【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■理系掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10389474

生物の参考書・問題集で良いのは?!

0 名前:名無しさん:2003/11/01 14:34
生物の問題集・参考書で良いのがあったら教えて~♪
20 名前:名無しさん:2004/03/11 11:59
>18 勘弁して。 
>19 あらりがとうございます。
http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?i=on&vi=1032768063&bo=rikei
21 名前:名無しさん:2004/03/15 14:42
さっそくage(笑)もうすぐセンターだ!!
22 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/19 15:57
大堀先生の遺伝の授業めちゃくちゃわかりやすいぞ
23 名前:名無しさん:2004/04/04 13:53
駿台文庫の生物は結構良い
24 名前:名無しさん:2004/04/10 09:23
うん。最高のわかりずらさに萌え~
25 名前:大学への名無しさん:2004/04/11 18:59
駿台文庫は、ミスが目立ちます。
俺、信じそうになったが、他の参考書が助けてくれた。
参考書は良い物選ぶべし!!
26 名前:大学への名無しさん:2004/06/11 15:03
文系理系を問わず、よいのがリードα
文系におすすめなのが、セミナーノート
書き込み式なのでノート代わりにつかうとよい。
27 名前:名無しさん:2004/06/12 09:53
そういえば、駿台の青本の生物の解説は良くないという話を聞いたことがある。
駿台文庫の本は大森氏が書いているのは良書なものが多いが、
吉田氏が書いてあるのは見当違いなものが多いと思う。
28 名前:名無しさん:2004/06/12 13:35
薦められるもの・・・・田部の48講・24講、生物?B・?の演習(Z会)、
理系標準問題生物(駿台文庫)、要点が分かる生物?B(文英堂)、
らくらくマスター生物(河合出版)
以前、河合出版の本で「模試からの100題」という評判の良い問題集が
あったそうだが、今は売っているかどうか不明(売り切れになったと
聞いたことがある)。
29 名前:名無しさん:2004/06/12 22:46
青本の阪大の解答でホモジェナイザーつかうとき冷やすのは、
熱変性を防ぐためって書いてあったw
30 名前:名無しさん:2004/06/13 01:53
大堀先生が書いた遺伝の参考書(中経出版)もよいよ!
31 名前:名無しさん:2004/06/13 08:58
The cell
32 名前:名無しさん:2004/06/19 21:35
セミナー生物ってどうですか?化学は自分にすごいあってたんで生物も買おうかと思ってるんですが…ちなみに用途は基礎固めです
33 名前:名無しさん:2004/06/21 04:42
駿台のお医者さんになろうシリーズの生物はいつでるの?
化学がよさげだったので期待している。
34 名前:名無しさん:2004/06/28 04:29
>39
正しいが,それがなにか?
35 名前:大学への名無しさん:2004/09/12 05:48
utauseibutugaku
36 名前:名無しさん:2004/09/13 03:19
>45
生物は歴史と違って多くの問題にあたることが必要、よってせいぜい一冊2回くらいでよいと。
でないと考察問題はできるようにはならない。
一度やった問題は答え覚えちゃうからね。
37 名前:名無しさん:2004/09/13 06:46
田部の生物以外は、よく受験生物を研究しないで書かれた粗悪品だらけ
よって田部
38 名前:名無しさん:2004/10/04 14:22
数研出版「生物ゼミノート}+生物図説⇒第一学習社「セミナー生物」⇒旺文社「基礎生物問題精講」+「生物問題精講」⇒代々木ライブラリ「中島3部作」か学研「田部の問題集」
39 名前:大学への名無しさん:2004/10/04 14:33
それ学校でくばられたとかですか??>52

