は性教育のお勉強でも一からやり直してなさい。
653 名前:匿名さん:2006/04/18 09:33
>>652
同感。
いくら日本とはいえHIV感染者は多くいるわけで、
ICUで教育を受けた(もしくは受けている)者がそのような発言をするのは信じられない。
ちょっと人格を疑うわ。
654 名前:匿名さん:2006/04/19 02:54
彼女がエイズなのかも

と深読みしてみた
655 名前:匿名さん:2006/04/19 03:00
雑草wwwww
656 名前:656:2006/04/19 09:21
追加
ICU生って言葉をよくつかってるけど
一つの集団のなかにも色んな考えの人がいるからね。
>>653
もちろん血液製剤などでエイズになった人を罵倒する意味じゃないよ。
>>654
いや、違う。
657 名前:匿名さん:2006/04/19 12:48
>>656
>色んな考えの人がいるからね

そういう楽観的な普遍主義はいただけないな。村上陽一郎先生も言っていたけど。
ICU生の中にいろいろな人がいるのはわかってますよ。
しかし、「エイズになって死ね」という発言が「ICU生としてふさわしいですか?」
という疑問を投げかけてるんですよ。BBS上とはいえね。
一応自分もICU生だから、周りのICU生にも品格や教養を持って欲しいと期待するわけですよ。
「んなもんオレ様の勝手じゃねぇか」といわれればそれまでだが。

いずれにせよあまりにも幼稚な発言であることには変わりないよね。
658 名前:匿名さん:2006/04/20 04:20
ただのDQN発言は「色んな考え」に含めるべきじゃない
659 名前:匿名さん:2006/04/20 09:50
>>657 ICU生としてだけではなく
常識としてそんなことは言っちゃいけないでしょう。
660 名前:匿名さん:2006/04/22 13:22
セックスばっかしてたらエイズになっちゃうよw
661 名前:暇な他大生:2006/04/22 13:50
つーかICUってキリスト教なんだろ?
キリスト教徒は結婚しないと恋人でもセッ○スできないんだろ?
>>649の彼女もキリスト教の女の子なんじゃない?
662 名前:匿名さん:2006/04/22 14:10
>>661
おいおい。誤解だよ。キリスト教徒は、セックスします。
663 名前:匿名さん:2006/04/22 14:23
>>662
宗派による。
自分の所は結婚するまでしない
664 名前:匿名さん:2006/04/22 14:26
自分の宗派はアナルセックスならいいらしいよ。
665 名前:匿名さん:2006/04/22 15:21
それは嘘だろww
え、嘘だよな?
666 名前:匿名さん:2006/04/22 17:01
神・イクナイd(・∀・)b
667 名前:匿名さん:2006/04/22 18:12
俺の宗派ではオナニーしか許されていない…
668 名前:匿名さん:2006/04/22 22:45
す股というテクニックを使うらしい。笑
669 名前:匿名さん:2006/04/23 03:40
>>660
「セックスをする=エイズになる」という中学生レベルの
ステレオタイプで語ってるような人間が
本当にICUの教育を受けたのかは疑問になっちゃうよね。
どうせHIVとAIDSの区別もついてないんでしょ?この人。
670 名前:匿名さん:2006/04/24 12:24
スレ違い
671 名前:匿名さん:2006/04/24 15:32
かっこいい10見ないなぁ~
10に恋してみたい (*´∀`*)
672 名前:匿名さん:2006/04/24 23:31
似非キリスト教の「エホバの証人」では、
婚前交渉のみならずオナニーすら禁止されておる。
673 名前:匿名さん:2006/04/30 13:11
∧_∧
( ;´Д`) ああぁっぁぁああぁあっ
人 Y /
( ヽωつ ο°o。
(_)_)
674 名前:匿名さん:2006/05/07 04:52
GWどこにいこうかな
675 名前:匿名さん:2006/05/15 11:42
楽しかった
676 名前:匿名さん:2006/05/15 14:38
好きな人に会えない
677 名前:匿名さん:2006/05/16 01:16
同感
678 名前:メーラ:2006/05/16 04:09
今度この大学に見学に行こうと思ってます。
679 名前:匿名さん:2006/05/16 05:32
>>676
>>677
その人のことを思いながらオナニーするといいよ。
680 名前:匿名さん:2006/05/18 11:55
真面目な子って誘いにくいから困る
681 名前:匿名さん:2006/05/18 14:12
>>680
恋愛に全く無関心とでもいうような態度を見せる娘、いるしね
682 名前:匿名さん:2006/05/18 14:38
真面目な顔して下はトロトロに・・・
683 名前:匿名さん:2006/05/18 16:58
>>678

>受験生の皆さん、残念なお知らせがあります
>国際基督教大学は近いうちに潰れます
>といってもバックに銀行が付きそこが経営します
>皆さんの期待するものはなくなります

>まず入試科目が私大文系3科目になります
>ELPはもちろん廃止です
>教養学部として募集を掛け合格者は2年まで横一列に同じ事をします
>3年からは好きな専攻へ
>こんな感じです

>何年度入試から?

