【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■國學院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10429524

國學院大学の新設学部を占う

0 名前:名無しさん@國學院:2003/12/02 13:13
巷で憶測が飛び交う國學院大学に新たに設置される学部はなんだろう。
国際系か?理系か?実学系?
1 名前:名無しさん:2003/12/04 12:59
国際政治経済学部
2 名前:名無しさん:2003/12/05 14:53
薬学らしいが。
しかも文系=渋谷、理系=たまプラでしょ
3 名前:名無しさん:2003/12/05 18:19
>3
嘘つけよw
理工学部もないのに薬学部なんかつくれるわきゃねーだろ!
4 名前:権中納言:2003/12/06 05:33
やっぱ国際政経! 就職においては、先入観だけをみれば文句無く最高の評価を受けるんじゃない?
5 名前:エリート街道さん:2003/12/06 13:23
>5
>国際政経
こんどは青学の猿真似か?w
青学の国際政経だから企業の高い評価を受けるのであって國學院に国際政経作ったって馬鹿学部がまた一つ増えたとしか思われんぞw
6 名前:名無しさん@國學院:2003/12/06 15:07
新学部設置は無い。
たまプラは運動場以外は売却する。
以前は確かに新学部設置計画があったようだが、下手に手を広げるより
渋谷キャンパスに全学部を集中させる方がメリットがあると判断したんだろう。
7 名前:名無しさん@慶応:2003/12/06 16:34
あのとんでもなく狭い國學院の渋谷キャンパスに全員収容しきれるとは思えんが・・・
8 名前:名無しさん@國學院:2003/12/08 15:30
高層タワーを建設するし、微妙に周辺の土地も取得している。
定員も少し減らしていくらしい。
9 名前:名無しさん:2003/12/09 09:20
あそこらへんは用途地域的に高層ビルを建てられるような場所ではないはずだが・・
10 名前:名無しさん@國學院:2003/12/10 00:58
建築基準法とか都市計画法には抵触しない範囲でやるんでしょう。
高層って言っても明治や法政ほどの高さじゃないし。
18階建て予定らしい。
11 名前:名無しさん:2003/12/10 11:48
國學院周辺の住人が高層ビル建設に大反対みたいだよ
あそこらへんははんぱじゃない金持ち多いからね
國學院の計画なんか風のように吹き飛ぶんじゃないかな
それにあそこらへんの住人は國學院なんか地元の大学なんて親近感ぜんぜんないからね
東地区と少し離れていても渋谷の大学といえば名門「青山学院」っていうことしか彼らの頭にない
國學院は「ああ、そういえばそんなのもあったかな」っていう程度にしか考えられていない
12 名前:名無しさん@國學院:2003/12/11 10:34
國學院周辺の住人が高層ビル建設に大反対しても、建築主事のお墨付きをもらえば結局建っちゃう罠。それに周辺の用地買収もまだまだ意欲があるみたいだしキャンパスの拡張は続くかも。
13 名前:名無しさん:2003/12/11 13:00
>13
それはどしろうとの考え
法律上可能でも付近の住民の大反対があればその意向を無視することは不可能
なぜなら建物というのはそこにずっとあるもので、とくに大学などのように公共性の高いもの(例え私学でも)
は付近の住民を敵に回したらその時点でアウト
それと今回の用地買収は国有地の払い下げによるもので他に空き地はないからこれ以上の拡張買収は無理
後は青学の土地でも買収するか?w
しかし青学に逆らったら反対に買収されちゃったりしてなw
資金力がぜんぜん違うし
國學院のバックに明治神宮がついていても青学のバックには日本基督教団と米国プロテスタント教会がついてるし
相模原の土地も買収されちゃった品w
14 名前:名無しさん:2003/12/11 13:18
それに今回の払い下げの面積は1600平米とビル1つ分の面積しかない
國學院の渋谷キャンパス敷地面積1万5千平米
青山学院青山キャンパス12万2千?(さらに現在青山キャンパス周辺に2万平米くらいの土地を物色中とか、一説ではすでにあるところにめどがついているらしい)
やっぱり名門校はすごいね!
15 名前:名無しさん@國學院:2003/12/11 15:23
青学と国大の敷地面積の比較までやっちゃうとはさすがですね。
16 名前:名無しさん@國學院:2003/12/12 11:50
しかしなんで青学がわざわざ國學院の板に来てるんだろう・・・

