【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■音楽掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10419666

【ジャズ】Jazzにおける各人のオススメ盤の紹介を基軸とするスレ

0 名前:ちょこちょこハメ太郎 ◆uro3vQfw:2005/11/16 19:38
わかりにくいスレタイ(全然モダンじゃないモダンジャズっぽくないですかね)ですが、要は、
「オススメのジャズ盤を書きつつ、雑談もする」スレ。

ジャズを総合するスレが無かったので立てました。
11 名前:名無しさん♪:2005/11/21 16:18
>>10
ジャズってのにみんな抵抗があるんだろうね。
エレクトロニクス導入後、ジャズは様々な音楽を急激に取り入れて聴きやすいジャズも増えてるんだけど(反対にもっと複雑なジャズも生まれてる)、みんな「ジャズ」ってジャンル自体に抵抗があるだと思う。

一枚アルバムを買えばハマる人もいると思うんだけどね。
リズムの多次元性において、ジャズはロックより優れている。
だから、飽きない音楽だと思うんだけどね。
12 名前:名無しさん♪:2005/11/22 01:18
今の若者はノリで選びますよとか言うクズなんかに聞いてもらっちゃあジャズが腐るからいいじゃん。けどホントに良いジャンルばっか廃れていくね最近は。
13 名前:名無しさん♪:2005/11/22 14:32
>>12
でも、ジャズもやっぱノリノリのもあるわけで。
ブラックミュージックとの相性も抜群だし。
で、実際、マイルスの『Bitches Brew』も、発表当時は、これに合わせて踊る人も沢山いた。
やっぱね、ノリは大切だよ。
アメリカだかイギリスの注目の新人ジャズグループの曲を聴いたんだけど、はっきり言ってノリがロックだった。ジャズではなかった。
売れてるから買う、ってのも勿論アリだと思うんだ。ポップスでもロックでもジャズでもね。
.
>VicFirth
Moanin'買いました。
これ、『聴いたことない奴いるの?』ってくらいメジャーな曲っすね。ジャズん中では一番有名なんじゃないのかな。
“moan”っていうくらいだから、もっとフォーマルな感じアルバムかと思った。
それこそスーツ着て葬式に出るような、エレガンスとは逆のアルバムかと思った。
良いね。ノリノリ。ファンキー。
14 名前:名無しさん♪:2005/11/22 15:01
マイルスは聴いてて気持いいですよねっ(^^)
ちなみに俺はフォープレイとかのフュージョン系が好き。
15 名前:名無しさん♪:2005/11/22 16:01
>>13
モーニン聴いたらチュニジアの夜も聴くしかない!
16 名前:13:2005/11/22 16:23
>>13
ジャズがノリの良い音楽なんてよく知ってるよ。恋人よ我に帰れなんてノリノリだし。でも若者のノリってのはもっとお下品なものでそこにジャズは該当しない。何気に演歌もジャズの影響ってめちゃめちゃ受けてるしね。日本人にはやたら合う洋楽だと思うんだけど
17 名前:名無しさん♪:2005/11/22 16:28
メタラーでも聴けるジャズってどんなん?
誰かご教授下さい
18 名前:名無しさん♪:2005/11/23 05:16
>>14
気持ち良い所で音が鳴ってるんですよね。気持ち良い所にしか音が無い感じ。
.
>>15
このクオリティでの1500円という価格に大満足しています。聴くしかないっすね。
.
>>16
お下品なノリ・・・ちょっとよくわかんないですね。
でも文章の意味というかフレーバーは伝わります。
.
>>17
メタルって、構成にフォーマットが出来てるじゃないですか。
良い意味で言えばクオリティの高いものを量産できるけど、悪い意味で言えば(これについてはよく語られてることですが)先進的な構造の曲が少ない。

