【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■京都大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10430443

京大Q&A

0 名前:(・∀・):2003/10/28 12:44
京大生(工)が京大に対する質問に答えちゃいます。
ただし勉強の話はたぶん忘れたから聞いちゃダメ!
知ってることだけ答えちゃいます♪
90 名前:88 ◆ItZRsNdA:2004/03/15 08:36
工学部についていろいろききたいです
91 名前:名無しさん:2004/03/15 08:54
願書いつからー?
92 名前:(・∀・) ◆ZfgPhUPU:2004/03/15 08:55
>>89
何気に自分がまだ2回なんで3回のことは詳しくはわかりませぬ…。
とりあえず知ってることを…。
・物理工…3回から忙しくなるらしいけど、他の学科と比べると普通くらいかと。
・工業化学…3回からは実験でかなり忙しくなるらしい…。進むコースにもよるやろうけど…。
・電気電子…2回から既に丸一日潰す実験があって、その後も結構大変らしぃ。
・情報…1回の専門が多少てこずるらしぃ。その後は…あまり聞かないから普通くらい?
後は周りに居ないからなぁ…。
普通の人は少し気を抜いたくらいじゃ留年しないと思いまつ。
学科間ではそこまで留年率の差はない…かなぁ。留年するような人はどこでも留年する気がするなぁ…。
93 名前:(・∀・) ◆ZfgPhUPU:2004/03/15 14:42
>>90
答えられる範囲で答えるんで質問してくださいな。

>>91
それくらい自分で調べてね(^_^;)
94 名前:88 ◆ItZRsNdA:2004/03/15 15:38
>>(・∀・) ◆ZfgPhUPU 
ありがとうございます

三回とかっていうのは三年生ってことですか?
じゃぁ、これからも質問かいていくんでよろしくおねがいします
95 名前:はんなり名無しさん:2004/03/16 14:56
ほぼ正解。
5回生=4年生等が存在する。
96 名前:(・∀・) ◆ZfgPhUPU:2004/03/16 16:52
>>94
はいよ。まぁ、あまり期待はしないでね(^_^;)

>>95
そうなんですか?なんか自分の中では○年生=○回生やったんですが…。
97 名前:(・∀・)@大学 ◆ZfgPhUPU:2004/03/17 13:00
test
98 名前:squid-e-3.ipse.media.kyoto-u.ac.jp:2004/03/17 14:02
これでどうだ?
99 名前:(・∀・)@大学 ◆ZfgPhUPU:2004/03/17 14:11
おお、出た出たw
一応証拠を出しておきまつ。なんか質問答えられないと
偽者か?なんていわれそうだから…。
100 名前:88 ◆ItZRsNdA:2004/03/17 14:54
吉田寮っていうのは入寮希望者はおおいんですか?
101 名前:(・∀・) ◆ZfgPhUPU:2004/03/17 14:58
>>100
う~ん、このご時世少なくはないと思います。
ただ…、建物がカナーリ老朽化してるんでビビってやめる人が結構多いかもw
寮に入るなら相部屋は当然っぽいですね。集団で生活するのが苦手なら
厳しいかも…。

京大の寮やと
吉田寮…かなり建物が老朽化している…。火がつくと5分で全焼だとか…。
熊野寮…↑に比べればまだ新しいけど、全学連とか学生運動系の本拠地になってるっぽい…。
女子寮…なんかあるらしいけど知らないw
室町寮…京大からカナーリ遠いところにあるらしい。規模も小さいのであまり知られてない。
102 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/17 15:13
煽りじゃなくて純粋に聞きたいんだけどどうして東大じゃなくて
京大なんですか?
103 名前:(・∀・) ◆ZfgPhUPU:2004/03/17 16:09
>>102
それは自分にでつか?

自分的には…
・国語が死ぬほど嫌いやったから二次で国語があるからΣd( ゜Д゜)イヤ!
・進路振り分けがあるから大学入っても勉強しないといけない
(なおかつ好きなところに行けるかわからんし…)
・地元から離れすぎる…、だって帰るの金かかるやん…

が主な理由かなぁ…。

あとは雰囲気的な感じかなぁ…。東大ってなんかなぁ…。
京大の方がマターリしてそうやし。携帯だとAU派やしCPUだとAMD派な性格なんで(藁
104 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/18 11:41
工学部行きたいんだけど選択は
「日本史・世界史・地理」のどれが良いと思いますか?
今高1です。
105 名前:はんなり名無しさん:2004/03/20 14:44
自分の関心のある科目がいいと思います。センター試験のためだけなら地理なんかがいいと思います。でも結局は自分との相性
なんでなんともいえません。
106 名前:(・∀・) ◆ZfgPhUPU:2004/03/21 08:42
>>104
う~ん、私的にお勧めなのは地理かなぁ。
そこまで勉強しなくても比較的得点しやすいし、
ただ暗記じゃなくて、考えないといけないところが理系向きかなぁ。
ただ高得点は日本史・世界史の方が取りやすい気がするなぁ。
でも日本史・世界史で高得点狙う時間があるなら他の
理系科目に時間を割くことをお勧めしますが…。
107 名前:はんなり名無しさん:2004/03/21 14:09
>>104
地理>世界史>日本史
の順に工学部内で選択者が多いと思われる。
センターの難易度が年によって違うしどれが良いって聞かれても答えようがないよ。
ただ、各教科の平均点を比べる際、地理は母集団に理系が多く、
本腰を入れて勉強していない人が多いことを考慮すると地理の母集団の質が最下なはず。
よって地理選択が無難かと。(この辺は何も調べてないんで詳細は知らない)
つーか、興味のもてる教科にするのがベスト。
これから各教科勉強してから選べばいいんじゃん。
あとは簡単な問題に当たることを祈ってくださいな。

