【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■ギター掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10416747

グレッチ使ってる方!

0 名前:ギタリスト名無しさん:2004/12/26 02:48
グレッチ使ってる方、語りましょう!
自分はテネシーローズ、ホワイトファルコン使ってます。
1 名前:1:2004/12/26 08:25
もちろん現行です。6119-62とG7594
2 名前:ギタリスト名無しさん:2004/12/31 05:20
セッティングは?
3 名前:ギタリスト名無しさん:2005/01/02 04:26
HUMANGEARのVIVACEを使うとたちまち音がきらびやかになります
4 名前:ギタリスト名無しさん:2005/01/03 13:52
ゾーさんギターは?
ストラトかテレキャスか?
5 名前:ギタリスト名無しさん:2005/01/04 02:38
グレッチユーザー少ないね
6 名前:ギタリスト名無しさん:2005/01/04 15:52
カントリークラブが欲しい
7 名前:ギタリスト名無しさん:2005/01/06 10:00
ハイロートロンどう??
8 名前:ギタリスト名無しさん:2005/01/22 13:09
トレブリー バリバリいう
9 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/03 06:05
テネシーローズほしい
10 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/03 09:43
6120
11 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/04 21:29
スーパーチェット欲しいな~あまり出回らないし
12 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/05 04:37
ブラックファルコン
13 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/05 16:23
テネシーローズ買ったよ。これ一本でいい。サブなんかイラネ…
14 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/05 23:57
いくらした?27万?
テネシアンはチェット・アトキンスの曲名から付けた名らしいね
15 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/06 00:15
おれはキャプテンファルコン使ってる。え?FZEROじゃない?失礼しました☆
16 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/06 01:55
もとが28万だったけど21万まで下げていただいたよ。あれはアーティストモデル…とゆーわけではない?
17 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/06 03:26
そっか!俺もあと二ヶ月後に買うんだわ。
やっぱハウるの?
18 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/06 03:30
グレッチと言えばビートルズ、チェット・アトキンス、ブラインアン・セッツァー、日本じゃベンジーが有名だね
19 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/06 05:09
>>16
違うでしょ。テネシーローズはテネシアンのリイシューじゃなかったっけ?
20 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/06 05:13
>>17そんなに気になるもんじゃないよ。それよりボディの厚みとか激しくピッキングしたらブリッジの溝から6弦が外れる事とかそっちの方が気になるかも…でも全然悪いとは思わない。
21 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/06 06:16
テネシアンってテネシーローズの通称じゃなかったんだ。
22 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/06 06:20
ブリッジは替えれば問題解決
23 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/06 06:38
>>22それってまるっきり形の違うやつじゃないとだめかな?できたらオリジナルに近い形がほしいんだけど…
24 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/06 06:57
チューン・オー・マチックでいいと思う。レスポールとかに付いてる奴。
ブライアン・セッツァーも交換してたはず。
25 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/06 07:23
なんだ気にしなくていいんだ(^O^)
>22
テネシーローズはテネシアンの継承形みたいなもんやで!旧→新みたいな感じ。別に旧やからて劣るって意味ちゃうけどローズの方が新しい。
26 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/06 11:05
あなたは千葉派?それともベンジー派?
27 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/06 11:56
>>24何かお薦めのとかってある?ブリッジ交換した覚えがないからまったく分からないんだよね(´・ω・`) >>25店のポップには「テネシアンの名でも親しまれる」と書いてあったよ…比べるつもりはないけど嘘書いちゃいかんね…
28 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/06 12:03
テネシーローズ、テネシアンは別物だろうが!
29 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/06 12:06
テネシアンの良さを後継した上により現代風に作ったのがテネシーローズ
30 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/06 12:08
ちなみに断然ベンジー派
31 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/06 13:08
>>28うん。失礼だけどそれはもう教えてもらったからね。ありがとう(´・ω・`) >>29具体的なところを教えてもらえるとありがたいのだけど…特にどんなところが?
32 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/06 15:20
訂正!ハウりやすいのを気にしなくてもいいわけじゃないかも…アンプによって違ったよ。ヤマハのやつはそうとう下げないとピッキングな空きがあるたびにキンキンなってしまう模様…JCはセーフティ。
33 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/06 15:30
テネシアンはチェットアトキンスのシグネーチャーモデル。今はギブソンが商標
持って、ギブソンがチェット・テネシアン出してるよ。なんか2002年くらいにグ
レッチのテネシアン復活したけどまたローズに戻ったね。その辺の事情誰か知ら
ない?
34 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/06 16:15
アンプはどの位の値段ならいいアンプと言えるの??俺が使ってるのは4~5万のLINE6だけど。
35 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/06 20:35
いいんじゃん?
36 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/06 23:45
LINE6は良いって聞く
37 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/07 00:07
あれ1台で結構あそべるよね
38 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/07 04:49
>>27
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443915/524591/524398/524403/#499056
↑こういうのとかは?あとはギブソン製かシャーラーとか・・・
39 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/07 06:17
デかいアンプ買って持ってかえる時ハズイよ
40 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/07 09:03
クロネコYamato使えよ
41 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/07 09:56
5万でライン6買うならフェンダーのPro Juniorとかが欲しい。
グレッチとも合いそうだし。
42 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/07 11:44
みんなどんなアンプ使ってる?
43 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/07 11:53
ブーツの先が破れてるよ
そこから出てる指
よく見りゃドクロのマニキュアちゃっかり書かれてる
OH 何のために生きていくのか教えて
44 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/08 01:03
グレッチってチョーキングするとブリッジ動きません?

みなさんはどう対処されてますか?
45 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/08 03:17
マジで?ブリッジはけっこう問題あるみたいやなぁ(+_+)
46 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/08 04:51
交換すれば?
47 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/08 07:17
ストラトタイプからレスポタイプ(グレッチ)に変えるとやっぱ弾きづらい??
48 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/08 07:26
グレッチの音っておとなしいの?あまり歪まないらしいけど。
49 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/08 08:25
>>47
グレッチは弾き易いギターではないからな。魅力はあるけど。てかレスポはグレッチじゃないし。
>>48
おとなしいって感じでもないよ。
50 名前:ギタリスト名無しさん:2005/06/08 08:48
それは分かってますよ!ただ形はレスポだから。ありがとう

前ページ  1 2 3 4 5  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)