で、ジャズは逆で、フォーマットが未だに固定されてない。

だから、最初は少し抵抗があると思います。

『ジャコ・パストリアスの肖像』なんかどうでしょうかね。

他の方々の意見も聞きたいです。
19 名前:名無しさん♪:2005/11/23 15:22
それフュージョンになるんじゃない?
フュージョンの方だったらメタル聴く人ならTスクエアとかカシオペアとかすんなり聴けるんじゃない?
かっこいいリフとか多いし、ドラムもバカテクて音数も多めですっごいノれるし。
ジャズだと・・・バップとか、そのへんの時代のがいいと思う。
あと、2バスをはじめてやったのもジャズの人なんだけど・・・あ~名前忘れた。適当に検索してみて。
2バスドラマーは自分らのルーツを垣間見るといいと思う。
20 名前:名無しさん♪:2005/11/23 15:52
>>19
いや、確かにジャンル的にはフュージョンだけど、ジャズに入るにはここらへんからがいいんじゃないかな。
一般的にジャコはベースの天才と言われているから、メタラーも知っている人だろうし。

メタルの人がいきなりオーセンティックなジャズを聴いて、ジャズを好きになるとは思えないんだよ。

Tスクエアは聴いてるけど、確かにメタル好きにはいいかも。
21 名前:名無しさん♪:2005/11/23 19:26
まったくもって初心者な質問で申し訳ないですが、どんな感じがフュージョンになるんですか?Tスクエアくらいなら知ってるけど…
ジャズとの違いは何?
ちなみにジャズの定義的なものってありますか?
音楽のジャンルってむずかすぃー!
22 名前:名無しさん♪:2005/11/23 20:33
すごくざっくり言うと、『<Bitches Brew>以降のロックっぽいジャズ=フュージョン』ではないかな。
<Bitches Brew>時代はフュージョンではないけど、あれがフュージョンの核、みたいな。
.
ジャズの定義は4ビートであることとか、色々あるみたいだけど、例外が沢山ある。
僕は、即興重視=ジャズで構わないと思う。ジャズっぽい=インプロヴィゼーションのイマジネーションがトラックの過半要素、みたいな。
.
まあ、フュージョンはジャズから生まれたようなもんだから、明確な線引きが難しいのは当然だけどなぁ。
ロックで言えば、ディープパープルがハードロックなのかメタルなのか、誰もスパッと言い切れないのと同じ感じか。
.
『好き』って感情は、そういう理屈を超えたもので、ジャンル分けは情報を得るための鍵でしかないね。
23 名前:名無しさん♪:2005/11/23 20:35
訂正

<Bitches Brew>時代→<Bitches Brew>自体
24 名前:名無しさん♪:2005/12/06 14:16
チュニジアの夜、買いました。一部聴いたことがありました。有名ですね。
もう、面白くて仕方がないっすね。
モーニンはかなりポップスだったと思うんですけど、こっちはちょっとモーニンほどは(とはいえかなり簡単にしてくれてると思います)サラッとしてないですね。

あと、リー・モーガン「サイドワインダー」、セロニアス・モンク「モンクスミュージック」も購入しました。
25 名前:名無しさん♪:2005/12/06 14:45
セロニアス・モンクはピアノが超かっこいい。
リー・モーガンは聴いたこと無いな・・・
チュニジアはアートブレイキーが売りにしてるアフリカンビートが存分に発揮されてるからね。
以前ジャズ喫茶行ったときに聞いたブレイキーがほぼ全編ドラムソロやってるやつを聴いて感動して危うく店内で泣くとこだった(笑
フランスでのライブのLPだったかな?とにかくとんでもなくよかった。
俺もドラムやってんだが、後にも先にもドラムソロで感動したのはツェッペリンのモービー・ディックとこれだけだね。

