NO.10430443
京大Q&A
-
0 名前:(・∀・):2003/10/28 12:44
-
京大生(工)が京大に対する質問に答えちゃいます。
ただし勉強の話はたぶん忘れたから聞いちゃダメ!
知ってることだけ答えちゃいます♪
-
293 名前:(・ω・) ◆ZfgPhUPU:2005/01/30 12:03
-
>>291
熊野寮の方は、建物的には吉田寮よりは多少はマシだとは思いますが、
全学連とかの学生運動関係の拠点があって色々大変そうです…。
こちらも正直お勧めはできません(;´Д`)
>>292
自分の周りの極少ないサンプルによると京大生同士ですかね。
まぁ…、インカレサークルとかに入れば状況はかなり違うと思いますが…。
彼女できるのならどこの大学でも(・∀・)イイネ!!
ていうか彼女( ゚д゚)ホスィ…(ぉぃ
-
294 名前:匿名さん:2005/01/30 12:19
-
>>292
俺が付き合ってんのはダム女。
で、付き合いたいのは可愛い子。でも今の彼女で十分満足。
サークルやってたらいろいろな大学の子が来るから
作ろうと思えば結構作れるもんだよ。
-
295 名前:288:2005/01/31 02:55
-
なるほど。
自分は総人志望です。
第一でフラ、第二で中国取れる事を祈っておきます笑
夏のオープンキャンパスのときわかるかな?
-
296 名前:匿名さん:2005/01/31 05:30
-
工学部の雰囲気ってどんな感じ?
やっぱオタクちっくな方が多いですか?
個人的には多いと嬉しいわけですが・・・
-
297 名前:匿名さん:2005/02/01 07:00
-
オサーンはいますか。オバハンはどうですか。
-
298 名前:(・ω・) ◆ZfgPhUPU:2005/02/01 08:32
-
>>296
ヲタクっぽいひと「も」居ますし、
今風のって感じのひと「も」居ます。
他と比べたらヲタっぽい人の比率は高いかも…(´・ω・`)
>>297
д゚)?
-
299 名前:匿名さん:2005/02/01 09:42
-
東大にはコンプレックスないんですか?
-
300 名前:(・ω・) ◆ZfgPhUPU:2005/02/01 09:43
-
>>299
д゚){ナイヨ
д゚){300ゲッツオメ
-
301 名前:匿名さん:2005/02/01 15:43
-
従姉妹が今年スタンフォード大学入学するのですが専攻が遺伝子工学らしいです~。でももし日本に一時帰国しなくてはならない事態がおこったら京大で単位とるらしいです。京大では遺伝子工学って何学部の何学科になるんですかね?教えてくださいm(__)m
-
302 名前:匿名さん:2005/02/02 02:07
-
>>301
理学部か農学部じゃね
-
303 名前:匿名さん:2005/02/03 07:37
-
京大の昔の15年くらい前の過去問、できれば青本を入手したいんですけど、入手
方法知っている方おしえてください
-
304 名前:匿名さん:2005/02/03 21:40
-
マルチすんな。
-
305 名前:匿名さん:2005/02/04 03:43
-
(・ω・) ◆ZfgPhUPUさんがここで奉仕活動をはじめてからもう二年になりますね
-
306 名前:(・ω・) ◆ZfgPhUPU:2005/02/04 07:00
-
>>305
もうそんなにたつんだ(・ω・)
-
307 名前:(・ω・) ◆ZfgPhUPU:2005/02/04 12:23
-
ココにスレを立てたのは一回生のころでしたが、今はもう三回生。
こんなこと書いても聞いてくる人は聞いてくるのでしょうが、
受験関係のネタをふられてももう答えられない気がしますね。
大学生活関係の話ならまだ答えられると思うので、そういう質問は
まだまだ受け付けておりますんでよろしく( ̄ー ̄)
-
308 名前:匿名さん:2005/02/05 05:51
-
>>307
桂いってるんですか?
