【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学習院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10426116

なぜか目白には吉野家がない・・・。

0 名前:名無しさん:2006/06/08 19:02
松屋しかない。
1 名前:名無しさん:2006/06/09 00:22
松屋最高!!
2 名前:zhonguo ren:2006/06/09 04:08
I think Yoshinoya is the most delicious shop in the anything
.I have seen Matsuya in Mejiro,but that was very small and
little dirty Ithink. ? would very enjoy coming university
if Yoshinoya have opended in front of Gakushuin.
吉野家是最上的飯店。
3 名前:学習院 為尊親王:2006/06/09 06:56
松屋の牛丼って食べてて悲しくなります。
4 名前:学習院 為尊親王:2006/06/09 06:57
吉野家があれば余はいとうれし。
5 名前:英米文:2006/06/09 08:05
>>2
delicious shop「おいしい店」←バカ

very enjoy←死ね

よって>>2は学習院生ではありません。
6 名前:名無しさん:2006/06/09 09:00
3は中国語が専門らしい。
7 名前:名無しさん:2006/06/09 13:27
目白の松屋はリニューアルしてからフツーな店になったね。
以前は酷かった・・・。
8 名前:学習院の英文を目指す高?:2006/06/09 14:36
>>5 まずanythingは名詞or名詞相当語句ではないので、theを付けての限定は無理です。
次に、deliciousは叙述用法を取る形容詞なので、名詞の前から修飾する限定用法は取れません。

little dirtyとありますが、その使い方だと、ほとんど汚れはないという意味になり前の文とつながりませんよ。
あと、汚れというのは加算名詞なので、a few~で使って下さい。
因みに"a"を付けないと汚れがないという意味になりますのでお忘れなく。

