NO.10422255
★☆★青学のファッション事情★☆★
-
0 名前:大学への名無しさん:2004/02/16 19:06
-
入学することになったんですが
青学はすっごい可愛い&かっこよくて
派手だってイメージがあるから
ちょっと今からビクビクです・・・・。
服のセンスとかそこまで自信ないし
ブランドものを買いまくるお金もなーい!
ファッションショーみたいだったらどうしよう~
って思ってるんですが実際のところを教えて下さい。
あと、楽しいところなのかどうかも
教えてもらえたら嬉しいです★
-
51 名前:匿名さん:2004/06/01 02:58
-
町田にジョイナスなんてあるっけ?
ジョルナじゃなくて?あとマルイって何買うの?
-
52 名前:ゆい:2004/06/01 15:10
-
>55
ゴメン、ジョルナww
-
53 名前:匿名さん:2004/06/02 15:42
-
ジョルナは結構良いものあるよね。
アジア系のお店が2個あるし。
マルイはね~普通に服とか買わないの?
ピアスとか…
-
54 名前:匿名さん:2004/06/02 16:34
-
マルイはあんま買わないなぁ・・・横浜線側のはピンキーとか
MKとかたまに見るけどo
-
55 名前:匿名さん:2004/06/03 00:02
-
青学…ファッション面では中途半端が多い…
>>0
カッコ良くないから気にするな
ぜんぜんファッションショーみたいじゃないよ
要するに中程度…アローズ等が蔓延…
服飾系のところみたいなところを想像してるようだが、
大違いだよ…
-
56 名前:名無しさん@上智:2004/06/05 12:57
-
やっぱインターっぽいカッコが一番いいかんじー。
なんかモエルよ。WW
-
57 名前:匿名さん:2004/06/12 23:16
-
インターっぽいってどんなん?
-
58 名前:名無しさん@青学:2004/06/12 23:41
-
そんなのも知らないあなたは雑誌すら読んだことなさそう。
せっかくネット環境にあるんだからファ板でも行って下さい。
-
59 名前:匿名さん:2004/06/13 04:15
-
雑誌はいつもノンノ買ってます
-
60 名前:匿名さん:2004/06/13 04:16
-
>>55
洩れもそう思う…
-
61 名前:匿名さん:2004/06/13 15:20
-
女はいいんだが、男は・・・・・・・
-
62 名前:匿名さん:2004/08/04 05:12
-
男の子、変な人多いよね。
論外系とチャラ男系にぱっくり。
ほどよい中間層がいない。
-
63 名前:匿名さん:2004/08/17 18:42
-
しかもチャラ男系は、人まね出遅れっぽい感じだよね
そんなんなら論外系のほうがまだまし
-
64 名前:匿名さん:2004/08/19 13:34
-
論外系いやーーーーーーーーーーーー!!
てか、類は友を呼びます。
自分のそばにいる異性たちが、自分に一番近いレベルの異性だと思いましょう。
-
65 名前:匿名さん:2004/08/27 04:12
-
上品な論外系のほうがまだましじゃない?
アローズやシップスでこてこてに全身固めてかっこいいと
勘違いしているやつよりかは…
青学はそういう人間が多いような気がする…
-
66 名前:匿名さん:2004/08/27 16:24
-
上品な論外系とは?
全身ユニクロ?全身バーバリー?全身ビビアン?
友人で熊のようなお顔の方が全身ビビアンというのを聞いて、
ただひたすら心の中でキモイとつぶやいたが
あか抜けない人はがんばり方をまちがってるとしか思えない
漏れはあか抜けている人がいい
田舎くさいやつより数段いいと思うが
-
67 名前:匿名さん:2004/09/15 13:45
-
だから、田舎くさいやつが、こてこてにファッション
雑誌片手に固めて、さらに醜くなっている ってかんじの
やつが多いんだよ…
それよりも自然体のやつの方がまだましだ…
まあ、女の子は結構いいんだけどね…
-
68 名前:↑つづき:2004/09/29 09:06
-
>>55 同意
-
69 名前:匿名さん:2004/09/29 10:00
-
いわゆる「垢抜けてる格好」ってのがわからないのだが…
-
70 名前:匿名さん:2004/09/30 06:47
-
論外系って…オタッキーぽい奴とか。
-
71 名前:匿名さん:2004/09/30 16:35
-
都会ッ子だけど垢抜けてません。。。
-
72 名前:匿名さん:2004/10/01 01:23
-
↑お風呂に入ってないので垢抜けてません。。。
-
73 名前:匿名さん:2005/05/16 03:28
-
>>72
汚いですねぇw
-
74 名前:匿名さん:2005/05/16 09:47
-
相模原はお姉系が多いよ。
自分はノンノみたいな格好だから、はじめ少し肩身が狭かったと言うか・・・
今はもうなんでもよし、って感じだけど。
-
75 名前:匿名さん:2005/05/16 10:47
-
あたしもノンノ+アジアン系です。
お姉系ってか…ギャル系も結構いるよね。
-
76 名前:匿名さん:2005/05/16 13:31
-
青キャンもお姉系多いけど、気合い入れすぎなのが青短。実は単なる青学生はカジュアルもけっこういる気する。
-
77 名前:匿名さん:2005/05/16 13:39
-
今年の一年生はカジュアル派のが多い気がする。
そしてウワサによると青キャンのがお姉系多いらしいよ。
-
78 名前:匿名さん:2005/05/16 14:10
-
こんな淵野辺で気合いれたりする意味ない
みんなもうけっこうどうでもよくなってるよ。
青キャンになったらそれなりに変わると思う。
-
79 名前:匿名さん:2005/05/16 14:12
-
淵野辺は毎日ジーンズで全然OK!