僕は工化志望なんですが桂はどうかなぁと
山の上だったし
-
309 名前:匿名さん:2005/02/05 14:40
-
京大入りたい♡
-
310 名前:(・ω・) ◆ZfgPhUPU:2005/02/08 17:43
-
>>308
まだ行ってないでつ。院まで進んでギリギリ飛ばされるか
否かのラインっぽいなぁ(゚~゚)
>>309
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
-
311 名前:匿名さん:2005/02/08 19:00
-
京大の法いきたい・・
-
312 名前:匿名さん:2005/02/09 00:45
-
あいのりに出てたハカセってまだ大学院いるの?会いたい(笑)
-
313 名前:匿名さん:2005/02/09 14:10
-
>>310
工学部の何科ですか?
-
314 名前:(・ω・) ◆ZfgPhUPU:2005/02/09 19:51
-
>>313
ひ・み・つ(゚∀゚)
-
315 名前:匿名さん:2005/02/09 19:59
-
おやじ学生は近くにいるー?
-
316 名前:(・ω・) ◆ZfgPhUPU:2005/02/10 04:21
-
>>315
おやぢ学生?
年取った人ってことか…?
自分の周りにはいないなぁ。
-
317 名前:匿名さん:2005/02/10 04:28
-
>>315
近くにいなくても、どこかしらに大体一定の割合でいるでしょ。
今は中年のお勉強ブームだから。勉強やり直しブーム。
一時の流行で終わる感じではないね。特に今の日本では。
-
318 名前:名無しさん@そうだ京大を受けよう:2005/02/10 04:41
-
高校生です。
工学部情報学科の人に質問します。
? UNIXの実習はあるんですか?またその中で、どのようなことをしていますか?
? 学科内のコンピュータを扱える人のレベルはどのくらいですか?
? 正直、入試は難しかったですか?
? 数学が人並み以上にできないと入学・卒業は難しいですか?
? ひょっとして、英語を読める能力ってあまり要らないですか?
? もしかして、今(高校2年生)学校のネットワークの運営管理をやっていることはものすごく無駄なことですか?
教えてください。よろしくお願いします。
-
319 名前:>319:2005/02/10 10:27
-
情報・数理4回です.
1)YES.1回の情報処理演習で,シェルの使い方とか,emacsとか,最低限の部分は習う.
2回生からプログラミング演習などがある.
2)入学時点では,ほとんど大差ないと思う.
俺の学年では,プログラミング経験のある奴もほとんど居なかったように思う.
3)それなりに.
4)数学は,人並みで良いから,ちゃんと勉強した方が良い.
数理はもろ数学が要るからもちろん必要だが,計算機でも数学的思考は必要だと思う.
5)英語が読めないと,院試や卒業研究で,4回生になってから苦労するぞ.
6)いいんじゃないの.何事も経験.
-
320 名前:(・ω・) ◆ZfgPhUPU:2005/02/13 13:17
-
>>319
フォローThanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks
-
321 名前:匿名さん:2005/02/13 17:05
-
京大の学食はいけますか?
-
322 名前:(・ω・) ◆ZfgPhUPU:2005/02/14 14:23
-
>>321
>京大の学食は逝けますか?
別に毒は入ってません(゚∀゚)
>京大の学食はイケますか?
不味くはないと思いますが、所詮生協ですから…。
あと場所にもよると思います。
>京大の学食は行けますか?
学外の人も入れます。どう考えても大学生じゃない人(観光客・中高校生)
も時々食べてますし…。
>京大の学食は活けますか?
ネタ尽きた…;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
-
323 名前:合格志太郎:2005/02/16 04:16
-
こんな事を聞いていいのか判りませんが、京大には、どの学部が入りやすいですか?
なんというか肩書きがほしくてほしくて。
ですが、そんな理由でも心から京大に入りたいと思っています。
どうか、よろしくお願いします。あと、情報工学とかには興味があるんですけど(一応、基本的なプログラミングはできる)
まぁ、工学部の中で女子が多いのは・・(ry
-
324 名前:匿名さん:2005/02/16 05:20
-
医学部保健学科でしょ!