>今年度から

>理学部は事実上潰れます
684 名前:匿名さん:2006/05/18 22:09
説明会、行ってまいりました。

簡潔に言えば
少子化が進み、学生のニーズも変化していく中で、苦しい財政下でも行える改革として
入試を受ける前に学科を決めるスタイルから、現在の学科を廃止して3年次に
専攻を決めるようにしよう。
と言うことらしいです。
これによりアメリカ研究、アジ研、ジェンダーなどの現在は学科間専攻になっている
ものが専攻しやすくなったり、NSとSSの両方の顔をもつenvironmentなどの専攻も作れるようになります。


585 :5年生 :2006/05/19(金) 01:38:48 ID:???
現在のように5つの学科がある状態では、文部省からの認可との整合性の
問題などからフレキシブルな運用が難しい。ことから、学科を“教養学科”に
一本化し、心理学、経済学、歴史学etc...のなかから1つないし2つのmajorを
えらんで専攻するようになるそうです。フレマンのときに、複数のmajorの
ファンデを履修して、自分に合う専攻を見つけてシニアのおわりにmajorを決める
というのがモデルパターンのようです。
これに伴い、授業コンフリクトとアドバイザー制度の改善を進めます。
こうしたカリキュラムの変更は在校生の卒業要件などには影響をあたえません。
そのため08年度4月からしばらくは、新旧両方の制度が並存することになります。

まだ、骨子が決まった段階で細かいところはこれから詰めていくようです。
今後もこうした説明会をひらくので、学生の皆さんの意見を取り入れるためにも
積極的に参加して、意見を言って欲しいとのことでした。
とくに制度の移行期に当たる時期に在校する09とか10のみなさんは
積極的に参加しておいたほうが良いと思われます。

しょこらは死刑。
685 名前:匿名さん:2006/05/19 02:53
2ちゃんじゃねぇんだからコピペしてこなくて良いんだよ
カスが
686 名前:匿名さん:2006/05/19 10:26
>>685
>カスが

オメーもなW
687 名前:匿名さん:2006/05/20 06:46
あの~、ここは恋愛の話のスレットなのですけど。。。
688 名前:メーラ:2006/05/20 21:36
私・・恋してます。同じ大学の人じゃないけど・・。
689 名前:匿名さん:2006/06/11 06:10
>>688
恋は時間、場所を選びません。従って学外もありですw
690 名前:匿名さん:2006/06/11 14:29
夏どこかにでかけたい
691 名前:匿名さん:2006/06/11 16:35
好きな人と出かけたい。どこでもいいから。
夏休みに入ったら全然会えなくなるんだろうな。
692 名前:( ・´ー・`):2006/07/07 12:22
経験上、夏休み彼女と全く会わないと、夏休み明けにはすっかり冷めてる
693 名前:匿名さん:2006/07/09 11:48
ICUって偏差値はどのくらいなんですか?
英語は東大より難しいって本当ですか?
入学して最初のTOEFLで550取るって頭良いんですか?
今私の好きな人です。でもSなので他にも彼女がいて構ってくれません。
694 名前:匿名さん:2006/07/09 23:50
>ICUって偏差値はどのくらいなんですか?
予備校によって出す数値が違うのであてにならない

>英語は東大より難しいって本当ですか?
そんな話は初めて聞いた。多分、あなたの友達が思い込みで言ったのでしょう

>入学して最初のTOEFLで550取るって頭良いんですか?
頭がいいとはそういうことを言うのではありません

>でもSなので
何でしょう、Sって?
695 名前:匿名さん:2006/07/11 10:26
男女で愛を語り合う雰囲気になるような人はいないんですね?
憧れます(´∀`)
696 名前:偏差値がicuに合わないのには理由がある:2006/07/11 11:53
問題が日本の多くの大学とは変わっているから
icu に合う椰子はss低くても受かるし、
その逆も言える。
そもそもicuのssが、例えば80偏差値で60だとしたら、
そのテストで60の人は80パーセント
合格しているということ。
テスト傾向がicu入試と離れていたら、
その数字が意味が薄いというわけだ。

というわけで恋愛に戻ろう。
キリスト教の多い国ほど
なぜかセックス大国が多い。
フランスとかアメリカとか、
異常に性にオープンだ。

icuの基本である西欧のスタンスは、
神がいても自己責任。
セックスしてその罪のとりこになったら自己責任。
まあ、icuにとりこになる椰子は
いないだろうが、
その辺をよく考えてからラブホにカードを出すなら、
僕は何も言わない。

ただ学外によくいるが中高で
セックスのとりこになった椰子が
嫉妬で学歴批判していると、
正直救いようがない。
だからとりこにだけはなるなよ。
牧師だって、罪のとりこになることが理由で
セックスに制限するんだから。
697 名前:( ・´ー・`):2006/08/06 02:28
股間が
まで読んだ
698 名前:匿名さん:2006/08/25 13:16
セックスはオープンであるべきだ
699 名前:匿名さん:2006/09/25 22:45
ICUは女子が多いのに、男子が余るのはなぜ?
700 名前:匿名さん:2006/10/08 03:11
恋してる?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)