-
80 名前:匿名さん:2005/05/16 14:22
-
デニムにTシャツにサンダルとかでもカワイイ子は全然カワイイ!
アクセとかもひきたつしね☆
-
81 名前:匿名さん:2005/05/20 12:11
-
淵野辺地味な子多くない!?あたし他大学で彼氏が青学だからたまにいくけど
地味でスニーカー率多くて。お姉系なんてまれにしかいないよ。
うちの学校JJ系多くてあたしもそうだからなんか自分浮いてた気したもん。
-
82 名前:匿名さん:2005/05/20 12:34
-
別に似合ってれば地味だろうが、お姉系だろうが、
JJ系だろうが、何でもいいと思うんですが・・・。
JJ系の人とかもこんな掲示板に書き込むんですね。
-
83 名前:匿名さん:2005/05/20 12:56
-
服装とサイトは関係ないだろ
-
84 名前:匿名さん:2005/05/27 13:06
-
友達がちょーかゎぃぃのに2ちゃんねらーだったりするw
ま、そういうことも結構あるってことだ。
もともと派手好きなんだけど学校の校則で多少おとなしくしてたから
大学入ったらどーしよーかなぁ。。
ってか淵野辺だから派手にしてると浮きそう
-
85 名前:匿名さん:2005/05/29 17:04
-
まあ、大学が楽しいかどうかは最初の運命によるがな。
青学の大学生活の4年間は1年の春に決まるぜ。
それがなんなのかは自分で考えろってこった。
-
86 名前:匿名さん:2005/05/30 16:34
-
春に調子こいて目立つ奴はのちのち没落するということか?
-
87 名前:匿名さん:2005/06/03 12:14
-
私は青学入学するんだけど、4月初めからバッチリおねえ系だよ。
それでイケメンが多いサークル入って彼氏見つけよぉ。
お持ち帰りとかされちゃうのかなぁー。
キャハ★
-
88 名前:匿名さん:2005/06/05 21:09
-
男でしょ
-
89 名前:匿名さん:2005/06/06 15:27
-
別にお姉はお姉でかたまってるし、好きなファッションすればいいじゃん。
おとなしいかっこうってなに?
カジュアル系のオシャレはおとなしいにはいるの?
だとしたら原宿にいる人たちはおとなしいの?
-
90 名前:匿名さん:2005/06/07 02:19
-
カジュアルなオシャレが一番難しい気がする。
何であれ似合う格好が一番ですね。
-
91 名前:匿名さん:2005/06/07 06:45
-
TPOをしっかりわきまえてる人がかっこいいなあ~。
露出しすぎず、とかさ。大学生なら大学生なりの格好がいいですよね。
-
92 名前:匿名さん:2005/06/07 10:01
-
なんか、ここ見てるとおねぇ系が一番レベルの高い人間みたいな扱いされててやだな。
mini系とかでもかわいいと思う。
-
93 名前:匿名さん:2005/06/07 10:08
-
イケメンの先輩とエッチしたぁーい★
-
94 名前:匿名さん:2005/06/07 10:22
-
デブスさん必死ですね
-
95 名前:匿名さん:2005/06/07 10:26
-
イケメンって死語だろ
-
96 名前:匿名さん:2005/06/07 12:26
-
きもい~
-
97 名前:匿名さん:2005/06/07 12:36
-
イケメンて今はかっこいい人の事じゃないよね・・・。。。
-
98 名前:匿名さん:2005/06/07 12:42
-
じゃどういう人?
-
99 名前:匿名さん:2005/06/07 13:01
-
逝け面
-
100 名前:匿名さん:2005/06/07 13:09
-
お前だけだよ、、、そう思ってんのは