【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■国際基督教大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10427904

ICU生の受験結果を晒すスレ

0 名前:名無しさん@ICU:2004/02/19 07:11
ICU生の受験結果を晒してください。

 漏れ

 国際基督教大学 教養学部 ◎
 明治大学 商学部  ○
 法政大学 経済学部 ○
 立命館大学 経営学部 ○
 獨協大学 経営学部 ○
300 名前:名無しさん:2004/09/11 13:18
東大蹴りがどれだけいるのか東大のHP見て来いよ。
東大蹴りICUなんて噂の産物に過ぎないってことが分かるからさ。
301 名前:名無しさん:2004/09/11 13:53
10年で76人ですね
302 名前:名無しさん:2004/09/11 14:20
言われてみれば、東大蹴ってICU来る人いるって入学する前は聞いていたけど、この3年間で東大蹴ってICUに来たって人に会ったことない。むしろ日大、地方の聞いた事ない大学落ちは数名会った。。。
303 名前:名無しさん:2004/09/11 14:25
当たり前だが本当に蹴った奴は嫌みたらしく 東大蹴った て言わないよ
逆に日大落ちた奴は自分を卑下することでキャラが出来るって言うか笑い話になるわけ
その差じゃない?人知れず東大蹴りが混ざってると思うとやる気がでるよ。
もしかしたらごく親しい友人が蹴ってるかもしれない
304 名前:名無しさん:2004/09/11 14:42
まぁ別に俺が東大蹴った訳でもねーし
騒ぐほどのもんでも無いだろ
経路なんてどうでもいいよ
305 名前:名無しさん:2004/09/11 14:47
>>301
10年分のデータ見れたっけ?
まあ76人として、そのほとんどが理系だろ?
>>303
そういう”期待”がエセ東大蹴りを作り上げてるんだよ。
それが真実。
306 名前:名無しさん:2004/09/11 15:17
10年で76名か。
文系じゃ最多かもね。
東大蹴り慶応文系は毎年少数いるけど片手で数えられるからな。
307 名前:名無しさん:2004/09/11 15:27
>>303
確かにそうかもね。
>>302
確かに合格者から辞退者を引いて、10年分足し算するとそうなってるね。
そのうちの何人がICUに来てるんだか。。。そしてそのうちの何人と会ったのだろう。10年で76人となると。。。
代ゼミの追跡調査だと、東大は蹴りは早稲田、慶応に流れてるみたいだね。って浪人中の妹がいってました。
308 名前:名無しさん:2004/09/11 15:28
↑間違った。辞退者を引くんじゃなくて入学者でした。
309 名前:名無しさん:2004/09/11 15:43
287だけど、ネタじゃねーぞ。
友達に誘われて、というか、薦められて対策なども特別せず受験したら合格してた。
対策っていったら、ICUに行くバス停でチラシに書いてあった変な数列みたいなのやっただけかな。
あと、バスの中で友達から赤本見せてもらった。
オレは慶応ボーイになりたかった。
310 名前:名無しさん:2004/09/11 15:51
りありー?
すごいっすね。。
311 名前:名無しさん:2004/09/11 16:10
>>303
お前だろ、さっきから必死こいて東大蹴りがどうこう言ってんのは。
きもいって
恥ずかしいからすぐやめて
312 名前:名無しさん:2004/09/11 16:17
>>311
ICU生?
313 名前:名無しさん:2004/09/11 17:42
◎ICU教養
○青学文
×慶応文

至って普通だ…。
314 名前:名無しさん:2004/09/12 03:41
文学部だと慶応ではバカにされたりするらしいけど
ICUで哲学とか文学に取り組むことで学内で少なくともバカにされることはない
のはけっこういいと思った。
315 名前:名無しさん:2004/09/12 04:15
>>314
慶応は日吉三田じゃ学部間差別はマジないから!
商学部の奴らが自分で自虐的に馬鹿商って言うだけ。
316 名前:312:2004/09/12 04:19
>>312
そうだよ
317 名前:名無しさん:2004/09/12 08:16
ICU◎
早稲田法○
中央法×

