【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■国際基督教大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10427904

ICU生の受験結果を晒すスレ

0 名前:名無しさん@ICU:2004/02/19 07:11
ICU生の受験結果を晒してください。

 漏れ

 国際基督教大学 教養学部 ◎
 明治大学 商学部  ○
 法政大学 経済学部 ○
 立命館大学 経営学部 ○
 獨協大学 経営学部 ○
550 名前:名無しさん:2004/09/26 22:25
ICUのことを「東大合格者でも落ちた」どうこう言ってる奴がいるけど、
普通に考えて早慶受験者にも絶対いるよな。規模から考えても。
さすがに上智はないだろうけど。
551 名前:名無しさん:2004/09/27 01:02
AERAによる大学満足度Rankingで総合1位は
ICUでしたっ。
AERAに限らず、各メディアでのRankingでは必ず上位に食い込む
ICU!
552 名前:名無しさん:2004/09/27 02:32
自己満大学ですな。早慶合格者はここの大学は受けないだろ。学部によりけりだけど
553 名前:名無しさん:2004/09/27 03:15
早稲田大学

幅広い教養を身につけようと努力する学生が多い一方で、人間的成長を
感じにくい学生も多く、二極化の傾向がある。慶應や上智よりモラトリアム
志向が高め。後者が足を引っ張っている。
554 名前:名無しさん:2004/09/27 03:17
東大もベスト10以内に毎回入ってるから満足度は高いよ。
555 名前:名無しさん:2004/09/27 04:19
昨年度国1合格率が東大と京大の間の2位だったみたい まじで
人数はちょっと少ないが
556 名前:名無しさん:2004/09/27 04:45
一橋社会前期×
都留文社会中期○
一橋法後期×
早稲田政経政治◎
早稲田法×
慶應法法B○
慶應経済○
慶應商○
ICU教養×
557 名前:名無しさん:2004/09/27 04:46
学歴厨は2chでも逝ってろ
558 名前:名無しさん:2004/09/27 05:41
併願データを見ると東大合格者のうちICU受験者の半分は落ちてる
これはICUの入試の特殊性に原因があるらしい
代ゼミのHPですぐわかる
559 名前:名無しさん:2004/09/27 10:29
東大とICU併願する奴いるの?俺は東大じゃないけど、国立の併願は早慶のみだよ。普通ICUまで落とすか?
560 名前:名無しさん:2004/09/27 10:59
悪いけど意味が分からない
561 名前:名無しさん:2004/09/27 11:57
東大蹴りICU  10年で76人
早稲田慶応蹴りICU ←87%(社学や第二文学部、SFCを含むが)
さて560は一体何を言ってるんでしょうか??
562 名前:名無しさん:2004/09/27 12:00
国立?早慶>駅弁
563 名前:名無しさん:2004/09/27 12:35
え?皆早慶蹴って来たの?嘘はよくないよ。だって理由がないじゃん。何かあるの?上智とICUでも上智だろ。
564 名前:名無しさん:2004/09/27 12:37
すんませんが、駅弁って何?
565 名前:名無しさん:2004/09/27 13:04
>>563
とりあえずさ、数字出せよ数字
566 名前:名無しさん:2004/09/27 13:14
数字?そこらへんの受験生に聞いてみたら?笑 早慶とICUって大学どっちが行きたい?って。でも皆蹴ったんでしょ?それにはなんか理由があるのかなーと思ったんだが。
567 名前:名無しさん:2004/09/27 13:38
ICU 国際関係学科 ◎
早稲田 第一文学部 ○
千葉大 理学部 ○
東大 文科三類 ×
ネタじゃないです
568 名前:名無しさん:2004/09/27 13:40
釣りだから相手しないでスルーした方がいいかもよ?
だってこの展開のやりとり目に見えてるし。
非常にわかりやすい釣りですな。 ちなみにICUって非常に問題が特殊だから確実な押さえ校としては無難じゃないし不向きだょ。
569 名前:名無しさん:2004/09/27 13:51
あと皆が蹴ったなんてどこにも書いてないから。
蹴って来る人も以外と多いねって話。
570 名前:名無しさん:2004/09/27 13:53
へーそうなんだ。どこが釣りなの?早慶に無い魅力は何ですか?いい学部があるの?蹴る理由は?一文は蹴って当然だけどSFCとかは・・うーん
571 名前:名無しさん:2004/09/27 14:03
SFCって社会的評価下がってるじゃん。馬鹿にされてるし。慶応板行ってみ。
572 名前:名無しさん:2004/09/27 14:21
どうも、立教落ちICUです
573 名前:名無しさん:2004/09/27 14:24
あ、皆って意味ではないのか。87%が早慶蹴りは不思議に思ったんで。そんな知られてない大学だし
574 名前:名無しさん:2004/09/27 14:47
俺は中央落ちた。特に調子悪かったってのもあるが
575 名前:名無しさん:2004/09/27 14:47
>>561
ソースは?はったりはやめろ。
あるならリンクをはってみやがれ。
576 名前:名無しさん:2004/09/27 15:03
なんかさ早慶の板でも立教落ちって書き込みがけっこうあったんだけど
立教ってなんなの?
577 名前:名無しさん:2004/09/28 01:55
立教は標準的な問題ばかりだから
少しでもミスるとアウト
578 名前:名無しさん:2004/09/28 02:55
立教なんて馬鹿じゃん・・。立教と同レベルなの?早慶東大蹴りじゃなかったのか?
579 名前:名無しさん:2004/09/28 03:44
>>578
スレの流れぐらい読もうよ、な?
580 名前:名無しさん:2004/09/28 03:46
>>578
お前は高卒以下だけどな
581 名前:名無しさん:2004/09/28 03:57
高卒かぁ(笑)だったら君たち中卒以下になるけど大丈夫?
582 名前:名無しさん:2004/09/28 04:09
>>581
なんでそういう話になるんだ?
高卒だからってあんまり馬鹿げたことばっかり言ってると、誰からも相手にされなくなっちゃうよ。
583 名前:名無しさん:2004/09/28 05:06
だって代ゼミ見たけど偏差値低いじゃん。まあいいけど
584 名前:名無しさん:2004/09/28 05:10
            だ        っ        て



