【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■國學院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10429506

経済学部板

0 名前:名無しさん@國學院:2004/01/30 15:13
まずはここから。
62 名前:名無しさん@國學院:2004/06/03 22:04
渋谷簿記の専門あったかなぁ~。
63 名前:名無しさん@國學院:2004/06/27 11:34
公認会計士や司法書士、行政書士、公務員あたりなら国学院でも何とかなるって。
結局大学で遊んじゃうから受からないんだよ。

さすがに弁護士や国家一種は国学院では無理だが・・・
64 名前:名無しさん@國學院:2004/06/27 13:22
結局まとめてみると大学とか関係なしに自分次第だってことですね。
65 名前:名無しさん@國學院:2004/07/23 04:55
いいかげん、自己を磨け。
66 名前:名無しさん@國學院:2004/09/06 03:59
日大はいっぱい受かっているように思えるけど、生徒数が10倍近くいるんだから、仕方ない。
それに法学部が看板なんだから、それはそれで大目に見ればいいのでは?
やっぱりダブルスクールしないと受からないのが現実なんだから、どっちでもいいと思う。
ただ日大は学部単位で学校生活を送るから、基本的に他学部生との交流が全くないのであんまりおもしろくないと思う。
67 名前:名無しさん@國學院:2004/09/06 05:00
国学院は資格の講座が少ないから金銭的に見ると他大の方がよいかと・・・
68 名前:名無しさん@國學院:2004/09/06 13:31
国学院で得することって何だろう。
就職で足切りにならないギリギリラインってことかな。
どうやら日東駒専以下になるとESは名前だけで落とされるらしい。
もちろん総合商社とか広告代理店は国学院は全然無理ですが。
69 名前:名無しさん@國學院:2004/09/08 00:41
>>68
日東駒専以下になるとESは名前だけで落とされるらしい。

いくらなんでもそれはないだろう
70 名前:名無しさん@國學院:2004/09/08 14:08
70に同意。
ESを大学名だけで判断する企業なら、大東亜帝国のみならず、
日東駒専・國學院も落とされる可能性大。
71 名前:名無しさん@國學院:2004/09/09 12:30
うそはいけない。顔で落とされる。
72 名前:名無しさん@國學院:2004/09/09 12:58
顔が重視される仕事ならね。
73 名前:名無しさん@國學院:2005/01/31 04:23
オッパイすいたい
74 名前:名無しさん@國學院:2005/02/02 09:11
ウチの親は人事やってるんだけど、日東駒専以下は落とすって。
成成明国獨武は資格や海外経験の有無で切るかどうか決めるって言ってた。
75 名前:名無しさん@國學院:2005/02/02 12:05
 器量>>>学歴
76 名前:名無しさん@國學院:2005/02/02 12:23
75の親はパチプロです
77 名前:名無しさん@國學院:2005/02/02 14:53
人事は「成成明国獨武」なんていう認識をもっているとでも言うのか?
78 名前:名無しさん@國學院:2005/02/02 15:30
別にそういうカテゴリーを知っているのではなく、日東駒専より若干上ってことでしょ?
79 名前:名無しさん@國學院:2005/02/02 15:33
日東駒専と國學院の差なんてないだろ
獨協とかむしろ下だし
80 名前:名無しさん@國學院:2005/02/03 11:16
だから、己を磨けって。
81 名前:名無しさん@國學院:2005/02/03 14:17
っていうかさ渋谷とたまプラーザのキャンパスてどういう風に別れてんの?マジメに知らないんですけど・・・
82 名前:名無しさん@國學院:2005/02/03 17:38
一二年と三四年じゃないのか。
83 名前:名無しさん@國學院:2005/02/03 17:58
法律とか一年でも渋谷に来ているような
84 名前:名無しさん@國學院:2005/02/08 06:23
ちがうんか?
85 名前:名無しさん@國學院:2005/02/08 06:50
たしかこんな感じだと思う。
法学部昼間主=1年の語学とスポ身がたまプラで、
他はたまプラでも渋谷でも可。
ただ、2年の語学は渋谷、専門科目は渋谷しかないということで、
2年からは渋谷のみという人も多い。
法学部夜間主=4年間渋谷のみで卒業できる。