>國學院の渋谷キャンパス敷地面積1万5千平米
>払い下げの面積は1600平米とビル1つ分の面積しかない

よその大学のことをいちいち調べてるのか?なんか怖いぞ・・・
17 名前:名無しさん:2003/12/12 17:37
>17
確かに・・・・・。
18 名前:名無しさん@國學院:2003/12/12 23:33
アカネチャンjpだろ
19 名前:名無しさん:2003/12/12 23:39
アカネちゃんjp=アズキママが國學院板を荒らしまくって候。
的はずれなデータと「~~w」といふ文言に特徴あり候。注意要。
20 名前:名無しさん:2003/12/13 04:40
まあ國學院じゃ?みたく妄想振りまいても笑いの対象にしかならないからな(わら
21 名前:名無しさん:2003/12/13 11:03
新設学部って、本当にできるの?
22 名前:名無しさん:2003/12/16 06:26
>22
新設学部作って、学生増やさにゃ、新校舎建築費用捻出できねーよ。教室たくさん作って文科省の設置基準を満たす狙いが当然あるだろうに。
23 名前:名無しさん@國學院:2003/12/16 08:08
でも大学は本気で理系をつくろうとしてるのは事実らしいが。
24 名前:名無しさん@國學院 :2003/12/16 09:21
へーほんと?
社会科学系にもっと力を入れたほうがいいと思うがな
25 名前:名無しさん@國學院:2003/12/16 11:00
新設学部なんていらん。てか皆そんなに新学部作って欲しいのか?
しかも國學院が理系学部って。理科大が史学科作るようなものだ。絶対人気出ない&定員割れ。
新設学部を作るには、たまプラキャンパスを残さなければならない。
それよりたまプラを売り飛ばして渋谷キャンパスオンリーの大学として
全学部渋谷4年間ってことを売りにしたほうが人気出るってわかるっしょ?
26 名前:名無しさん@國學院:2003/12/16 12:10
大学設置基準を考えるとたまプラは売らんでしょ。全学部渋谷4年間とすると、たまプラの用途をどうするかだ。北海道にある短大をたまプラに移転するというのも考えられる。
27 名前:名無しさん@國學院:2003/12/16 17:13
そもそも新設学部ができるって誰が言い出した?本当なのか?
28 名前:名無しさん@國學院 :2003/12/19 07:00
たまプラはグラウンドだけ残すんでしょ?
29 名前:名無しさん@國學院:2003/12/19 11:47
国大新聞の記事の中で学長が
「大学設置基準を満たすには、たまプラのグラウンドだけは
どうしても必要」ってコメントが書いてあったよ。
それを受けて自治会が「グラウンドだけは、ってことは
若木21売るってことじゃねーか、渋谷キャンパスだけじゃ
サークル室足りねーだろ」とぶち切れてるという記事。
てことはやっぱたまプラはグラウンド以外売っちゃうんだよ。
30 名前:名無しさん@國學院:2003/12/19 12:37
漏れがいた頃、相模原キャンパスってあったけど、もう売っちゃったの?
31 名前:名無しさん:2003/12/19 18:21
>31
コック渋谷キャンパスのご近所にある渋谷区ダントツNO1の青山学院大学にめでたく譲渡されました
32 名前:名無しさん@國學院 :2003/12/23 03:27
そろそろ國大の反撃が始まり、盛り返す予感
33 名前:名無しさん:2004/01/05 18:50
盛り返すもなにも國學院はもともと低偏差値だったから盛り返しようがない
34 名前:名無しさん@國學院:2004/01/06 06:56
>34
ほんとにお前ら偏差値好きだな。浪人生は黙ってろよ。
35 名前:名無しさん:2004/01/06 11:06
國學院大学は大学としての格も低い
36 名前:名無しさん@國學院 :2004/01/06 12:17
國大の猛反撃!! 今までのはハンデ
能ある鷹は爪を隠す
37 名前:名無しさん@國學院:2004/01/06 12:21
伝統ある國學院大学は文部科学省のCOE(=センター・オブ・エクセレンス=卓越した研究教育拠点)に認定されています。
これで今まで以上に大学としての格は向上します。
38 名前:名無しさん@國學院:2004/01/06 15:45
日大も玉川も、これまで以上に大学としての格は向上します。
39 名前:名無しさん@國學院:2004/01/16 12:00
http://www.r-i.co.jp/jpn/topics/2003/ri030206.html
日大に格付けAA。法政以上。
40 名前:名無しさん@國學院:2004/01/16 12:08
國學院は新しい学部つくるのか?
41 名前:名無しさん:2004/01/16 14:32
つくることは事実らしいよ。渋谷で4年間通えるらしい。
何学部かは知らんけど。
42 名前:名無しさん@國學院:2004/01/16 14:37
あのさ、このスレで「~らしい」とか言ってる事情通は関係者かなにか?
ソースとかあるの?「新しい学部作るらしい」とか「理系らしい」とか聞いたことないんだけど。
煽りじゃなくて、知りたい。ほんとのとこ教えてよ。
43 名前:名無しさん@國學院:2004/01/16 14:49
新設学部なんてつくったらまた偏差値おちるぞ。
44 名前:名無しさん:2004/01/16 15:32
おもしろいな、國學院は。
45 名前:名無しさん@國學院:2004/01/16 16:23
>44
国際政経あたりつくれば、偏差値上がるんじゃない?
46 名前:名無しさん:2004/01/16 17:36
違うよ。外文を改編するんだよ。
47 名前:名無しさん:2004/01/16 18:43
どっちにしたってあたまに「國學院大学」ってつきゃレベル高いやつなんか受けやしねえよ
どうせ三流大学の俺らがなにやったって無駄・・・はあ・・・日大でも受けなおそうかな
48 名前:名無しさん@國學院:2004/01/16 18:54
学部、学生増やさんと、新校舎の費用対効果からしてペイできんよ。
49 名前:名無しさん:2004/01/17 02:19
どっちにしたって48のような偽國學院生のあたまはからっぽw
50 名前:名無しさん@國學院 :2004/01/17 07:37
ふう、、、(w

前ページ  1 2 3 4 5 6 7  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)