【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学習院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425854

名前だけで実際は違う活動をしてるサークルってどこですか?

0 名前:名無しさん:2004/02/07 11:21
文化系に多いって聞いたんですけど・・・
どこに入ろうかと考え中なので参考にしたいです。
1 名前:名無しさん:2004/02/07 11:45
ドイ研。
2 名前:名無しさん:2004/02/08 02:02
東文研。
3 名前:名無しさん:2004/02/08 06:21
ドイツの活動内容 10年頃前まではマジでドイツについて研究してたみたいだが今は何もしてない。
活動は学祭のみ。後はたまに飲むだけ。キリ研は寝てるだけ。
4 名前:名無しさん:2004/02/08 18:15
心理研!!
全然だね!!
5 名前:名無しさん:2004/02/09 14:15
求心力のある人がいるところはなにですか?
6 名前:名無しさん:2004/02/10 01:03
文化系はどこも飲みサークルばっかだろ
7 名前:名無しさん:2004/04/17 11:20
心理研ってどーなの?
8 名前:名無しさん:2004/04/17 12:08
>>6 史学部にきまってんだろ。今の二年は
人材がそろってる!!
9 名前:名無しさん:2004/04/17 12:21
やべ。マルチかよこいつ。
10 名前:名無しさん:2004/04/17 12:34
79 名前:名無しさん [2004/04/17(土) 21:14 ID:wPBm8Voo]
史学部の二年は逸材が多いみたいだね、
聞いた話だけど・いい部なんじゃね?
11 名前:名無しさん:2004/04/17 12:53
↑自分で言うな自分で
12 名前:名無しさん:2004/04/17 18:15
>>10
史学科には多いかもね、それも逸材って程じゃないと思うけど。
13 名前:名無しさん:2004/04/18 13:10
名前と内容が一致しないのって面白いよね!!
立ち上げた当初は多少一致してたんだろーけど、
そこらへんの遍歴、興味深い
14 名前:名無しさん:2004/04/21 07:46
やっぱ心理研だろ。だって槍サーらしいしね。
15 名前:名無しさん:2004/04/21 14:23
という>>14が心理研
に一票 ノシ
16 名前:名無しさん:2004/04/23 14:54
てっけん
17 名前:名無しさん:2004/04/24 17:02
仏教研究会って、創価学会なんですか?
18 名前:名無しさん:2004/04/26 08:01
そのとおり!!
19 名前:18:2004/04/26 10:28
やっぱりそうですか・・・。あの3色の旗を見たとき
ビビッときました(笑)何もやましいことがなければ
創価学会ってハッキリ名乗ればいいのに。
20 名前:名無しさん:2004/04/28 15:25
>>12
逸材の意味をどう捉えるかによるけど、正当な意味以外での“逸材”が多い気が…。
21 名前:名無しさん:2004/04/29 05:18
>>19 仏教研究会のホムペのurlキボンヌ!!!
22 名前:20:2004/04/29 12:14
ホムペはないようです。私は黎明の壁に貼ってある
仏教研究会の貼り紙を見ただけなんです。
↓参考までに、卒業生の方々。
ttp://oukai.etc.gakushuin.ac.jp/obog/bukkyo.htm
23 名前:名無しさん:2004/05/01 14:11
史学部なんて変な男・女しかおらんよ。
24 名前:名無しさん:2004/05/01 19:38
GBCってちゃんと名前通りの活動してんのかな?!
25 名前:名無しさん:2004/05/03 01:50
キリ研ってなんかの宗教なんですか?
26 名前:名無しさん:2004/05/03 01:55
>>25
統一教○
27 名前:名無しさん:2004/05/03 06:43
>>26
やばいんですか??
28 名前:名無しさん:2004/05/03 06:44
どこか文化系で雰囲気のいいサークルはないですか?
29 名前:名無しさん:2004/05/03 07:07
国際親善クラブはバーニングアッシュ、国際貿易研はジャミラ。
カトリック研は白樺?東洋文化研はジョイスル?
30 名前:名無しさん:2004/05/04 05:23
>>29
一体おめーは何が言いたいんだ?
31 名前:名無しさん:2004/05/05 09:47
>>23
内部の人??
32 名前:名無しさん:2004/05/09 17:12
>>23
俺は史学部に知り合いが多いから言わせてもらうけど3~4年は結構まともじゃね??
確かに2年はヤヴァイのが多いが。史学科2年の女でやったら表情を作ってるヤツが
いる。俺の彼女と知り合いなんだけど雰囲気的に史学部とか入りそうな感じじゃな
かったからソイツが史学部だって知ってビックリした。きっと
“歴史やる→男多い→カッコイイのいるかも”
みたいな安直な気持ちで入ったんだろうな。さとう珠緒みてーでキモいんだよ!!
33 名前:名無しさん:2004/05/12 16:00
>>32
俺は史学部2年だけど外見ってよか中身が濃いヤツが多いと思う。24が言ってる“変”
って言うのはよく言えば個性が強い、悪く言えば33も言ってるようにヤヴァイかもしれ
ない…。
33の言ってる女は確かにウザい。顔は可愛いとは思うけど口調もわざとらしいギャル口
調だし時々男の前でふくれた顔してみたり…。友達の中にはソイツを「可愛い」と絶賛
してるヤツもいるけど…先輩も騙されたみたいだし。
34 名前:名無しさん:2004/05/15 19:20
ナニ学科の誰ですか
35 名前:名無しさん:2004/05/16 11:58
↑何番へのレス??
36 名前:35:2004/05/16 17:29
34の文の後半に登場するやつ
37 名前:名無しさん:2004/05/17 11:38
文学部以外。
38 名前:名無しさん:2004/05/17 14:44
>>32-33
そんなヤツいるっけ??
39 名前:名無しさん:2004/05/20 12:34
いるか?
40 名前:名無しさん:2004/05/21 04:03
>>32-33
もしかして、アイツ??いや、違うか…。
41 名前:名無しさん:2004/05/21 11:01
42 名前:名無しさん:2004/05/21 14:34
心当たりあるぞ・・・史学部2年。二人。
43 名前:名無しさん:2004/05/21 16:46
>>42
特徴だけでも教えて…くれるワケねーか藁
44 名前:名無しさん:2004/05/23 14:14
45 名前:名無しさん:2004/05/23 16:42
は?
46 名前:名無しさん:2004/05/26 13:26
書道部って何やってるの?
47 名前:名無しさん:2004/05/26 13:29
筆おろしばかりやってます
48 名前:名無しさん:2004/06/11 16:59
人気沸騰です!!
49 名前:名無しさん:2004/06/13 06:31
ラテは先輩後輩とか関係ないし、みんな優しいし、
女の子はみんなポテトだよ~。
50 名前:名無しさん:2004/06/13 16:57
50は盗作。

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)