【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■文系掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10393012

†偏差45からのスタート†

0 名前:名無し@DQNなりたくない:2005/07/15 07:17
文型です。 国・英 偏差45です!
夏休みから勉強頑張りたいと思います。夏に予備校は通う予定はありません。
夏休みでできるところまで偏差値を伸ばしたいです。
希望は総合偏差値60突破! 現実的に可能ですか?

また、偏差60を突破するために、今時分に必要なテキスト等、お教えください。
よろしければ、そのテキスト等の能率の良い使い方、それから勉強方などもお教えいただけると嬉しいです^^

今の時点で、早慶を受験したいとおもっています。滑り止めに明治・立教。

できることなら国立へいきたいです。どこら辺までが妥当でしょうか・・・?

しっかりがんばる気持ちはあります。ですので是非皆様の意見やアドヴァイスをお聞かせくださいませ。

是非、参考にさせていただきたいと存じます。
1 名前:匿名さん:2005/07/15 08:41
何という模試でそのくらいの偏差値なの?
50切ってるってことは基礎ができてないよ。
現代文 出口のシステム現代文ベーシック編→バイブル編
古 文 古文入門→古文上達
漢 文 漢文道場
英 語 基礎英文問題精講
    即戦ゼミ3
    速読英単語必修編
    英語長文問題精講  
2 名前:名無し@DQNなりたくない:2005/07/15 09:00
ありがとうございます!

先日帰ってきた代ゼミの模試でその結果でした。 高一のとき、一番よかった英語の偏差が河合で51くらいっす。
どんどん下がっていくのでがんばらなければ・・・。8月28日の河合模試を第一の目標にがんばりたいです。

出口のベーシックと問題集みたいのは持ってます。

漢文は必要ありますでしょうか・・・?古典の担任に相談したところ、まず 古文をやりましょう。
と言われたのですが・・・。

速読英単語のCDはやっぱりないとダメですかね^^:?なくしてしまったのですが

英語長文精構、今学校で使ってます。ただ、解説が詳しくないような気がします。独学では難しい感じがするのですが・・?

ちなみに、そのメニューは夏休みの約40日間でこなすことは可能でしょうか?むしろどれほどのペースでいけばいいでしょうか?
3 名前:匿名さん:2005/07/16 23:44
どうだろう・・・だれか秀才はおらんか
4 名前:匿名さん:2005/07/17 05:38
高1の模試結果がよかったのはまだみんなも勉強してなかったからでは。
つまりいままでに追い抜かされた恐れ。模試が違うから単純に考えるのもどうかと。

どんどん下がってるなら追い抜かれてる可能性高。

古典の先生の言うとおり、まずは古文。たとえ私文狙いでも古文は必要。
かつ、漢文より習熟に時間がかかる傾向あり。

なくてもよいのでは。ただし耳から英語をいれる効果はあるよ。
あったらあったでしょっちゅう聞かないと意味なし。
即単が合わなかったらDuoかターゲットを勧める。
単語王は多すぎて今の君ではつらいかも。
Duoもまぁその部類ではある。構文が軽く入ってないと例文がキツイ。

英語長文精講は俺も夏休みの宿題(ただし高2だったが…)でやったけど
根気と自学の力はいるかもね。…ん~、これは俺なんて言えばいいかわからん。

偏差から推測する分には構文力も不足してないかな?
ビジュアルとかはまだキツイかな…解釈教室とか、俺はいい本だと思うけど
段階に応じて使わないといい本も駄目本化するので学校の先生に聞いてみたらどうかな。

どのくらいのペースで、という意識であれば客観的にこなせるかどうかが問題の段階ではないよ。
やろうと思って必死でやってごらんよ。40台から50まではすぐだけど
57くらいから60は思うより大変(70越えはもっと大変)なので
はじめの上り調子に気をよくしないで、気を引き締めてやったらいいよ。

長くてごめん、秀才ではないけど、コメントしてみました。
5 名前:匿名さん:2005/07/17 05:50
解説の詳しい英語長文参考書なら
永田の英語の神髄ー長文読解法講義ー(東進ブックス)
だけど、キツイかも。
6 名前:匿名さん:2005/07/17 06:31
秀才じゃないが、一応意見を言わせてもらいます。ちなみに今、高校何年かがまず大きなポイントかと・・・
今2年なら旧帝や早慶も全然無理じゃない。今3年なら中堅国立or私立なら全然OK。
国立は、基本は、センターで全教科まんべんなくとっていくのがスタンダードだけど、
恐らく今、英・国がそのレベルだと、他の教科もなかなか厳しいでしょう?
だから傾斜配点などがあるところ以外は、全教科まんべんなくやっていくというのは、厳しいかと。
※でも実力は、君次第だから夢は、捨てるないで^^;
と、いうことで高3だろうということを想定して書くけど、勉強配分は、英:古:現=6:3:1くらいの割合がベターかな。
【英語】
やはり、大事なのは、基本です。偏差値50を切ってるというのは、恐らく総合的に力が足りないのでしょうね。
なので、必要な力は、単語&熟語・文法・構文・読解・速読&解釈の5つです。
この5つがあって始めて受験英語の基礎が出来上がります。
★単語
速単 or シス単 or DUO or 単語王などがオススメ。いづれにせよ、総合力をつけることを考えると、
ターゲットのような単語だけを覚えるものより、文がついたもので、用法なども一緒に覚えていけるものがベターかと。
★文法
私は、予備校で文法講座をとっていたので、参考書のアドバイスは、あまりできませんが、本当に文法ができなければ、
中学レベルからでも、やり直すべきです。そして、何か参考書を使ってコツコツ勉強して、ネクステ使うとか。
※参考までに予備校で授業を取る時は、文法講座をオススメします^^;
★構文
構文150などを使ってマメに演習していきましょう。構文は、適当になりがちですが、
恐らく偏差値40台の人が苦手な英作文などにも将来的に役立ちますので、是非なにか一冊やりあげましょう。
★読解
単語などが少しでも充実してきたら、読みまくるということも平行させてやっていきましょう。
やはり、レベルが低いうちは、読めないかもしれないけど、解説読みながらでも自分の訳を作ってみることが大切です。
読解問題集は、河合出版の長文問題集みたいなのがオススメかなぁ・・・
★速読&解釈
こいつは、最終段階でOK。いまは、できないだろうし。でも、いつかは、必要になるので、たまに心がけましょう。
以上5点。ちなみに速単のCDは、無くてもいいとおもうよ。自分で読んでみることが大事。
独学なら、是非、自分がいいと思い、解説が詳しいものを使ってください。
【現代文】
非常に残念ですが、現代文は、放置プレイでw古文・漢文を最強にしてください。
ちなみに漢文は、私立だと要らない可能性もありますので、自分で調べてね。
【古典】
こちらも基本の柱があり、単語・文法・読解・速読・古典常識の5つ。
★単語
マドンナ・565・パピルス・実践など何でもいいので気に入ったのを仕上げようw
★文法
初期段階では、古文は、これに依存^^;とにかく文法を一通り身に付けてください。
何故かって?助動詞一つ取り違えるだけで訳は、全然変わってくるからです。
具体的には、活用・識別などしっかり。参考書とかは、文法系終わったら古文入門or上達などにUPとか。
★漢文
句形を覚えろ。うん。だから早覚え速答法がいいかな。漢文のヤマ?もいいらしい。

