【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■ギター掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10416605

ライブでギターが目立つ方法

0 名前:ギタリスト名無しさん:2003/12/10 14:48
アンプの上に足を乗せるとかな。ヽ(´ー`)ノ
337 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/09 13:17
曲がおわって「今日は集まってくれてどうもありがとう」と言った直後にペンキ1缶を眉間にシワ寄せて一気のみ(笑)
338 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/09 13:18
>>337
で?
339 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/09 13:19
>>337
カワイソス
>>338
いじめるな!
340 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/09 13:19
>>337はつまらないだけであって、あまり目立たん
341 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/09 13:32
>>337はつまらないだけであって、あまり目立たないだろう
342 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/09 13:43
なんか散々言われてまつね
343 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/09 13:45
いいなぁ~
344 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/09 14:00
とにかく、まずは火を吹けるようになれ。
話はそれからだ。
345 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/09 15:04
>>345 そ れ だ !
346 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/09 15:08
とにかく、まずは人前で素っ裸になれるようになれ。
話はそれからだ。
347 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/09 15:13
>>346 そ れ だ !
348 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/09 16:36
>>337はつまらないだけであって、あまり目立たないと思いますよ(笑)
349 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/09 17:25
>>348>>337
350 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 00:01
>350 正解!!
351 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 00:27
一人だけガンガン頭振るとか?
352 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 01:05
白眼
353 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 04:03
のどあめ
354 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 05:15
ギタリストの周りにだけ石原軍団配置
355 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 06:18
ライブが終わって「今日は集まってくれてどうもありがとう」と言った直後に灯油を眉間にシワ寄せて一気のみ(笑)
356 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 07:57
>>354

落選しそう…。
357 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 09:36
曲がおわって「今日は集まってくれてどうもありがとう」と言った直後にギターを食べる。(笑)
358 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 14:14
食うや食わずの生活なのに、
ライブのたびにギター1本ずつ破壊する。

そのウワサが広まれば、とりあえず注目はされるだろう。
359 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 14:17
「ギター野球拳」

グーチョキパーのかわりにAコード、Dコード、Gコード等を用いる。
全ての曲間に1ラウンドを行い、終盤にはすっぽんぽんで演奏。
それでも負けた場合は弦を一本ずつ切断し、全員が演奏不可能になった時点でライブ終了。
ライブ終了のために多くのラウンドをこなす必要があるので曲は一分台の激走ハードコア。
終盤には弦がないためミニマルな実験音楽へシフト。
ハードコア→実験音楽への鮮やかなシフトが音楽紙の間で評判となり、その結果


ギ タ リ ス ト が 目 立 つ 。
360 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 15:54
>>355
変人だと思われるだけ(笑)
361 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 15:55
そ う だ な(笑)
362 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 15:57
>360 お疲れ。
363 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 15:57
ギターだけ女の子だったら、それでも十分目立つかも。
364 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 15:58
マツケンの格好をする。暴れん坊(ry の方な
365 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 16:02
ハードゲイの格好をする。間違いなく目立つ。
366 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 16:02
ライブ中ギタリストが大声でボーカリストをけなす。その後「うおぉぉぉぉギュ~インピロリロガンガンガン」と言って倒れる。その後「救急車呼んでください!」と言う。(笑)
367 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 16:03
おもしろくないよ
368 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 16:03
ライブ中にギタリストがイス座り、ボーカリストが「今日はどのような髪型になさいますか?」と理髪店のコントを始める。
369 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 16:05
じゃあお前が面白いこと書いてください
370 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 16:05
>368 そ う だ な(笑)
371 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 16:06
自爆する
372 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 16:06
↑短時間ですごい重レスだな
373 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 16:06
>372 おもしろくないよ(笑)
374 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 18:19
>>368
もうお前センスないよ
375 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/10 22:49
>369 ヒドイな。
376 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/11 12:01
>375 同感。
377 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/11 12:02
まあ、とりあえずギター燃やすのは基本だとして、ボーカルを蹴っ飛ばして、
ドラムに襲いかかったら、相当目立つのではないかと。
378 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/11 12:15
>>377おもろない
379 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/11 13:18
演奏中に座りこんでギターを磨き始める。絶対目立つ
380 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/12 12:57
>>377
マンソンみてえだwドラムに襲いかかるって。
381 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/13 12:50
「火吹きは基本だ」とか「ギターを燃やせ」とかいう言葉にのせられて、
小さなライブハウスでものすごい勢いで火を使い、
ライブハウスの人にステージの途中で中止され、
そのままステージ上で説教をくらい、挙げ句の果てに出入り禁止を言い渡されれば、
ある意味目立つ。
382 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/13 12:54
やっと現実的な発言きた
383 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/13 12:59
バンド名「ギター」
384 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/13 13:01
↑ワロタw
385 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/13 13:04
曲名『ギターソロ』
386 名前:ギタリスト名無しさん:2005/10/13 13:20

これでソロがまったくなければまぁヨシ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)