【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■青山学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10422255

★☆★青学のファッション事情★☆★

0 名前:大学への名無しさん:2004/02/16 19:06
入学することになったんですが
青学はすっごい可愛い&かっこよくて
派手だってイメージがあるから
ちょっと今からビクビクです・・・・。
服のセンスとかそこまで自信ないし
ブランドものを買いまくるお金もなーい!
ファッションショーみたいだったらどうしよう~
って思ってるんですが実際のところを教えて下さい。
あと、楽しいところなのかどうかも
教えてもらえたら嬉しいです★
101 名前:名無しさん:2005/06/07 13:51
ニュースでやってた。今はイケメンはいい意味を持たないらしい。渋谷の女子高生なんかはイケメンを悪い意味で使ってたよ。
102 名前:名無しさん:2005/06/07 14:03
イケメン死語じゃなくて定着してる気がする。雑誌とか見ると分かるけど。
たとえ渋谷の女子高生が悪い意味で使ってても
イケメンと聞いたら殆どの人が従来通りの意味だと思うんじゃん?
103 名前:名無しさん:2005/06/07 14:03
青学と法政はどっちがおしゃれなの??
104 名前:名無しさん:2005/06/07 17:00
青学
105 名前:名無しさん:2005/06/07 19:03
青学は雰囲気勝ち。法政は顔だけ見ると合格。
106 名前:名無しさん:2005/06/07 22:26
青学を甘く見てました。ここまでファッションセンスが高い奴がいるとは思ってもいません出した。
てか美人多い!!!!!!!
107 名前:名無しさん:2005/06/08 00:11
おしゃれな人まじ多いねー女かわいいし。
108 名前::2005/06/08 03:24
青学にはこんなにかわいい子が
たくさんいるとは思ってなかった。
なんか自分がガキに思えてきた。
109 名前:名無しさん:2005/06/08 04:59
女ってなんかみんな同じ格好じゃねー?
俺も初日は可愛い子の多さに面食らったけど、もう飽きた。
だってみんな同じカッコで個性がないんだもん。。。
110 名前:名無しさん:2005/06/08 05:07
>>109
まったく同感。春から冬にかけてオシャレ度アップしたようには見えるものの、
ヴィトンのモノグラムバックを持ち出しちゃって、青キャン予備軍の感じが。
いつか一言いってやりたい。そのモノグラムは革じゃないと。
111 名前:名無しさん:2005/06/08 10:15
おねえ系がとにかく多いよね。
112 名前:名無しさん:2005/06/08 11:09
青学の女は確かにかわいい子多い。
2年のもう出来上がっちゃった感じより
1年の初々しさがかわいいと思う。
学部で言うとどこだろうな~。
やっぱ英文とかかな。
法は思ってたほどひどくなくて
きれいな子もちゃんといた。
113 名前:名無しさん:2005/06/08 12:03
お前らトレンチコートがそんなに好きかと小一時間問い詰(ry
114 名前:名無しさん:2005/06/08 15:04
今年は知らないけど去年は仏文がいちばん可愛い気がした。 つーか去年に比べて今年はパッとしてないと思う。 これから化けんのかなぁ?
115  名前:投稿者により削除されました
116 名前:名無しさん:2005/06/09 02:19
トレンチコート厨は以後放置で
117 名前:名無しさん:2005/06/09 04:13
青短まじ気合い入りすぎだよな~
青学生じゃないくせに青学のバック持たないでほしい
118  名前:投稿者により削除されました
119 名前:名無しさん:2005/06/09 14:02
青短は偏差値50だよ。短大じゃトップクラス。
120 名前:名無しさん:2005/06/09 14:32
まぁまぁ同じキャンパスどうしなんだから仲良くやろうよ^^
121 名前:名無しさん:2005/06/10 16:42
ほんとだよ。
博愛精神のかけらもない青学生か・・・
122 名前:名無しさん:2005/06/10 17:09
女はおしゃれが多いが、男でおしゃれは極々一部
123 名前:名無しさん:2005/06/10 19:17
理工の人ってジャケットに柄シャツ(もしくはカラーシャツ)でキレイ目なパンツの人が多いけど、
あれは理工内ではやっているのでしょうか?
それなりに服装に気を使っているように見えるけど、服装が落ちついていて文系とは全く違うなぁってひしひしと思う。
文系にもそうゆう人たまにいるけどさ。
124 名前:名無しさん:2005/06/11 03:59
理工でんでんとかまじヲタらしいね~。英米の子は華やかだね~。今年は日本文学科もなかなかよ~。経営はギャル多いね~。なんでだぁ?
125 名前:名無しさん:2005/06/11 05:47
経営ギャル多いか?てかもう歳だしギャルもきついと思うけど・・・
126 名前:名無しさん:2005/06/11 05:49
でも青学のイメージを保っているのは経営・経済じゃないの?
文学部は華やかな子は華やかだけど、極端だし、男は大抵ダサい気が、、、
法と国際は真面目な雰囲気、、、
127 名前:名無しさん:2005/06/11 10:04
最近地図の服着てる人いるけど、あれって古着?
128 名前:名無しさん:2005/06/11 23:32
青キャンに全身ピンクのクレージュのおかまさんいるよね。
彼は何者??けっこう年齢不詳ですけど☆
129 名前:名無しさん:2005/06/12 00:08
>>128
もしかして経済(多分)の四年の派手なおじさん??
あの人はおかまじゃないよ(多分)!
ああ言う服装って言うか、
色が好きなだけだよ(多分)!
130 名前:名無しさん:2005/06/14 12:48
あの人すごい小泉首相に似てると思う!