H9 10 11 12 13 14 過去6年平均
世界史B 68.35 65.5 64.13 64.62 61.67 59.88 64.025
日本史B 55.85 62.18 58.98 61.74 55.26 58.71 58.78666667
地理B 67.34 77.23 62.27 58.22 63.55 66.34 65.825
ソース;ttp://school.js88.com/success/fe/CenterExam_info04.asp?s=6
108 名前:はんなり名無しさん:2004/03/21 14:11
今高2です。

国語がダントツに悪い(偏差値50代後半ぐらい)のですがなんとかなるでしょうか。
ちなみに前回の全統では、英語と数学は70ぐらいでした。

いちおう工学の情報目指してるんですが
109 名前:(・∀・) ◆ZfgPhUPU:2004/03/22 00:29
>>108
全然問題ないと思います。他の教科で稼げば国語の差なんてすぐ挽回できますよ。
自分も国語サパーリ(センター120点台)でしたし…。国語苦手だったって人も周りには
たくさんいるし。
110 名前:はんなり名無しさん。:2004/03/22 01:48
>>108
がんばって。
工に限らず国語苦手っていうのいるし。
聞いた中でセンター本番最低点;120点台(医)、90点台(工)。
理の人は初めから二次の国語の点は考えてないって人がいたなあ。
自分は百数点(工)。
しかし、国語もできたほうが断然楽だし、
センター終了時点で合格率20%未満て出てくると凹むし。
やはり何事にも興味を持って取り組むべき。
これ大事。
111 名前:109:2004/03/22 08:13
>110-111
ありがとうございます、ちょっと自信が付きました。
国語はセンターだけに絞ってがんばっていこうと思います。
センター対策の国語の問題集で、もし良いのがあれば教えていただけたら幸いです。
112 名前:(改)決戦w@筑前守秀吉 ◆7.EnfHRM:2004/03/22 08:28
(・∀・) ◆ZfgPhUPUさん

俺まだ学部しぼれてません・・・結果 世界史(二次)
                  日本史(センター)
                  現社(センター)

やってます。。やっぱばかですか?  
113 名前:(・∀・) ◆ZfgPhUPU:2004/03/22 09:00
>>112
別にばかではないと思うよ(^_^;)
どこの学部にするかって重要なことだしね。
じっくり考えて結論を出してくださいね(´∀`)
114 名前:(改)決戦w@筑前守秀吉 ◆7.EnfHRM:2004/03/22 12:37
ありがとうございます!まだ法か文か総人か迷ってます。
頑張って悩みます
115 名前:名無しさん:2004/03/23 13:02
理系で就職率が良い学部ってどれですか??
116  名前:投稿者により削除されました
117 名前:(・∀・) ◆ZfgPhUPU:2004/03/24 14:40
>>115
就職率かぁ…、それは院に進まずに就職する人の割合ってこと?
それとも院に進んだ後の最終的な就職率ってこと?

単に就職が楽なのはどこか?ってことなら工学部かなぁ?
医学部とか薬学部はそれぞれの事情がありそうなんでよくわかりませんが…。
理学部は別名で「就職無理学部」って言われてたりするらしぃですね。
まぁ、かなり誇張されてるとは思いますが…。
118  名前:投稿者により削除されました
119 名前:(改)決戦w@筑前守秀吉 ◆7.EnfHRM:2004/04/07 13:45
>>118
網羅系の参考書なにやりました?
ちなみに文系志望です
120 名前:(・∀・) ◆ZfgPhUPU:2004/04/11 04:00
>>119
ええっと、記憶が曖昧なんでかなり適当です…どこまでが網羅系なのか
自信ないんで、やった問題集思いつくだけ上げておきます。

?、受験対策用のチャート式の??AB(表紙が茶色)と?C(表紙が紺色)
?、河合塾の理系の50題とかいうやつの難しい方(表紙が紫色)
?、天空への理系数学(代ゼミのだっけ?)
?、微分積分の極意(大数の特別版)
?、マスターオブ整数(大数の特別版)
?、入試の軌跡(過去の入試10年分を全部集めたやつ)の阪大版・京大版・東大版

