NO.10425771
法学科集え!!
-
0 名前:名無しさん:2004/01/15 12:53
-
法学科あつまれー☆
-
101 名前:匿名さん:2004/05/10 11:02
-
1年次、20単位
2年次、16単位
3年次、30単位
4年次、31単位
5年次、41単位(再試含む)
計、138単位でした。
法科の皆さん頑張ってください。
わたしは就職できませんでした。
-
102 名前:匿名さん:2004/05/10 14:05
-
法科ってそんなに単位取れないものなんですね・・・・・。ありがとうございます。参考になりました。
-
103 名前:匿名さん:2004/05/16 07:46
-
いや、頑張れば普通に単位とれるよ。
俺の先輩は3年で卒単とり終えてるし、俺も3年だけどあと18単位だし。
そのうちゼミで8単位くるから頑張れば余裕だよ!
-
104 名前:匿名さん:2004/06/04 12:27
-
104さんの言うとおり普通に勉強してれば単位はとれるよ。
ただ、法律科目は試験前に一夜漬けだと辛いと思う。
俺は4年だけど残り6単位かな。
-
105 名前:匿名さん:2004/06/05 12:50
-
「汗水たらして法律をやる」しかねえべ
-
106 名前:匿名さん:2004/06/23 14:40
-
明日の法科飲み行く奴いる?
あと、あれって何人くらい行くんだろ?
-
107 名前:匿名さん:2004/06/23 15:16
-
今日の法科飲みいかがでしたか?詳しく教えてくれ
-
108 名前:匿名さん:2004/06/23 15:24
-
age
-
109 名前:匿名さん:2004/06/25 11:23
-
おp
-
110 名前:匿名さん:2004/06/25 17:05
-
>>109 ゼミ落ちまくり乙w
-
111 名前:匿名さん:2004/06/26 13:53
-
今日の授業でゴキブリが出た
-
112 名前:匿名さん:2004/07/14 19:09
-
>112
ベーシック法科特演??
-
113 名前:匿名さん:2004/07/14 19:40
-
それ、佐藤特演だな。女がゴキブリ見てキャーキャー騒ぎまくってた。
-
114 名前:匿名さん:2004/07/15 05:39
-
憲法の出来はどうだった?
-
115 名前:匿名さん:2004/07/25 12:53
-
憲?はよゆーでしょ。
-
116 名前:匿名さん:2004/07/25 14:59
-
案外むずかしいぞ!
-
117 名前:匿名さん:2004/07/29 20:29
-
法科1年は誰かっこいいのー?
-
118 名前:匿名さん:2004/08/08 15:21
-
ID:W97Ige6A
新種の荒らし?
あちこちに続けざまにレスしてるな。
法学系のカッコいい人のことを聞いているという事は、おまえも法学一年か?
出会いが無いとか言ってるが、顔が良ければそれでいいみたいな考え方の女になんて
男は近づきたくないんだよ。まず性格を直したらどうだ。
-
119 名前:匿名さん:2004/08/21 14:32
-
119のいう通り!
-
120 名前:匿名さん:2004/08/21 14:55
-
dana
-
121 名前:匿名さん:2004/08/24 06:29
-
法科スレ人がいないな・・・夏休みみんなどうしてる??
-
122 名前:匿名さん:2004/08/24 20:11
-
埼玉で引きこもってる。
-
123 名前:匿名さん:2004/09/16 00:01
-
千葉に引きこもってる。
-
124 名前:匿名さん:2004/09/16 00:11
-
実家に帰ってる
-
125 名前:匿名さん:2004/09/16 15:00
-
大学開始あげ
-
126 名前:匿名さん:2004/09/17 08:53
-
刑法の補講にはみんな行ったのかな。
-
127 名前:匿名さん:2004/10/12 21:11
-
おれチャラ男になるわ。
-
128 名前:匿名さん:2004/10/12 22:45
-
>>127
やめろ。ガリ勉になれ
-
129 名前:匿名さん:2004/10/14 19:33
-
あげとく。
-
130 名前:匿名さん:2004/10/16 04:19
-
今年法学落ちて逝きたくもない済科に来てしまった…貴様らがとてつもなく羨ましいヽ(`Д´)ノ
-
131 名前:匿名さん:2004/11/11 14:00
-
まだあきらめるな。転科とかしたほうが良いぞ。4年間自分の興味のないことするのは
辛い。俺は後悔してるから転科しときゃなって
-
132 名前:匿名さん:2004/11/11 14:06
-
民訴?get!