そうだ、誰か「Straight No Chaser」って誰の曲だかわかる人いない?
26 名前:名無しさん♪:2005/12/06 15:26
上原ひろみ
27 名前:ズージャー:2005/12/06 22:58
「Straight No Chaser」は、モンクの曲です。
28 名前:名無しさん♪:2005/12/07 07:56
モンク面白いねこれは。
「ミステリオーソ」も購入して、今聴いてるんですが、
第一に、全然曲作成の方法がわからない。
第二に、作成手順すらわからないのに気持ちいい。
第三に、ピアノの音がおかしい。そして面白い。
29 名前:名無しさん♪:2005/12/07 16:03
Ann Sarry好きです。
30 名前:ちょこちょこハメ太郎 ◆uro3vQfw:2005/12/22 10:55
ダーク・メイガスとオン・ザ・コーナー、どちらのほうが強いか
31 名前:名無しさん♪:2005/12/22 11:07
えっと、
コルトレーンとモンクのカルテットでのライブ盤の、話題になった『at carnegie hall』ですが、今更ながらオススメです。
いや、オススメっていうか、既に名盤の名前を欲しいままにしていそうなのですが(笑)。
.
モンクの作風は、結構、テーマで「聴き手を絡めとる」感じだと思うのですが、この『at carnegie hall』でもそれは活かされています。
コルトレーンも疾走していますが、しかし遜色ない感じで、コルトレーンに酔っているとモンクのピアノの絡めとられて失神、みたいな感じです。
音質は究極レベルです。これは特筆すべきものだと思います。
.
「伝説のライブ」などと言われているので観客が熱狂しているかの先入観を持ちましたが、それとは全然違って、かなり静か。そして、酔ってます。ので、非常にエレガント。
32 名前:名無しさん♪:2006/01/16 10:28
マネージャングルage
33 名前:名無しさん♪:2006/01/16 11:06
ジャン・スコット・キングのBESTはおすすめ。
34 名前:名無しさん♪:2006/01/21 15:53
スィングガールズ
35 名前:名無しさん♪:2006/01/21 15:54
シングシングシングとかは?
36 名前:名無しさん♪:2006/01/21 15:55
綾戸千絵
37 名前:名無しさん♪:2006/01/22 08:39
「パーカーがオススメ!」と言いにくいのは何故だろう
38 名前:名無しさん♪:2006/02/07 15:51
なぜかしら
39 名前:名無しさん♪:2006/02/07 16:29
それはね、人がパーカーの音楽から風景をイメージ出来ないからなんだよ。
パーカーの吹き出す美しいメロディー、パーカーの高揚、熱演、パーカーという人間そのものが音楽なのさ。
40 名前:名無しさん♪:2006/02/08 05:56
シャカタク
41 名前:名無しさん♪:2006/03/28 02:52
あげます
42 名前:名無しさん♪:2006/04/10 13:10
ディアンジェロおすすめだよ。
43 名前:ちょこちょこハメ太郎 ◆6vWMNnbc:2006/04/10 13:20
作品少なすぎだけどね
44 名前:名無しさん♪:2006/04/10 13:26
>44 俺もともとHIPHOPとかR&B聞いてたんだけど、ブードゥー聞いたら衝撃受けた。
アルバム2枚しかだしてないよね?ほかにさくひんある?
45 名前:ちょこちょこハメ太郎 ◆6vWMNnbc:2006/04/10 14:25
無いと思うなぁ
46 名前:名無しさん♪:2006/04/11 14:54
へぇ。ミルクにこんなスレがあるとは驚き。

基本的に六十年代後半までしか聞きませんが。。
コルトレーン、ドルフィー、マルウォルドロン、ブッカーリトル、ビルエヴァンス
あたりが好きかな。

ロリンズもマイルスもそこそこ聞きますが。

>>31
それ自分も注目してました。でも、まだ買っていないです(泣)
コルトレーンが一度マイルスから抜けて、モンクと競演したものですよね?
コルトレーンは非常にモンクの影響を受けたと聞くので非常に興味深いです。
47 名前:名無しさん♪:2006/04/11 15:01
47です。

お勧めは、
初心者向きなら

Bill Evans「Walts for Dabby」
Miles Davis「Cookin'」
Mal Waldron「Left Alone」

ちょっと前衛的なのが好きな人は

Charles Mingus 「直立猿人」(フリーではないですが)
Ornet Colman「Free Jazz」
Eric Dolphy「At the five spot vol.2」
John Coltrane「A love supreme」

