【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大阪学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10432873

大学の勉強は難し過ぎる

0 名前:名無しさん:2005/07/29 10:06
馬鹿には無理
1 名前:名無しさん:2005/07/29 17:27
そして退学
2 名前:新入生(´・ω・`):2005/07/29 17:51
入学金を頂いたらさっさと出て行かす罠
3 名前:名無しさん:2005/07/31 06:27
大阪学院大の学生がアホ過ぎて、
基本的なことも理解できないからだよ。
4 名前:名無しさん:2007/07/21 13:29
恥。
5 名前:名無しさん:2007/07/22 02:26
難しい、よく解らん、て
教授に言えや。
授業のヘタな教授も、ちょっとは反省しよる。
それのできない学院大生は、正真正銘のアホ。
6 名前:名無しさん:2007/07/22 11:42
原稿用紙3枚1200字のノートをとることもできない学院生はドアホ
7 名前:名無しさん:2007/07/22 12:04
>>5
そのとおりの正真正銘のアホ
教授に聞きに行くのもめんどくさいらしい
8 名前:名無しさん:2007/07/22 12:10
>>6
学院生が皆そういうことでは無い。
仮にいたとしても、それはごく一部に過ぎない。
誤解を招くような発言は厳に慎んで戴きたい。
9 名前:名無しさん:2007/07/22 12:26
>>7
一部?
講義自体まともに出ないのに?w
間違った知識を共有して定期試験にのぞむのが当たりまえだろw
10 名前:名無しさん:2007/07/22 15:33
大阪学院大学の外国語学部は竜年率が高いく厳しいとお聞きしましたが、
非常に単位が取り難いのでしょうか。
11 名前:名無しさん:2007/07/22 17:20
外国語学部は確かに留年率は一番高いぞ。
一生懸命勉強しなければ、4年で卒業は難しいよ。
12 名前:名無し:2007/07/23 00:00
外国語学部に限らず、やたら単位認定に厳しい先生がいるので、授業にはきちん
と出るようにしないといけません。試験直前の詰め込み勉強で対応できません。
13 名前:名無しさん:2007/07/23 05:38
大阪学院大学の日本人学生による外国語弁論大会は毎年いつ頃ですか?

学外の一般からも聴きに行って構いませんか?

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)