「だって」の使い方知ってるか?
585 名前:名無しさん:2004/09/28 07:01
>>581
意味不明な煽り返しするぐらいなら
黙ってた方が恥かかなくてすむのに

>>583
偏差値とか立教大学の頭の話なんかじゃなくて
早慶の人でも立教に落ちる人がいるのは何でだろうって話してるんだろ?
日本語理解できないなら早く生涯の幕をおろせばいいのに
586 名前:名無しさん:2004/09/28 08:01
無視しろよ。むきになりすぎじゃん?釣りなんだから
587 名前:名無しさん:2004/09/28 09:09
東大蹴りが10年で70人てどうしても信用できないんだけど
588 名前:名無しさん:2004/09/28 09:30
どこ情報?早慶蹴り87%も完全に嘘ですよね?
589 名前:名無しさん:2004/09/28 09:56
10年で70人がウソかホントかは知らんが
とりあえず知り合いだけで2人いるな
590 名前:名無しさん:2004/09/28 12:00
理由は?
591 名前:名無しさん:2004/09/28 12:01
それ嘘だよ。誰かデータだして
592 名前:名無しさん:2004/09/28 13:29
確かに早慶で東大蹴りないないのに、ましてここにいるのはおかしいよね。
593 名前:名無しさん:2004/09/28 16:00
代ゼミや駿台・河合塾のホームページで合格者の声ってとこみてごらん
ICU進学者のその他の合格校のところに早稲田慶応の名前が必ず一つはあるよ
少なくとも俺がみた約20人は全員そうだった
594 名前:名無しさん:2004/09/28 16:56
あの…ICUにかなり魅力を感じていて、今は東京の某女子大に通ってるんですけど
退学して受験し直すのと、3年次に編入するのではどちらが難しいでしょうか。
今になって在籍している女子大に入学したことを後悔しています。
595 名前:名無しさん:2004/09/28 17:24
>>593
さっきホムペで調べたけど、そんなのどこにも載ってないよ。
もしホントならリンク貼ってね。
合格者の声ってのは代ゼミのホムペにはあったけど、併願大学の合否
までは載ってないよ。
あなたはウソつきですか?
596 名前:名無しさん:2004/09/28 17:27
>>588
はい、87パーセントは完全にウソです。
根拠がありません。
597 名前:名無しさん:2004/09/28 17:31
多分87%ってのはサンデー毎日(←偏向してる低俗雑誌)
に載ってたやつだと思います 真に受けてはいけません
598 名前:名無しさん:2004/09/28 18:26
そういえば2ちゃんねるにもでてたね。
ってかあれはもう3年以上前のだろ!!
599 名前:名無しさん:2004/09/28 18:41
ここにありますよ。2人だけど・・・
ttp://www.toshin.ac.jp/hs/info/taikenki/other_shiritsu/icu_kyouyo_ht.shtml



このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)