-
325 名前:(・ω・) ◆ZfgPhUPU:2005/02/18 08:58
-
>>323
(´-`).。oO(予備校のHPででも偏差値みてほしいな)
-
326 名前:匿名さん:2005/02/18 12:17
-
京大周辺のおすすめスポットを教えてください
-
327 名前:(・ω・) ◆ZfgPhUPU:2005/02/18 13:01
-
>>326
お勧めスポットって観光?
京大からだと銀閣寺とかが歩いていけるけど、あまり面白くないかもなぁ。
自分が京都に来た時は鴨川をぶらぶら歩いてポケーってしてたけど。
適当に散策しててもあちこちに神社とか寺があるから、目的もなしに
ふらふら歩いてみるのもありかもねぇ。
どんな感じの場所がいいかリクエストしてくれたらもう少し詳しく
答えれるんやけど(´∀`)
-
328 名前:匿名さん:2005/02/18 22:56
-
お気に入りのラメン屋を。
-
329 名前:(・ω・) ◆ZfgPhUPU:2005/02/19 13:57
-
>>328
自分は百万遍の近くの「たくみ」(漢字忘れた…)ってところが好きかなぁ。
チャーシュー麺のチャーシューが容器いっぱいに広がってて(゚Д゚ )ウモォー
↓場所はココらへんだと思いまつ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=135%2F46%2F49.578&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F01%2F32.446
-
330 名前:匿名さん:2005/02/19 20:31
-
京大行かねえけどそれは食ってみたいな
-
331 名前:(・ω・) ◆ZfgPhUPU:2005/02/25 02:22
-
[補足]
ネットにそのラメン屋の記事があったので載せておきます↓
http://www.citywave.com/kyoto/040225/gourmet/main2.html
何気に京都は美味しいラーメン屋が多いですね。
食べ歩きしても(・∀・)イイ!!かも。
-
332 名前:匿名さん:2005/02/25 09:52
-
これで600円は安い!
-
333 名前:(・ω・) ◆ZfgPhUPU:2005/03/02 09:24
-
>>332
Σ(゚Д゚)?
チャーシュー麺は780円でつよ(´・ω・`)
あと
333(σ´∀`)σゲッツ!!おめ♪
-
334 名前:匿名さん:2005/03/02 15:02
-
いまでも先斗町とかでは「京大はん」とかいわれるの?
-
335 名前:(・ω・) ◆ZfgPhUPU:2005/03/02 15:43
-
>>334
先斗町のお店逝った事ないなぁ(;´Д`)
何気に先斗町って「せんとちょう」って読んでしまうけど「ぽんとちょう」
って読むんだよねぇ。
前に友達に突っ込まれて恥をかいたわけですが…アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
-
336 名前:匿名さん:2005/03/03 02:00
-
なんか(・ω・) ◆ZfgPhUPU さんって面白い人ですね。ファンになりますた♬
-
337 名前:(・ω・) ◆ZfgPhUPU:2005/03/04 10:36
-
>>336
ファソができますた(*´д`*)
-
338 名前:匿名さん:2005/03/04 16:53
-
アメフト部について活動状況などを詳しくお教えてください
-
339 名前:(・ω・) ◆ZfgPhUPU:2005/03/04 17:09
-
>>338
ギャング(アメフト部の通称?)といえば新入生の健康診断の時に、前にいたゴッツイ体格の人が
勧誘のために連行されて逝ったのを見たくらいだなぁ…。
自分にはマターク関係ないのでわかりません(´・ω・`)
-
340 名前:匿名さん:2005/03/05 09:53
-
受験時代はソトー勉強したほうですか?今の英語の原書読んだりしますか?
-
341 名前:(・ω・) ◆ZfgPhUPU:2005/03/05 09:57
-
>>340
受験時代(高2の春~受験まで)はそれなりに勉強したかな?
まだ研究室配属されてないんで、英語の原書を読んだりすることは
ほとんどないかなぁ。時々参考書とかが英語だったりするけど…。
-
342 名前:匿名さん:2005/03/05 10:10
-
教授陣はすばらしいですか、ヤパーリ。ちなみにサントリーの「セサミン」も京大教授の御墨付きです。