【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■九州大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10430668

【mobaito】九州大学バイト情報【.com】

0 名前:農学部3年:2005/03/22 04:37
4月から新生活を始める後輩達のために
自分達が今までしてきたバイトの情報を書き込もうではないか。

自分は家庭教師。
アパートの掲示板とかに張り紙出して募集した。
1 名前:名無しさん:2005/03/24 05:53
教える内容とか自分で考えたんですか
トライとかでコツつかんでから個人契約しようと思ってるんですけどどう思いますか?
2 名前:工学部:2005/04/23 14:17
トライといってかなりの九大生が登録してるから運良くないとなかなか回ってこないよ!
交通手段が自転車とかだと不可能に近いね。実際、俺も登録してたけどなかなか回ってこ
ないね。時給は高いけど回数もそんなにできるわけじゃないし稼ぐんだったら時給は安く
ても居酒屋とかで働いたほうが収入が多いよ
3 名前:名無しさん:2005/04/24 03:39
トライは生徒の家庭が払ったお金のうち大部分を事務のやつが持っていくから
家庭教師の給料が安い。
4 名前:名無しさん:2005/04/25 22:34
普通に塾講師だろ。
週に何回も入れるし、時給もいいしな。
ただ高校生相手だと予習がいるなぁ~。
カテキョは効率悪い。
5 名前:名無しさん:2005/05/08 16:18
ネッツでいんじゃね?
6 名前:名無しさん:2005/05/24 12:50
今度九大でテストを受けるとバイト代がもらえるみたいな話
を聞いたんだけど詳しく知ってる人いない??
7 名前:法学部:2005/05/24 15:53
一応、長期期間の休み中だけ、バイトで半導体の仕事してる。月30万ある
8 名前:工学部:2005/06/27 10:52
なぜ、法学部が半導体?でも、どこか知りたい
9 名前:名無しさん:2005/06/27 11:02
俺も知りたい。
楽して稼ぐ方法ってない?
10 名前:名無しさん:2005/06/28 09:58
>>9
あったら苦労しないよな
11 名前:名無しさん:2005/06/29 01:04
>>9
宝くじ買い込む。
12 名前:法学部:2005/06/29 01:31
>>8-9
実家が滋賀で、地元の会社にて働かせてもらってる
仕事内容は、神経は使うがそれ程難しいものではない。ただ1日12時間労働…。
13 名前:匿名:2007/04/04 04:16
九大でカテキョやると時給いくらくらい??
14 名前:名無しさん:2009/07/09 07:51
伊都のイオンの電気屋デオデオでレジバイト
6時から10時で時給800円らしいです。
15 名前:名無しさん:2009/07/31 05:54
やめとこ
16 名前:名無しさん:2011/08/21 06:53
家庭教師の個人契約料の相場が知りたい
17 名前:名無しさん:2011/08/21 16:58
アニメ専門店でバイトしたいんですけど。
どこかありますかね?
18 名前:名無しさん:2011/08/21 22:08
>>16
俺は一日1.5時間2500円で中2の子教えてた。
二人受け持ちで週2ずつ入って月4万前後。
相場はわかんね。

>>17
アニメイト、とらのあな、メロンブックス、まんだらけ?
19 名前:名無しさん:2011/08/22 01:58
>>18 ありがとう
20 名前:名無しさん:2011/08/22 02:14
個人指導、個人契約で時給2000円 週4時間って条件で高校物化数?Cを教えるってのはどうですか?
21 名前:九大アニメ化:2011/08/22 06:42
情報ありがとうございますた。
アニメショップたくさんありますね。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)