【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学歴掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10391953

宇都宮・埼玉・茨城大学>早慶上智とか>MARCHww

0 名前:名無しさん:2007/06/28 06:42
あたりまえじゃね?www
こちらとら国立よwwwww
16 名前:名無し:2007/06/29 14:44
取り合えず12、13を見なさい。国立大学は埼玉までね。茨城、宇都宮は論外。
必死に頑張ってるが、国立は埼玉まで
17 名前:軽量( ←ワロスww:2007/06/29 16:57
    質が違うんだよ,質が、【一発芸】【死定コウと‥
18 名前:名無しさん:2007/06/29 20:02
それにしても宇都宮・埼玉・茨城大学とかだと、ブランド力がないな。
ブランド的には、マーチ最下位の法政にも劣る。
19  名前:投稿者により削除されました
20  名前:投稿者により削除されました
21  名前:投稿者により削除されました
22 名前:名無し:2007/06/30 00:07
みっともない
茨城、宇都宮あたりの国立を防護してるやつってほとんど一人で自演してるね
6=7=9-10=11=15=18=20=21=22
23 名前:名無しさん:2007/06/30 03:09
国立は2次試験のレベルが違うんだよwwwww
てめーらはセンターも受けないで、楽勝な一般入試しただけで国立より上とかいってんじゃねーよwwwwwwww
24 名前:名無しさん:2007/06/30 06:51
2次のレベルがどう違うわけ?大体、宇都宮の合格者数トップは
鹿沼高校辺りだろw
マーチにどれぐらい入っているの?
25 名前:名無し:2007/06/30 07:14
茨城大学のもっとも多く合格者を出している高校は日立北高校。平均合格大学は大東亜~にっこまが多い中堅高校。
にっこまに推薦合格できたらよい感じだよ。
正直普通の高校、とマジレス
26 名前:  慶応の馬鹿の実態.:2007/06/30 19:59
洗顔馬鹿を筆頭に、【指定校馬鹿] [スポ推馬鹿] [AO馬鹿]内部馬鹿、
【一発芸馬鹿】[帰国子女馬鹿] [広告塔芸能人馬鹿] [シャガク馬鹿] [通信馬鹿、SFC馬鹿、国立落ち馬鹿、オマケに裏口馬鹿、
 これ軽漏に多いんだよなww
 宇都宮>|永遠に崩壊しない国立私立のかべ.|>>軽漏W.
27 名前:  慶応の馬鹿の実態:2007/06/30 20:02
[洗顔馬鹿]、【指定校馬鹿]、[スポ推馬鹿] [AO馬鹿] [内部馬鹿]
【一発芸馬鹿】[帰国子女馬鹿] [広告塔芸能人馬鹿] [シャガク馬鹿] [通信馬鹿] [SFC馬鹿],,

だいがくが終わってんなー.
28 名前:軽漏バカ.:2007/06/30 20:03
.
29 名前:名無しさん:2007/06/30 20:05
自演じゃないぞw
30 名前:名無しさん:2007/06/30 20:05
.
31 名前:名無し:2007/07/01 00:27
はい自演ね?
32 名前:名無しさん:2007/07/01 03:46
↑また意味わかんないwことw言って. .
.
33 名前:名無しさん:2007/07/01 04:49
国公立、私立は試験方法が根本的に違うし比べる土俵が
違えば互いに何とでも言えるわな。
でも北関東の国公立>早慶と言うのはニッコマ>早慶と
言ってるようなもんだよ。
34 名前:名無しさん:2007/07/01 11:38
そんなことはないw.
35 名前:名無しさん:2007/07/01 16:36
w
36 名前:名無しさん:2007/07/01 18:05
.
37 名前:名無しさん:2007/07/01 22:18
.