そして最後の文章は仮定法過去で書きたいようなので、comeingじゃなくて、would have enjoyed going toが正しいと思います。

veryは、very bigなどというように形容詞を修飾しますので、動詞のenjoyは修飾出来ません
そして学習院大学と特定されているので、theをuniversityの前につけます。
if~は、yoshinoya had opened~となります。
>>5頑張って下さい
9 名前:名無しさん:2006/06/09 15:30
>>2>>6 ハゲワロスwww
10 名前:英米文:2006/06/09 15:38
>>8何でオレが頑張んの?ww よく読めバカww
11 名前:学習院の英文を目指す高?:2006/06/09 16:01
>>2だった。 でも>>10さんもあまり頭良くなさそうですね。
12 名前:英米文:2006/06/09 16:31
>>11とりあえず学習院に合格できてから言いな^^
13 名前:名無しさん:2006/06/09 18:23
牛丼太郎が安い。
14 名前:名無しさん:2006/06/10 03:11
高房相手にムキになるなや
15 名前:学習院の英文を目指す高?:2006/06/10 05:58
>>12そうですね。早くA判定が出るように頑張ります
16 名前:名無しさん:2006/06/10 07:24
>>13牛丼太郎ってどこ?
17 名前:名無しさん:2006/06/10 08:33
代々木、大久保、茗荷谷など。
18 名前:人生いろいろ:2006/06/12 07:14
大丈夫。シー判定でも受かったから。
19 名前:人生いろいろ:2006/06/12 08:19
英米文?しょぼ・・・
20 名前:学習院の英文を目指す高?:2006/06/20 07:42
マーク模試で英語が
190点
国語が
167点
政経が
82点でした。
学習院に一歩近づきました
21 名前:名無しさん:2006/06/20 15:24
そか、がんばれ。
この夏、気抜くなよ。
22  名前:投稿者により削除されました
23 名前:名無し:2006/06/21 13:23
>>22
中央って・・・
24 名前:名無しさん:2006/06/21 13:46
>>22
センターレベル八割で頭良いってどんなだよwwwwwwww
25 名前:名無しさん:2006/06/21 19:30
>>20 すでに学習院レベルを越えてる。 今の時期にそれだけ取れるなら早計に余裕で行けるよ
26 名前:名無しさん:2006/06/22 12:31
はいはいw
27 名前:名無しさん:2006/06/22 13:35
8割じゃセンター利用でもうからないぞ 9割いけばマーチ関関同立、学習院の前期は大丈夫。後期は微妙。俺は89%で落ちたからな。
28 名前:名無しさん:2006/06/22 13:38
俺センターは7割ぐらいだったけど学習院の法学部受かったから大丈夫
29 名前:名無しさん:2006/06/22 13:41
>>27それと学習院の前期ってどういう意味?? 今年から後期入試が始まるの?
30 名前:同じく学習院を目指してる高校三年生:2006/06/29 03:35
今の時期全統でそれだけ取れるのは半端じゃないですね。。。。学習院の方々はどのくらい勉強したとか、なんかアドバイスください><
31 名前:学習院生:2006/06/29 10:58
私は第一志望立教法でしたので、学習院は二の次でした。
学部にもよりますが、学習院の地歴は細部まで聞かれることが
多いので、教科書を丸暗記しましょう。国、英は基本に忠実に
学習する事を勧めます。
☆お勧めの参考書☆参考までに・・・
◎国語
 出口の現代文・古文単語260
◎英語
 速読英単語必修編・英語頻出問題〔即戦ゼミ3〕・英語長文精読
◎世界史・日本史
 山川の教科書・Z会の入試用問題集2000
32 名前:名無しさん:2006/06/29 13:15
スレタイと中身のギャップにワロタ
33 名前:名無しさん:2006/06/30 12:26
それが学習院クオリティー
34 名前:めろめろ:2006/06/30 14:32
僕は模試の判定はずっとE判定でしたけど、ここの入試が簡単すぎて受かってしまった。だけどほかの大学が落ちたからしょうがなくここに来てしまった。悲しいね~
35 名前:同じく学習院を目指してる高校三年生:2006/06/30 14:35
>>31さんありがとうございます!!!参考にして、やってみます!!
36 名前:同じく学習院を目指してる高校三年生:2006/07/03 00:58
↑あと、法学部志望です!!!
37 名前:学習院生:2006/07/06 03:58
学習院は教授陣が優秀なので、入っても損はないですよ。
夏休み,頑張って下さい。応援しています。 
38 名前:同じく学習院を目指してる高校三年生:2006/07/06 05:49
昨日書店に行ったところ英語は、英語頻出問題総演習はありましたが、英語長文精読がなかったです。。もっと具体的に教えてもらってもいいでしょうか??
日本史では、山川の教科書は持っていて、Z会の入試用問題集2000 を探したところ、日本史B用語アンド問題2100増訂版というものがありましたがこれでいいですかねぇ。。
39 名前:学習院生:2006/07/06 08:12
大雑把ですみませんでしたね。詳しく説明しますと、
英語長文精読は旺文社出版で、表紙は黄色です。値段は千円くらい
で、長文が沢山入っているのでかなり役に立ちますよ。ないなら書
店で注文するとよいと思います。
日本史はその2100増訂版がかなりおすすめです。一問式ですが
内容もとても良問で、入試当日の朝、電車でもとても役立ちました。
右側の要点の部分をマスターすれば大学受験は完璧になりますよ。
山川の教科書とタイプが合います。あとそれに加えて
山川の日本史問題集《赤の表紙》またはZ会の日本史100題を
同時に解くともう言う事なしです!
参考までにで良いですが、私は日本史は得意なほうで、進研模試
では75あったにもかかわらず、学習院の入試問題を見たとき、あま
りの細かさに泣きたくなりました。ですから油断禁物です。
英語頻出はボロボロになるまで、長文は夏休み一日一題やれば
きっと合格できますよ。
40 名前:名無しさん:2006/07/06 08:21
というかシンケンで75って代ゼミで言うと60ないくらいじゃないですか?
41 名前:同じく学習院を目指してる高校三年生:2006/07/06 10:15
代ゼミで60でもいいんじゃないですか?w
>>39さんありがとうございます><前学校の先輩に一問一答は入試では出ないからあんまりおすすめできないと言われましたが、どうしたほうがいいですかねぇ・・・???
42 名前:名無しさん:2006/07/07 04:47
阿呆
43 名前:同じく学習院を目指してる高校三年生:2006/07/10 13:22
問題集買ってきましたw夏がんばります!それでは。。
44 名前:学習院の英文を目指す高?:2006/07/10 22:22
6月の進研模試が返って来たので、一応報告しておきます。
学習院とMARCHはA判定が出ました。

早計は学部によりますが、B、Cが多かったです。

進研模試なんで判定が甘く出てるみたいですが…。

あと先輩方に聞きたいんですけど、学習院で出る英熟語はネクステの後ろについてるのだけで、対応出来ると聞いたんですが本当でしょうか?
足りないなら解体英熟語をするつもりです。
45 名前:名無しさん:2006/07/14 14:29
よかったね。
46 名前:名無しさん:2006/07/14 15:26
そ。
47 名前:名無しさん:2006/07/14 23:18
学習院の英語なんて高が知れてるよ。
市販の単熟語帳レベルで事足りると思われますな。
でも、早慶上智辺りを狙っていくと、解体英熟語やっていかもね。
48 名前:名無しさん:2006/07/15 15:22
国立早慶以下を狙うつもりならどの大学でもネクステで十分。
あと真剣模試の判定なんぞ信用しないように。
大手予備校の模試受けて自分の位置を知っておいた方がいいよ。
49 名前:仏文1年 岸本真宜:2006/07/15 16:06
49氏市ねよ
50 名前:学習院の英文を目指す高?:2006/07/20 21:37
>>47>>48ありがとうございます。早計は狙ってないんで、ネクステを信じて、ヤリ込みたいと思います。

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)