【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■SFC慶應義塾大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435840

看護医療学部(受験生のために)

0 名前:看護さん:2005/07/31 11:31
今年慶應看護に受かりました。受験生のためにアドバイスできたらいいなぁ~
なんて考えてます。
301 名前:名無しさん:2008/04/08 07:38
慶應の看護に入りたいんですが予備校は新宿セミナーじゃないほうがいいんですか?
302 名前: 名無しさん:2008/04/11 02:18
予備校に行く必要なし。SFC同様、慶應の番外編学部
303 名前: 名無しさん:2008/04/13 04:36
馬鹿学部
304 名前:名無しさん:2008/10/26 06:11
自由英作文の対策してますか??おすすめ参考書とか。。。
305 名前:名無しさん:2008/10/26 07:11
竹岡広信:ドラゴンイングリッシュ
は絶対やるべきだと

そこからは、竹岡原則 大矢の中経 河合の150?
あとは、アマゾンの書評でご確認ください

経済学部1年生ですが、えらそうにすみません。
看護は、経済より、自由英作文が難しいですよね?
306 名前:きりん:2008/11/13 15:20
不思議に感じたけど

早稲田と慶応の卒業生をバカ呼ばわりした人がいましたよね
とてもでないけど 普通こんなことできません

このご当人は いったいどこの大学卒業ですか???
東大ですか? それとも京都大??

私は 一応東大の理系卒業だけど
早稲田や慶応ってとても優秀で なかなか難易度の高い大学と尊敬してますよ

というより、どこの大学もそれぞれ立派と思ってますし 馬鹿にする人には なじめないですね
 
307 名前:名無しさん:2009/01/19 10:46
東大の理系でて、こんなところで何してるの??
308 名前:名無しさん:2009/01/19 23:47
人を馬鹿にするのが楽しくて。
309 名前:名無しさん:2009/01/21 01:04
307=309 精神分裂病
310 名前:名無しさん:2009/01/21 08:06
一応ってことは落ちこぼれなんだよ、察してやれよ
311 名前:名無しさん:2009/01/21 08:29
SFCにくればNo.1になれる?
312 名前:名無しさん:2009/01/21 12:03
腐っても俺様は東大。
313 名前:名無しさん:2009/01/22 02:46
腐ったら廃棄処分だろう。
314 名前:名無しさん:2009/01/22 07:31
捨てる神あれば拾う神あり。
ゴミはSFCが拾うそうだ。
315 名前:名無しさん:2009/01/26 01:37
コンドームのはめ方を木の棒(18cm)を使って練習します。

>315 お前は野犬も食わないゴミ
316 名前:みさき:2009/02/28 12:07
慶応の看護を受けようと思っているんですが、
面接ではどのようなことを聞かれたでしょうか?
また面接の良い対策方法があったら教えて下さい。
317 名前:名無しさん:2009/06/13 15:36
たいしたことは聞かれないですよ
高校の時の部活の事とか趣味とか
318 名前:名無しさん:2009/07/03 02:32
童貞かどうか。
ホモの経験はあるかどうか。好みは?
この中(面接官)に好みのタイプいるか。
淫水をすすった事あるか。
319 名前:名無しさん:2009/07/03 09:14
ホモいうな、ゲイといえ
320 名前:名無しさん:2009/07/03 10:06
いやだよ。僕、新宿2丁目専属のホモだもーん。
321 名前:看護志望:2009/07/22 17:57
今年、慶応大学の看護のAO入試を受けたいと思っているんですが、
とても倍率が高いですよね。
書類審査ではなんの書類を審査するのでしょうか。
全国レベルの活動内容でないと、やはり難しいのでしょうか。
お答えお願いします<(_ _)>
322 名前:かなこ:2010/02/23 05:41
今年の慶應看護って何人ぐらい
2次行ったんでしょうか?

例年だと260人くらいで
あと100人落ちる。

何を基準におとすのかな?
やっぱり1次の成績順なんですかね?
323 名前:たえこ:2010/02/26 16:51
そのようです。今年は何人補欠合格すると思いますか
324 名前::2010/03/08 16:04
慶應看護のAOで合格した方いますか??
いましたら,志望理由に書いた事など工夫したことなど参考程度に教えてくださぃ
325 名前:名無しさん:2010/03/10 04:14
326 名前:来年受験生:2011/11/24 13:21
慶應の看護を受けようと思ってます。
正直英語が苦手なので挑戦って感じです。英語の対策はどうすればよいでしょうか?生物、化学、数学の選択も悩んでいます。小論文対策についつも教えて下さい。
327 名前:名無しさん:2011/12/09 15:51
>285と287は営業?
全く役立たないのだけど。

志望理由と面接は
http://ameblo.jp/terakkyo/
大変参考になりました。
328 名前:名無しさん:2012/05/04 10:09
落ちた・・・・・英語難しすぎます><
329 名前:共立薬科から低脳未熟薬科:2012/05/05 16:37
みんなしってる偽物薬学部、医学部とコラボレーションができたら本物になれる可能性がでてくる
330 名前:名無しさん:2012/06/16 04:40
>>329

東京理科大の方ですね
理科大と新設された慶應薬学部
W合格したら100%慶應を選ぶから
合格者を増やしたとか?
331 名前:名無しさん:2012/06/19 19:55
東京理科はこの専門学校と違って八割の学生を一般で採っているので学生の質は理科大のほうが圧倒的に上でしょう
それに、あなたはsfc学生では?
なぜ、慶応大学の薬学部がまるで同じ大学であるかのような言い回しなのかよく分かりませんが・・・
332 名前:名無しさん:2012/07/04 03:55
ひとり東京理科大のかたが「なぜか」慶応の掲示板におられるよう
ですね・・・・・
良い大学じゃないですか!理科大!私も併願で受けましたが
早慶に落ちて理科大に受かってたら進学してたと思いますよ。
333  名前:この投稿は削除されました
334  名前:この投稿は削除されました

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)