文学部1部=1年2年たまプラ、3年4年渋谷。
文学部2部=4年間渋谷

経済学部=知らん。昼夜開講制だから法学部と同様か?
86 名前:名無しさん@國學院:2005/02/08 07:00
昼夜開講制って?
87 名前:名無しさん@國學院:2005/02/08 07:02
國學院大学のHPみればわかる。
88 名前:名無しさん@國學院:2006/04/29 09:36
経済板なのにかなりずれてきている・・・
89 名前:名無しさん@國學院:2006/04/29 22:29
きょうセンター発表で合格でした。
90 名前:名無しさん@國學院:2006/05/02 04:53
センターで国学院受かるならもっとランクの高いところ入れるな・・・
まあとりあえずおめでとう。
91 名前:名無しさん@國學院:2006/05/05 17:48
そうかな~?青学めざしてんだけど無理っぽい。
92 名前:名無しさん@國學院:2006/05/22 11:33
青学の一般試験までにはまだ時間があるはず。
大学入試は何が起きるかわからないから、絶対にあきらめないほうがいい。
青学落ちて國學院なんて、惨めだと思うよ。
もちろん、必ずしも青学の方が楽しいとか将来開けるというわけではない
けど、「國學院より青学に行きたい」という気持ちがあるなら頑張れ!
93 名前:名無しさん@國學院:2006/07/25 12:18
泣いても笑ってもあと一週間なんで頑張ってみます!どうもありがとう
94 名前:名無しさん@國學院:2006/07/30 14:49
青学の方が絶対楽しいと思う。
特に学校生活はね。
男も女も美男美女だし、サークルとかも盛り上がっているしぃ。
教育内容に関しては大差ないと思う。
青学経済はチャラってるから授業とかヒドイらしい。
まあ貧乏人とかキモイ系が青学にいくと惨めな思いをすること間違いなし。
95 名前:名無しさん@國學院:2006/07/30 16:19
國學院もマナーは良くない。
担当教員にもよるが、大きい教室だと私語などで騒がしい。
私語が無くても、講義とは関係無いことをしている者が多数いる。
青学、國學院に限らないのだろうけど。
96 名前:名無しさん@國學院:2006/11/27 11:28
>>96
でも国学院は私語が多いって受験情報誌にもかかれてた。
それでいて学生は地味であるとも・・・
97 名前:名無しさん@國學院:2006/12/07 06:48
私語多いの?
知らなかった。
何に書いてあるわけ?
98 名前:名無しさん@國學院:2006/12/13 11:12
私語はどこでも多いだろ。
99 名前:名無しさん@國學院:2006/12/13 14:27
100
100 名前:名無しさん@國學院:2007/11/06 14:52
國學院は地味で真面目
101 名前:名無しさん@國學院:2008/08/07 01:52
いいことだなあ。
102 名前:名無しさん@國學院:2008/08/11 01:15
やっぱ偏差値高いとこは授業中の私語も少ない。
いろいろな大学で講義してる先生が言ってた。
国学院はまだましなほうだと思うよ。
103 名前: :2008/08/11 06:47
うん
104 名前:名無しさん@國學院:2009/09/03 09:01
経済なんぞ所詮52だし、ネットいれたら50くらいじゃん??
105 名前:名無しさん@國學院:2009/09/03 13:45
昔は成蹊の経済と偏差値1しか変わらなかったのにね。
大学改革が遅れてるから、差が出たんだろうね。
就職も弱いし、大学としてのブランドもないし。
106 名前:名無しさん@國學院:2009/09/21 16:13
来年経営学科を新設する関係でカリキュラムが変わるみたいだね
http://www.tokyo12univ.com/search/sdaigaku/sdkokugakuin.html
107 名前:名無しさん:2009/09/26 13:54
経済足引っ張りすぎ。ないほうがいいよ
108 名前:名無しさん:2009/09/30 03:03
早稲田政経>國學院経済>明治政経
109 名前:名無しさん:2009/10/01 14:40
國學院経済≠おまけいざい
110 名前:名無しさん:2009/10/03 10:30
経済すごいぜ。
111 名前:名無しさん:2009/10/04 13:45
偏差値 経済<文
就職  経済>文
コレが現実♥



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)