あと気になるのは前身白い服の髪の毛乱れたおじさん
くりーむしちゅーの有田にそっくりな人!
私の周りでは有名です
131 名前:世界地図:2005/06/15 10:45
>128
それって世界地図ですか?
132 名前:名無しさん:2005/06/15 13:18
>132
そうです!世界地図のやつです!
133 名前:名無しさん:2005/06/15 13:49
あの人は法学部だよ!
厚木時代からいたのを覚えています。
134 名前:名無しさん:2005/06/15 15:09
>134
法学部なんですか?くりーむしちゅうの有田に似た
全身白づくめの「え?パナウェーブ?(古」みたいな感じの人。
それともクレージュおじさんなのか…?
135 名前:名無しさん:2005/06/15 15:33
クレージュのおじさん
今日も見ました
キモカワイイ!!(・∀・)
136 名前:名無しさん:2005/06/15 15:40
テスト
137 名前:名無しさん:2005/06/15 16:19
世界地図のブルゾンは本物でしたらナンバーナインのものかと思われます。ただ、ベロTとかみんな偽物着すぎ
138 名前:?青学?:2005/06/15 16:25
宮崎人ってバカにされますかね?
139 名前:名無しさん:2005/06/15 16:29
青学生は基本的にださいよね。
140 名前:?青学?:2005/06/15 23:06
宮崎人ってバカにされますかね?
141 名前:名無しさん:2005/06/16 01:56
って言ってるお前がいちばんださい 
142 名前:名無しさん:2005/06/16 02:05
>>139
お前の周りがださいだけだろ。
類は友を呼ぶっていうしな
143 名前:beau:2005/06/18 20:48
★家に居ながら「高級ブランド」を格安で!!
*ファッション・美容・健康・教養・娯楽*
 一度冷やかしにご覧下さい
http://blue.kakiko.com/miwaku/abcom.html
144 名前:名無しさん:2005/06/19 06:56
4年の山田サユリかわいい 知ってるか?・??・?・・・・・
145 名前:名無しさん:2005/06/19 09:12
   ↓
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/4725/1037453557/
146 名前:名無しさん:2005/06/19 11:36
青山学院応援サイト Evergreenの社から
つい最近発見したサイトなのですが、青学の歴史から今後についてまでよく書かれています。
受験生、在学生、OB・OG、大学職員、すべての青学関係者に見てもらいたいサイトです。

http://www.geocities.jp/allaoyama_obog/evergreen_001.htm
147 名前:名無しさん:2005/06/19 12:27
マジナンバーナインのベロT偽者着すぎだから。
本物持ってるけど着れねーじゃん。
まぁあんまカッコよくないから良いんだけど。
148 名前:名無しさん:2005/06/19 13:31
夏休み明けできっと中にははじけっちゃてくる人も出てくるでしょうね
149 名前:名無しさん:2005/06/19 19:07
>147 とても参考になりました。
150 名前:名無しさん:2005/06/19 19:26
>>147
バカかお前。偽者じゃなくてストーンズのライブTシャツなんだよ。しかも何の為に書き込んでるかわかんね-視



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)