文系志望なら?の??AB版とか?とか?の京大版以外は必要ない
というか、範囲外かなぁ。
?は数学力に自信がなければ必要ないかな。暇つぶしに流して読むくらいでも
ひょっとしたら役に立つかも。過去問やるのは結構有効だと思います。
問題の難易度に慣れるのとか、時間配分とかに。
121 名前:Cat.@L3 ◆...CCawc:2004/04/11 11:37
>>120
?は受験数学85日完成と受験数学67日完成
?はハイレベル理系50テーマ150題
ですか。?の??AB版は私も買った。
122 名前:(・∀・) ◆ZfgPhUPU:2004/04/11 14:09
>>121
参考書マニアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
補足ありが?w
123 名前:決戦w ◆7.EnfHRM:2004/04/11 16:34
ほうほう。ありがとうございまする。。参考にします
124 名前:Cat.@L3 ◆...CCawc:2004/04/12 12:06
さらにトリビアな補足をいたしますと、受験数学85日完成は表紙が茶色ではございませんで、
濃緑でございまして、私この色を気に入りまして、飾ったまま受験生活を終えることと相成りました。
そのため、最後の実戦模試では数学偏差値30台を取ることができたのでございます。
125 名前:Cat.@L3 ◆...CCawc:2004/04/12 12:07
(´-`).oO(気に入ったので高校内でも意味なく持ち歩き、
(´-`).oO(私、高校時代に一時京大に憧れておりましたゆえ、
(´-`).oO(京都大学合格!というシールを貼ってしまい、
(´-`).oO(後ではがすのに苦労したのでございます。
くだらないこと書いてると荒らしになるのでやめますw
126 名前:決戦w@筑前守秀吉 ★:2004/04/15 08:50
へ~
127 名前:(・∀・) ◆ZfgPhUPU:2004/04/15 17:18
>>124
>受験数学85日完成は表紙が茶色ではございませんで、濃緑でございまして
そいやそうだったような気も…。
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)
適当てきとう…(ぉぃ
128 名前:決戦w@筑前守秀吉 ★:2004/04/16 13:03
京大のサッカーサークルって青城だけでしょうか?
なんかレベル高そう。。。
129 名前:(・∀・) ◆ZfgPhUPU:2004/04/16 17:00
>>128
う~ん、どうなんでしょう?
サークルなんて星の数ほどあるので探せばあるかも…。
自分はよくわかりませぬ(-_-)
130 名前:はんなり名無しさん:2004/04/16 17:10
>>128
イパーイあるよ。学内サッカーサークル間の試合もあったはずだから少なくないと
思われ。漏れも頭数揃えの為に誘われてでたなぁ(遠い目。
131 名前:決戦w@筑前守秀吉 ★:2004/04/23 16:05
>>129>>130
ありがとうです~~(*´ζ`*)
132 名前:はんなり名無しさん:2004/04/24 06:20
>>19
>>20
>>87
祇園にある老舗の部類に入る会員制クラブですね。
京大や龍谷大の学生がバイトしてましたっけ。
もうかれこれ20~30年前の話ですが。。。
133 名前:H12卒:2004/04/24 13:43
>>128
青城OBです(汗
他にも星の数ほどありますよ。さすがに名前までは覚えてないけど。
(それに、つぶれてるサークルも多い・・・)

青城は週3回練習(火木土PM、2時間ほど)でした。
まあ、府リーグの試合が多かったのでシーズン中は日曜日もあるね。
練習が終わった後に近くの銭湯によく行ったなぁ・・・
134 名前:H12卒:2004/04/24 13:55
>>118

> 京大レベルの数学を解くために必要なのは
> 最低限の基礎力(パターン問題は大体解ける)をみにつけることと、
> 思考力(わからない問題もすぐ答えを見ずに1~2時間くらいは考える。)

これは正しい。
特に思考力。

パターン問題はとにかく繰り返してスピードを上げ、
引出しをいかに早くあけるかが勝負。
京大以外の旧帝大クラスの問題で手を止めることなく解くくらいになれれば、
基礎力はついたと思ってよいと思う。
逆に、京大以外の旧帝大クラスの問題で手が止まっていてはダメ。

思考力は、自分の場合は過去問とZ会の京大コースでつけた。
1時間の時間制限をつけて、その間は絶対にその問題を考える。

これを半年やって、最初2半くらいだったのが3完2半くらいにはなった。
135 名前:はんなり名無しさん:2004/04/25 15:29
ウエイトリフティング部ってあります?
どんな感じですか?
136 名前:(・ω・) ◆ZfgPhUPU:2004/05/01 14:47
>>135
看板みたことあるからあるんじゃないかなぁ。
どんな感じかはわからないけど。
137 名前:はんなり名無しさん:2004/05/01 14:49
今年の法学部ってあしきりあるのかなぁ?代ゼミはあしきりないって予想してるけど、河合はあるって…。
138 名前:はんなり名無しさん:2004/05/03 22:57
6教科7科目にはならないんですか?
139 名前:はんなり名無しさん:2004/05/04 14:00
愚問なんですが、
日本史と地理ってどっちがセンター取りやすいですか??



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)