38 名前:名無しさん:2007/07/05 06:56
【神 人生勝ち組】東京 京都 大阪
【SSSSSS】国公立の医学部
【SSSSS】北海道 東北 千葉 一橋 名古屋
【SSSS】埼玉 首都 横浜国立
【SSS】秋田 岩手 山形 福島 新潟 宇都宮 茨城
~~~~~~~~~~国立の壁~~~~~~~~~~
【SS】:慶應義塾≧早稲田     
―――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智>基督>津田塾>同志社≧立教>立命館>中央>学習院>明治
【A2】:関西学院≧青山学院≧南山>関西>法政
【A3】:日本女子≧成蹊=明治学院≧成城=東京女子>西南学院
―――――――――――――――――――――――――――
以下底辺大学なので中略
39 名前:名無しさん:2007/07/05 14:54
千葉とか埼玉の位置がおかしいぞ
40 名前:名無しさん:2007/07/07 15:55
明治に神クラスが一部存在している
41 名前:名無しさん:2007/07/07 16:41
辺境駅弁って身の程知らずだね。世の中貧乏人が多いから
何かと国公立をよく言う椰子多いのは仕方ないけど。
42 名前:名無しさん:2007/07/07 17:43
俺は千葉の理学生物に落ちて、理科大に通ってるけど
埼玉にまけてるとは思えないよ
センター82%だったし
43 名前:名無しさん:2007/07/08 06:03
埼玉?
驚きのカミングアウトだなww
44 名前:名無しさん:2007/07/08 13:05
国立だと近所の反応が違うわwwwww
隣の家の一年上の人が法政なんだけど、全然噂にならないわwww
俺が国立入ったら「あの子は国立だって~」みたいな噂がかなり広まってるらしいwww
私立乙wwwwwwwwww
45 名前:都会人:2007/07/08 16:23
田舎大学出身者は異常に都会の大学や東京近郊の大学に憧れをもつんだよ。おれ(東京)が友達(群馬と福島)と東京で遊んだんだが迷子になってた。新宿の高層ビル群、MM21、埼玉新都心行ったときなんて、電車の中で、ずっと高層ビルにくぎづけ。特に福島の友達がすごかった
46 名前:名無しさん:2007/07/09 11:42
憧れとかどうでもいいからwwwwwww
国立に行った奴をひがんで馬鹿にしてるだけだろwwww
福島の奴もこう思ってるよ→「私立とか人生の屑だなw」
47 名前:名無しさん:2007/07/09 14:27
彼は普通に東京の駒澤大学もしくは、神奈川大学志望だったんだけど…。親に反対されて、地元福島大学いったんだよ。
48 名前:名無しさん:2007/07/10 10:02
親正しいwwwwwww
神奈川大とかマジでクソだからwwwwww
横浜国立に馬鹿にされながら4年間過ごすだけwwwwwwwwwwwwwwww
49 名前:名無しさん:2007/07/10 12:10
福島?ありえんよ。普通に日東駒専レベル以下だろ。茨城とかと一緒。地方国立大は、埼玉までだね
50 名前:名無しさん:2007/07/10 14:34
国公立で日東駒専レベルはありえません。国公立の最低ラインでも法政位
くらいのもんだろう。
51 名前:名無し:2007/07/10 15:15
いや茨城、宇都宮大あたりはにっこまレベルだよ。 地元予備校の先生もいってたし。ちなみに水戸の○優予備校の英語の先生。知ってるやつはわかる。
52 名前:名無しさん:2007/07/10 23:33
和田、軽量は、

洗願 AO 指定校 スポ推 うら 一芸 社会人 通信
エスカレーター 飛び級 9月入試 社会人 編入

などのバカが、学生の9割9分以上を占めます。
Wホントウにどうしようもないバカ大学ですW
53 名前:名無しさん:2007/07/11 07:30
>>52
禿同wwwww
私立は推薦とか付属から来たやつ大杉wwww
国立は私立と違って推薦とかAOは厳しいですからwwww
54 名前:名無しさん:2007/07/11 23:27
和田、軽量は、

洗願 AO 指定校 スポ推 うら 一芸 社会人 通信
エスカレーター 飛び級 9月入試 社会人 編入

などのバカが、学生の9割9分以上を占めます。
Wホントウにどうしようもないバカ大学ですW
主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5W
茨城大・教56.6>慶應経56.1
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2w