自分がやってきたのとまったく同じなんですが・・最後は田部式やりまくりました
40 名前:名無しさん:2004/10/05 15:52
中島と田部は生物講師の間では小馬鹿に
されているのを知らない受験生は多い。
41 名前:おばけ:2004/10/05 15:58
確かに中島を小ばかにする人はいる。でも私にとっては、あの先生は生
物の面白みを伝えてくれた素敵な先生のひとりです。あの先生の遺伝は
色々な先生に比べて分かりやすかった。単純明快!
42 名前:斎田:2004/10/05 16:00
創価学会万歳
43 名前:大学への名無しさん:2004/10/07 13:25
らくらくマスター(基礎)
44 名前:名無しさん:2004/10/08 15:05
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \_   ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿~~  "''\  \―ヽ_
   _______/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/        ヽ__ミ:::::::::ヽヽ
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/""            '三::::::::::ヽ\
/:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::ミ"               ヽ.ヽ:::::::::ヽ \
::::::::::::::::/ ノ::::::::::::::::::::;;;                  ヽ::::::::::ヽ 
::::::::::::::   :::::::::::::::::::ミ                    :::::::::::ヽ 
:::::::::::::   ::::::::::::::::ミ    __________    /二二ヽ    :::::::::::::ヽ
::::::::::::    ヾ:::::::::::/   /__,,----ヽ     ______    :::::::::::::::ヽ
::::::::::::   /^\::::/     ̄ ______      /  ● ヽ    :::::::::::::::::::
::::::::::::   ヽ  ヾ;     /  ●ヽ      ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::::
:::::::::::::    ヽ  ;;     ̄ ̄ ̄ ̄            .::::::::::::::::::::
::::::::::::::    ヽγ ::                       :::::::::::::::::::::
::::::::::::::     ヽ            (     )     /  ::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::      ーヽ          ⌒ー⌒    ,/  :::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::ヽ        ヽ      ___,,-二‐二-ノ  /  <すいません、もう一回言ってください 
:::::::::::::::::::         \     ヽヽ-_____-/  /   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::          \    ヽー―‐   /   ::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::            \         /    ::::::::::::::::::::::::::::
45 名前:名無しさん:2004/10/08 15:19
玄文社発行の単行本のお知らせ
お申し込みは、現金書留または、銀行振込で。(銀行振込の際は、図書名、送付先を別途、メールか、はがきでご連絡下さい。)
●理科特論シリーズ 
化学/大西 憲昇 著
「有機化学特講」 定価2,629円(〒310円)
「有機高分子化合物-有機化学特講続編」 定価1,263円(〒240円)
「無機化合物Vol.1-水素からアルミニウム元素まで」 定価1,070円(〒240円)
「入試化学で差をつけるにはこれを知っておけ No.1」 定価2,140円(〒240円)
「入試化学で差をつけるにはこれを知っておけ No.2」 定価1,070円(〒240円)
「入試化学で差をつけるにはこれを知っておけ No.3」 定価1,070円(〒240円)
物理/波田野 彰 著
「身近な現象から学ぶ物理-自然の基本概念をつかむために」 定価2,139円(〒310円)
物理/井上 望 著
「力学特論」 定価846円(〒240円)
「電磁気学特論」 定価1,050円(〒240円)
「熱・波動・光・原子(核)物理特論」 定価1,070円(〒240円)
生物/ 佐藤 八十八 著
「生物学の48講話-かたちと仕組みと動きとつながりと」 定価2,345円(〒380円)
46 名前:名無しさん:2004/10/10 04:56
お豆ちゃん、メンデルの遺伝について教えて
47 名前:名無しさん:2004/10/10 09:47
合格48講 生物IB、
合格32講 生物?の参考書がお勧めです!!!
どっちも出版社は学研です。
48 名前:名無しさん:2004/10/11 10:40
駿台の理系標準問題集
ただし、初版は誤植が多い
49 名前:名無しさん:2004/10/13 12:02
>61 32?24じゃなかった?
50 名前:名無しさん:2004/10/15 14:32
(辞書本)ウイナー生物
(参考書)理解しやすい生物
(問題集)理系標準問題集・生物
がお勧めです。
51 名前:名無しさん:2004/10/18 13:34
代ゼミの大堀先生が出した遺伝の参考書とセンター型問題集!
52 名前:名無しさん:2004/10/18 14:00
新編セミナーよくない?
53 名前:??3?μ?3?:2004/10/19 08:38
教科書はどこが1番いいですか?
54 名前:名無しさん:2004/10/19 17:44
内田老鶴園
55 名前:名無しさん:2004/10/20 14:50
セミナー生物って普通の書店に売ってますか?
56 名前:名無しさん:2004/10/21 03:15
>>
57 名前:名無しさん:2004/10/21 09:29
売ってません。
58 名前:名無しさん:2004/10/21 10:30
せみなーハ書店で頼めば買えたよ!
59 名前:名無しさん:2004/10/21 10:57
記述対策ナにが一番いいですか?
60 名前:名無しさん:2004/10/21 10:58
生物分からんからあげとく
61 名前:名無しさん:2004/10/21 12:56
ウイナー生物は
説明が分かりやすく詳しいけど、
ただ、残念なのは実験があまり載っていないということ。
ペーパークロマトグラフィーとかカタラーゼの働きを調べる実験とかが
載っていない。
62 名前:名無しさん:2004/10/21 15:34
ウイナー生物は辞書代わりとしてお勧め。
63 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/10/22 00:19
化学で新研究を辞書にしてる俺からみれば
ウイナー生物はインデックスが少ないしのってる内容が少ない気がする。
のってなくてむかつくことけっこうあるし。
64 名前:名無しさん:2004/10/22 05:20
チャート=新研究じゃないの?
65 名前:名無しさん:2004/10/22 09:44
 違うよ。新研究の方がチャートよりはるかに詳しい。
辞書として使うのがオススメ。
66 名前:名無しさん:2004/10/23 09:17
>77 同意。教科書には載っていないところが結構載っていたり
するけど、逆に教科書には載っているのに、載っていないところも
いくつかある。
67 名前:名無しさん:2004/10/23 09:27
生物の辞書代わりとしてお勧めの本は理解しやすい生物です。
辞書代わりにもなるし、無理なく通読できるし、実験もしっかり載っている。
68 名前:名無しさん:2004/10/23 09:33
リードαで十分。
69 名前:名無しさん:2004/10/23 12:58
俺は理系標準問題集生物を使っていたがなかなか良書だったぞw



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)