ですかね。
48 名前:ちょこちょこハメ太郎 ◆6vWMNnbc:2006/04/11 15:06
>>46
まあ、音質・演奏においては本当に素晴らしいかと思います。
でもね、一曲一曲が短めなんですよ。その点で物足りない方もいるのかもしれません。
モンクカルテットのワンマンではなく他の出演人も居るので仕方ないのですが。晩の部と深夜の部、両方収録してあるので9曲も聴けますけどね。
.
あと、東芝EMI盤はCCCDになっています。
49 名前:名無しさん♪:2006/04/11 15:23
>>47
エヴァンスはアンダー・カレントでも良いと思っちゃう。つーか、あの時期全部良いけど(笑)。
50 名前:名無しさん♪:2006/04/11 15:35
ザ・クインテット『ジャズ・アット・マッセイ・ホール』
デューク・エリントン『マネー・ジャングル』
マイルス・デイヴィス『フォア&モア』.
ここらへん刺激的。
51 名前:47:2006/04/12 02:43
>>49
アンダーカレント、いいですねぇ。
一曲目my funny valentineはぐぐっときます。

ギターやってる人は、Jim Hallに釘付けですよw
52 名前:47:2006/04/12 02:48
>>48
なるほど。確かにコルトレーンといえば、晩年でなくても
そこそこ長い曲が多いですからね。
コルトレーンとモンクというだけで十分に興味がありますが。。
53 名前:名無しさん♪:2006/05/30 12:19
亀レス、とかいうやつですが(笑/てかこのスレを忘れてた)
>>51
まあ、ビル・エヴァンスつったらトリオの4部作が全部素晴らしくて(スコット・ラファロという伝説の雄の力が存分に加わっていますが。さらにいうと、恐らく「通はエクスプロレーション」なんだと思いますが/笑)、
それを勧めるべきなんでしょうが、いや、やはりアンダーカレントはどうしょうもないくらいすごいです(企画盤的なきらいが起因して、エヴァンス好きにはあまり良くないかも)。
ワルツ・フォー・デビーは「初心者向け」と言われますが、ミキシングの部分であまりよろしくないと思うんですね。時代のせいですね。んでもって、アンダー・カレントはすごく良いじゃないですか。だから。
.
>>52
まあ、コルトレーンと言えば基本的に(良い意味でも悪い意味でも)絶え間なくアドリブを紡いでいくタイプで、絶対的に長くなるんですよね。ビバップの正統派というか。
その意味ではちょっと情報が少なめかもなぁ、と。いや、それでも水準以上の評価は受けて然るべきですが。
54 名前:名無しさん♪:2006/06/15 15:10
まぁ結局はスタンゲッツだろうな。
55 名前:名無しさん♪:2006/06/15 15:11
あとチャーリー。チャーリーワッツ。
56 名前:ちょこちょこハメ太郎 ◆6vWMNnbc:2006/06/16 08:08
ドルフィーとゲッツはある意味同じだなぁ。強すぎる感じが。
57 名前:名無しさん♪:2006/06/25 09:01
インターステラー・スペースまじすごいわ
58 名前:名無しさん♪:2006/08/31 22:40
コンテンポラリー系ならジョン アバークロンビーのライヴ イン ボストン,
アーケイド。
パットメセニーなら クエスチョン&アンサー、ジムホール&パットメセニー
トリオ99 トリオライヴ。

モダンならウェスモンゴメリーのsmokin at the half note,full house,bossguitar

ジョーパスのfor django マイルスデイビスのcookin ,kind of blue ,ビルエヴァンス
はポートレイト イン ジャズ、ワルツ フォー でビー、あたりが良い。
59 名前:名無しさん♪:2006/08/31 22:55
コルトレーンは?
60 名前:名無しさん♪:2006/08/31 23:11
ああそうか。コルトレーンならアンソロジーの2枚とジャイアントステップス
とmy favorite things 至上の愛。あたりだとおもう。あとビルエヴァンスでアンダーカレット
は最強。あとゲイリーバートン、チックコリア、メセニー、デイヴホランド
ロイ ヘインズがメンバーでLIKE MINDSというアルバムがあるがあれは実はすごい名盤でろう。
フリー系ならオーネットコールマンのロンリーウーマンがべすと。
他にはチャーリーパーカーsax、ジミーレイニーgt、レッドガーランドpiano、セロニアスモンクpiano、パットマルティーノ
gt ウルフワーケニウスgt ウルフガング ムースピールgtラルフタウナーgt キースジャレットpiano,
ジョンマクラフリンgtラリーコリエルgt ビルフリゼールgt 等がお薦め。

ソニーロリンズ、

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)