55 名前:名無しさん:2007/07/12 09:58
>>54
KOみじめすぎワロタ
KOですらこれなのにいわんやほかの私立をや だな
56 名前:名無しさん:2007/07/13 13:14
>>46
>福島の奴もこう思ってるよ→「私立とか人生の屑だなw」
痛すぎw
田舎者の都会人コンプ炸裂じゃん。
57 名前:名無しさん:2007/07/14 03:03
埼玉、茨城、宇都宮、福島だって? 低脳かっぺ大学。他人に誇れる
ものあるの?今驚いたよ。殆ど意識下のおまえらがこんなスレ立てて 
いるなんて。いい気になるな。この糞やつらめ!裏でこそこそしてな
いで表劇場で戦えよ。
58 名前:名無しさん:2007/07/14 05:12
59 名前:ななし:2007/07/14 09:11
正直茨城、宇都宮、群馬は日東駒専と同レベルだが、地方の奴なら日東駒専行かず国立行くよ。確かに東京や横浜、さいたま市、千葉市付近の人なら駒澤、神奈川大とか行くが、地方出身者の者に取ってみれば、やっぱ親に負担かけたくないとかで国立選んでしまう。
60 名前:名無し:2007/07/14 09:24
あとあんまり地方を馬鹿にしないでくれ。地方にだって、いい場所たくさんあるよ。
しかもこのスレ造ったの、多分横浜国立大とかに行ってる人だよ。
61 名前:名無しさん:2007/07/14 11:51
結局のところ
旧帝大>早慶・横国≧マーチ>超えられない壁>地方国立
62 名前:名無しさん:2007/07/14 11:59
横国ははずしなさい。横国工は少しましだよ。
63 名前:名無しさん:2007/07/14 12:02
60、61さん頑張れ。君らは間違いなく優秀で、中央に出ても成功するよ。
素直な心が人を作るよ。見習いたい。
64 名前:名無しさん:2007/07/14 14:35
日東駒専が国公立と同じレベルなわけないだろ。科目数だって違うんだし、国公立はセンターも2次も受けなくちゃいけない。
65 名前:     ・・:2007/07/14 15:27
   ・
2007年 センターリサーチ 国公立大学前期 B判定ライン 代ゼミ センター7科目のみ
<電気・電子工学系学科>

東京   理一 87.5%  東京農工工  69.5%  富山   工  59.0%
東京工業5類 81.0%  信州   工  69.0%  福島   理工 58.0%
京都   工  79.5%  岡山   工  68.0%  山形   工  57.0%
横浜国立工  78.5%  電気通信電通 67.5%  大分   工  57.0%
九州   工  78.5%  新潟   工  67.0%  宮崎   工  57.0%
筑波   理工 77.5%  京都工繊工芸 67.0%  岩手   工  56.0%
東北   工  77.0%  長岡技術工  66.0%  鳥取   工  56.0%
名古屋  工  77.0%  宇都宮  工  65.5%  佐賀   理工 56.0%
大阪   工  77.0%  九州工業工  65.5%  室蘭工業工  55.5%
神戸   工  76.0%  岐阜   工  65.0%  島根   理工 54.0%
北海道  工  74.0%  豊橋技術工  64.5%  秋田   工  53.0%
千葉   工  74.0%  山口   工  64.0%  北見工業工  52.0%
大阪市立工  73.5%  徳島   工  64.0%  琉球   工  49.0%
埼玉   工  72.5%  香川   工  63.5%
金沢   工  71.5%  弘前   理工 63.0%
名古屋工工  71.5%  山梨   工  63.0%
広島   工  70.5%  長崎   工  63.0%
九州工業情工 70.0%  鹿児島  工  62.5%
熊本   工  70.0%  福井   工  62.0%
首都大学都教71.5%(4-6) 三重 工  62.0%
               兵庫県立工  62.0%
               茨城   工  61.5%
               群馬   工  61.0%
               愛媛   工  60.0%
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/hantei/kokkoritsu/ind



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)