国語は、ちょっと雑になってしまいましたが、許して・・・^^;
こんな私は、実は、現役生なわけで。高1の時に河合の全統記述の英語で偏差値32を出しました。(;´Д`)ウワー
そんな奴にアドバイスされてもなぁ。と思うかも知れませんが、
今でこそ私も国・英は、偏差値62,3くらいです。目指せ70ってかw^^;
でも、努力すれば必ず伸びます。お互い頑張りましょう。
最後ですが、長々と書いてすいませんでした。
7 名前:スレ主:2005/07/17 15:03
皆さんありがとうございます。漏れすげーやる気がでてきました。
古典の文法はなにを使用すればいいでしょうか。
8 名前:スレ主:2005/07/17 15:06
あっと、ちなみに現在航行二年でせっぱつまってます・・・東大は不可能って 大学進学ガイダンスのときにきた予備校講師が自信満々にいってますた・・・。
あと一年早く努力してればなぁ・・・。可能ならばSKJ、筑波大学あたり逝きたいなぁ・・・。
9 名前:匿名さん:2005/07/17 15:21
古典は基礎から確認するなら
河合から出てるステップアップ30がやさしい。
薄くてすぐ終わるから、もし思ったより古典文法頭に入ってたら
Z会の入門古文(…書名不安、ググってみて)で読んでみたらどうかな。
ひととおりの文法知識を装備したら文章を読んでみたほうがいいよ。
単語は何つかってもいいけど、古文常識は作品を読むうちに染み付いてくると
入試問題やマイナー系応用問題でも自然に頭が推測しだす。

個人的にはノートに縦書きで書写がお勧め。なりけり、べらなり…とか
手で書いても頭に残る。その書写したやつに書き込みで単語の意味や訳
係り結び、音便、その他チェック入れたい文法事項なんかを書き込めば
ノートもできる。

少女マンガの絵にアレルギーでないなら「あさきゆめみし」は
休憩がてら(といっても結構おもしろいから勢いで読んだけど;)
読むと古文最大の作品のあらすじも押さえれるよ。

余裕が出てきたら要説本で苦手なジャンル(日記ものとかね)を
読んでおくのもありだけど、当面は基礎の確認と充実だね。
10 名前:スレぬし:2005/07/18 02:40
ありがとうございます^^ ステップアップ30→Z会 そして作品というのは教科書とかのでいいんですか?お勧めの冊子があれば教えてください!

「あさきゆめみし」←これは色んな人がお勧めしてますよね。僕の古典教師も少女マンガっぽい絵でもよければこれはいいといってました。
11 名前:10:2005/07/18 04:39
上であげたZ会の本は読解問題集だったはずです
(つまりこれに作品が問題として収まってます)
Z会の古文問題集はメインなのが3冊あって、
入門古文?(すいませんイチイチ曖昧で)
 ↓
古文上達
 ↓
最強の古文
の順で難しくなっています。
最後のやつは結構難しい。東大対策がどうのとオビにあったような。
真ん中のやつはカバーするレベルが広いので真ん中のやつで「簡単すぎる…」
てな事態になるまでは最後のには手を出さないほうがいいかと。
教科書の作品は有名どころだから(でも解説がないよ…)だめじゃないけど
学校の授業でやっちゃうから違うのが要るよね。

学校の授業もしっかり予習復習して、英語もあるんだしなるべく
古文に時間をとられないようにがんば~
12 名前:スレぬし:2005/07/18 06:58
ありがとうございますw ではこの夏休みに30→Z会の入門古文の順ですすめていこうとおもいますw
13 名前:匿名さん:2005/07/18 16:23
マジメに話してるときは「w」は使いどころ選んだほうがいいよ。
マジメなレスこなくなるかもよ。

てか>>12偽者くさくない?
いきなりひらがなになってるし。
14 名前:スレぬし:2005/07/19 04:47
俺が本物っす >>12 なりですね。みなさん貴重なご意見感謝いたします^^

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)