-
133 名前:匿名さん:2004/11/11 14:16
-
本日、2年生以上が対象の某講義中に大変な知○遅れチックな生き物(見た目は、「まんま、この年までお勉強しかしてません系な生き物」)がいらっしゃったんだが、あんな変な生き物でもウチに入れるんだな…超ショックなんだけど…。
ソイツの名誉のこともあるので詳細には書けんが、独り言を延々と呟き、ワケの分からない動作を繰り返す。
某大教室での講義中ことだぞ。
「コイツ、最後には獣チックなうなり声でも上げるのか」と思ったがそれはせんかったわ。
ま、「頭に障害があっても、お勉強(大学入試までの5教科、もしくはその内のいくつかのの教科)はできるヤツ」は少なくはないが、あそこまで酷いヤツは始めて見たわ…。
-
134 名前:匿名さん:2004/11/11 17:24
-
まぁ8千人もいれば中には変な奴もいるだろうなぁ。
-
135 名前:匿名さん:2004/11/11 23:25
-
俺は、講義中、その生き物からのアタックを受けた直接の被害者なわけでして…。
真剣に講義に聞き入っていたのにマジで腹が立ったよ…。
-
136 名前:匿名さん:2004/11/12 01:15
-
>>133
詳しく
-
137 名前:匿名さん:2004/11/12 02:32
-
>「まんま、この年までお勉強しかしてません系な生き物」
だったら尚更うちにいるのはおかしくねぇか?
-
138 名前:匿名さん:2004/11/12 02:43
-
そんな珍獣法科にいたっけ?
-
139 名前:匿名さん:2004/11/12 04:21
-
>>136
あまり詳しくは書けんのよ…。
一応そのような彼にも名誉は存するので。
追補しておくと、「いい感じの寝癖」・「ママに買ってもらったお洋服」・「見るからに自らの節制に無頓着でだらしない」ヤツ。
再度くどいが、俺はその生き物から講義中に直接被害を受けました(俺が攻撃対象になりました。この点だけは詳しくは書けんが。)
それにより集中力を阻害・寸断されたのが非常に口惜しいよ…。
>>137
お勉強はある程度できるが、ウチ以上の大学に合格する能力はなかったんだろうね。
-
140 名前:匿名さん:2004/11/12 05:08
-
そいつに注意したいことは、
「初対面の人間に話しかける際は、考えて言葉を遣え(喋り方を勉強しろ)」
ということです。
講義中云々問題なしで、首根っこを掴んで外で引きずり回してやろうかと思うくらい腹が立った。
「(お勉強が出来ても、)脳の欠陥・もしくは脳の発育不良で一般的な振舞い方や常識を身に付けることが出来ない特殊学級にいそうな小学生低学年並みに精神年齢が低いヤツ」なので、こちらがナニを言っても馬耳東風・改善不可なことは事実なのだが…野放し…涙。
-
141 名前:匿名さん:2004/11/12 06:03
-
>>139
自分を蔑んでどうする
SMプレイやったろか
-
142 名前:匿名さん:2004/11/12 09:39
-
つうか、そんな奴どこにでもいるぞ。
「井の中の蛙」
-
143 名前:匿名さん:2004/11/12 10:08
-
講義中に攻撃してくる池沼って想像しにくいなw
さすがにそんなヤシになにかされたら普通胸倉くらいはつかむぞ
ここにいるのは紳士な人ばっかだなぁ
-
144 名前:匿名さん:2004/11/12 10:16
-
漫画「稲中卓球部」の作者の作品の中に時々出てくる「冷酷そうなキツネ目・無表情・メガネ・髪はボサボサ」の典型的なあっち側の生き物。
無遠慮にもソイツから講義中に話し掛けられたのよ。
話し掛けられた側から怒りを買って当然な口調で。
ま、ソイツは「日常生活が円滑に行えないであろうレベルの頭に重大な欠陥のある知恵遅れ」だから、ナニを教育しても無駄であることが結果なのですが…。
-
145 名前:匿名さん:2004/11/12 10:29
-
もしかして授業後シャドウボクシングをやってた香具師か?
みんな(俺含め)キョトンとしてたよ。
-
146 名前:匿名さん:2004/11/12 10:36
-
>>145
講義終了後、当方は早々とその教室を出たのでその後のことは分かりません。
因みに教室(或いは時限)はどこ(いつ)のことでしょうか?
大教室でのハナシなのですが。
-
147 名前:匿名さん:2004/11/12 10:52
-
二年以上履修可能の講義はいくつか取ってるからひょっとしたら見た事あるかも
つーか木曜の法科の講義で二年以上対象の大教室で行ってる講義って言ったら憲法?か商法?だな
-
148 名前:匿名さん:2004/11/12 12:23
-
>>147
ええ、その内のいずれかです。
因みに、かなり前の方の席に座っておりました。
ここまでで勘弁。
-
149 名前:匿名さん:2004/11/12 13:28
-
憲法?か商法?にそんなヤシいたのか!両方サボり続けたけど
来週からそいつ見に講義出るわ
-
150 名前:匿名さん:2004/11/12 13:53
-
席前のほうで挙動不審な奴って一人しか思いつかんが・・・ひょっとしてアイツかな
まあでも次回から座る位置変えればいいんじゃないの
文学部みたいに少人数・小教室だったら変な空気になるかもしれんが
そこは幸い大人数・大教室の講義ばっかりの法科ですから