ありえないありえないありえない…

ハイ!ハイ!ハイハイハイ!
あるある探検隊!あるある探検隊!
318 名前:名無しさん:2004/09/12 11:45
ICU入りたいんだよなぁ。
今、大学1年だけど編入とかあるのかな?
319 名前:名無しさん:2004/09/12 12:08
編入あるよ
320 名前:名無しさん:2004/09/12 13:01
東大蹴りICU入学者が76人だね
純粋な東大蹴りは毎年二桁
321 名前:名無しさん:2004/09/12 13:12
>>320
ソースは?
322 名前:名無しさん:2004/09/13 00:44
またバカが沸いてきたな
323 名前:名無しさん:2004/09/13 07:42
◎ICU
○千葉大
○早稲田
○慶応
×上智
○法政
324 名前:名無しさん:2004/09/13 11:11
京大前経済 ×   神戸後商○
国際基督教 ◎ 早稲田文・社 ○ 
同志社法 ○ 立命館法 ○  
325 名前:名無しさん:2004/09/13 12:32
東京外語蹴りは凄ぇ多い 次いで横国蹴り 少数一橋蹴り ごく少数東大蹴り
って感じだと思う あと筑波蹴りも多いな
326 名前:名無しさん:2004/09/13 14:35
320 >基本的に編入どーすればいいのかな!?
327 名前:名無しさん:2004/09/13 14:38
>>326
オレの周りではそんな話は聞いた事ねーぞ。
東京外語蹴りは凄ぇ多い?多くはねーだろー多くは。大げさだな~。
いても一人いるか、いないかじゃね?
少なくてもオレはこの数年間、326がいってるような大学を蹴って
ICUに入学したなんてヤツにはお目にかかったことねー。
多いなら一人くらあってもいいとおもうが。。。。。
326ってホントにICU生か?
328 名前:名無しさん:2004/09/13 17:17
>>327の1人いるかいないか、は大袈裟過ぎると思うけど、
数年前の雑誌で外大とICU、
両方受かった場合の進学先のデータ、
7:3で外大選択が多かったぞ。
更に昔のデータと比較してて、
昔はICU入学者が多かった。比率は忘れたw。
後でソース探してみるわ。
まあICU合格決めながら外大受ける人は外大行くだろ、
って意見はあるだろうけど。
329 名前:名無しさん:2004/09/14 00:37
>>326
本当に編入考えてるなら
それぐらい自分で調べろよ
330 名前:名無しさん:2004/09/14 10:09
>>325
う~ん、外大蹴り、いるはいるけど、落ち武者でICUの方が
僕の周りは多いなあ
331 名前:名無しさん:2004/09/14 13:56
最低でも早慶1学部はうかってるって(社2文SFC含む)
普通の人は外大は英以外は当たり前のように蹴ってICUに進学するよ
さすがに英は分が悪い
332 名前:名無しさん:2004/09/14 14:10
そこで俺の結果ですよ
ICU ◎
早稲田 ×
慶応 ×
立教 ○
法政 ×
333 名前:名無しさん:2004/09/14 14:25
>>330
俺もその落ち武者の一人です。とほほ。
早稲田、慶応、上智のどれか合格してたら間違いなくICUにはいないでしょう。
334 名前:名無しさん:2004/09/14 14:30
落ち武者の方はマーチには受かってるんでしょ 及第点ってとこかな
でなきゃ恵田否認だもん・・・
335 名前:名無しさん:2004/09/14 14:35
ICUで仮面浪人してるけど、全然受験勉強できね。辞めよっかな。
336 名前:名無しさん:2004/09/14 15:16
334の落ち武者ですが、マーチは受かってません。
マーチで受験したのは青山だけですがダメでした。
ちなみにプロB。
337 名前:名無しさん:2004/09/14 17:01
>>331
ICUマンセーご苦労さん。敵は多いみたいだけどなw
338 名前:名無しさん:2004/09/15 11:14
>>335
どこ目指してんの?
339 名前:名無しさん:2004/09/15 12:44
>>336
珍しいね。
マーチ最底辺に落ちるなんて。

ここの掲示板自虐キャラ多いけどほどほどにしとけよ!!
340 名前:名無しさん:2004/09/15 14:36
>>335
慶応の法なんだよね。ICUだとオレのやりたいことが出来ない。
慶応の留学提携大学が魅力的。
プリンストンとかオックスフォードとか、来年からだとイエールも。
ICUだとこんないい大学に留学できないからなぁ。
共同研究協定も結んでるし、やっぱ慶応かな。
341 名前:名無しさん:2004/09/15 15:04
慶応ってすげーな!!
342 名前:アフォ学:2004/09/15 15:19
>>340
多分受からないと思う。
辞めてからにしたら?
在籍したままだと甘えちゃうでしょ?
しかも留学提携大が魅力って言うけど
慶應の法に行ったからって学内選考に通るかなんて
保証はないからね。
あんたには無理よ。
343 名前:名無しさん:2004/09/15 15:25
ICUの留学協定先にデューク大学、ジョージタウン大学、
ペンシルバニア大学などの名門校がありますが、これらの大学に
ICUから留学する際の条件は難しいですか?
希望者は多いですか?
344 名前:名無しさん:2004/09/15 15:40
>>342
341だけど、アンタのおっしゃる通りなんだよな。
その学内推薦ってのがかなり厳しいらしいんだ。最低でもトフルで650とか。
慶応でもトップクラスの連中しかいけないみたいだし。
オレもいまダラダラしちゃってて、ただ時間が流れるばかり。
はぁ。
345 名前:名無しさん:2004/09/15 15:57
>>341
ICUの交換留学って、なんだかんだいって結局ただの語学研修だからな~。
お前は何やりたいかきまってるみたいだから、オレは慶応のほうがいいとおもうぜ。
しかし共同研究協定ってすげーな。ICUのはないぞ。語学研修だいがくならいっぱいあるが。
346 名前:アフォ学:2004/09/15 16:08
>>344
だったら今の環境を生かして、ICU出てから海外の大学に編入とか
院とか行けば?
与えられた環境に不満言いながらダラダラするより割り切って
使いこなせばいいよ。
せっかくICUにいるんだからもったいないよ。

>>345
344にも書いたけどICUの短期の語学研修とは別に
留学協定校があったけど?
それって両方の大学卒業までできるの?

アフォ学の俺からすればICU生かなりうらやましい
347 名前:就職活動中!:2004/09/15 16:22
就活中のものですが、早慶の強さを痛感でっす。
348 名前:名無しさん:2004/09/15 17:02
>>347

オレ希望通りに決まったよ。

自分のふがいなさを学校にせいにしないでね♪

よくいがちだけど。

そんな甘いもんじゃないから。
349 名前:名無しさん:2004/09/15 19:37
>>348
別に>>347は学校のせいなんかにしてねーだろ?
キモイから消えろよ。



このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)