【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■理系掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10389423

DOシリーズ!!

0 名前:名無しさん:2003/11/21 10:01
私はDOシリーズの化学関連で(大宮先生の2冊は除いて)入試化学と戦おうとしています。
(演習は代ゼミの矢沢・宮下の実戦化学演習ですが・・・。鎌田先生の単科と講習も受けてますが・・・。)

同志の方いますかー?
19 名前:名無しさん:2004/02/29 12:13
Doシリーズが、わかりやすい!!!!!!!
鎌田、福間の化学、霜の現代文、生物、物理もいいって。
小林の数学もあるね。
20 名前:名無しさん:2004/02/29 12:14
小林数学は評判よくないねぇ
21 名前:名無しさん:2004/03/04 09:09
森茂樹の数学3Cは評判いい?
22 名前:            :2004/03/04 16:15
>>21
結構
23 名前:名無:2004/03/04 16:18
大宮の化学(&センター化学)以外は大体良い感じだと思う。数学は使いどころだね。問題数が少ない基礎の参考書を終えたあとの隙間を埋めるような感じかな。1Aしか見てないけど。
24 名前:名無しさん:2004/03/04 17:46
DOシリーズって表紙、変わったの(??)
25 名前:名無しさん:2004/03/04 17:51
かわった。だけど内容はそのまんまだよ。
26 名前:名無しさん:2004/03/05 02:18
この夏に補強ではなく基礎固めのための無機・有機をやろうと計画してますが、Doシリーズを2冊買うかO文社の、三國均師が執筆した問題集にするか迷っています。それぞれの本の特徴はなんでしょうか?
27 名前:名無しさん:2004/03/05 12:25
>>26
三國さんの本というのは、精選化学問題演習のことかな?
だとしたら、あれをいきなりやるのは、無理ではないけどかなり
根性いると思います。

俺ならDoを先にやります。
28 名前:名無しさん:2004/03/05 17:18
24です。
レスあり~です。暗記しないといけない部分の多い無機・有機を、講習なしで自学することにしたので、やはり心配になりました。後期になれば本科でも扱うはずなのですが一浪なので余裕がありません。
29 名前:名無しん:2004/12/22 04:08
うちの高校数学Doを採用してたんですけど、ちゃんとやってる奴は予備校とかにも行かず東工大とか受かってましたよ。
30 名前:もんちっち。 ◆qJGFA1Jk:2004/12/22 08:43
無機よすぎ!!!!> <
現役生にはぜひよんで欲しい!!
あたし1浪だけど、現役ん時よんどけば良かったと思ったもん!
31 名前:名無しさん:2005/01/09 09:22
化学のDoシリーズ、早く買わないと店頭在庫がなくなる?
32 名前:名無しさん:2005/01/09 10:16
>>32
何それ? 絶版?? ソースは?
33 名前:名無しさん:2005/01/15 05:58
いや、人気が余りにも高いとこうなっちゃうんじゃないかなって。
34 名前:名無しさん:2005/01/16 04:57
照井式とどう違う?Doシリはどんなふうにわかりやすいの?
35 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/17 06:22
表紙変えてよかったな~。以前のはださかった・・・
36 名前:名無しさん:2005/01/25 15:49
>>36
だよね。「すいすい読めて、云々・・」と表紙に書いてあるのもひいた。
37 名前:名無し:2005/01/25 17:38
物理の漆原もつかえるぜ
38 名前:参考書マニア:2005/01/25 18:33
ホントDOは授業も定評のある先生ばかりで、本も良い。

数学ー雲、コバタカ、モリ
物理ー漆原、高橋
化学ー鎌田、福間、大宮
生物ー大森、大町
現代文ー霜栄、板野
英語ー福崎
あと、3、4冊あったような気が、、、。
39 名前:名無しさん:2005/03/13 14:12
理科のシリーズはよいけど、他の教科のはダメ。とくに英語がクソ。
40 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/03/13 14:17
Doは理科だけずばぬけていいデキだな。
41 名前:名無しさん:2005/03/13 14:18
数学とかおわってる・・・。
42 名前:名無しさん:2005/03/14 04:37
趣味で高校生物を一から学びたいときに
教科書代わりにDO生物使うのって(・∀・)イイ!と思う??
43 名前:名無しさん:2005/03/14 14:52
化学は良書だけどその他の理科のDoはどう?情報キボン
44 名前:名無しさん:2005/04/27 09:05
物理もいいよ。愛用してるYO!
45 名前:名無しさん:2005/04/28 08:07
hage
46 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/29 04:38
大宮さんのこと?
凸が広いだけだよ。
47 名前:名無しさん:2006/01/21 08:04
Doシリーズの理科も、漆原、鎌田、福間、大森のはよいが、大宮のと大町のは明らかにダメでせう。高橋和のもさりげなくダメだし。
48 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/21 15:43
大宮のはいいと思うよ。
ま、俺はこの講師の講座取ってるからかもしれないけど
49 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/02/18 15:44
お~たまたま今日福間の無機買ってきたけどやたら評判いいね
やる気でてきたで~
50 名前:和の本いい!:2006/02/19 00:15
DOシリーズの高橋の電磁気もわかりやすいよ。意外と難しいし。やりごたえもあり。
51 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/19 02:27
高橋の電磁気って初学者でも大丈夫デスヵ?
52 名前:名無しさん:2006/02/19 02:30
教科書から始めて、物理のエッセンスをやればイイと思う。俺は物理は高一・二の時にしか習ってないけど、このやり方でなんとかなりましたよ(と言っても大の苦手だったので進学するのにギリギリの成績でしたが)。
53 名前:和の本いい!:2006/03/03 16:53
まさに初学者向けだよ。解説がていねいで、どんどんよんでいけるよ
54 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/24 09:03
>>54
さんくす。DOシリーズは化学と漆原買ってすごい
進みやすかったからどうかなとおもってたけど。
今度本屋で見てあったらかってきまふ( ´∀`)
55 名前:名無しさん:2006/03/25 02:11
代ゼミの者ですが、漆原の授業と明快解法講座のおかげで、今、偏差値が伸びてきました。
この本と同じDOシリーズの大宮先生の講座とればよかった、後悔。
化学の鎌田、福間の本はわかりやすいですか?評判いいみたいで。
56 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/25 12:30
福間は最高のデキ
57 名前:名無しさん:2006/03/28 14:59
果てしなく同意
58 名前:名無しさん:2006/04/04 17:50
55はエッセンスのこと言ってんの?
59 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/04/05 09:31
高橋の電磁気のほうだとおもわれ
60 名前:ぶひ:2006/04/05 16:04
Doシリーズの鎌田の理論化学と東進ブックスの岡野のはじめからていねいにってどっちが良いの?
基礎からやるには(頭ん中白紙です)
61 名前:名無しさん:2006/04/06 07:54
>>61
白紙ならはじめからていねいにの方が良い。
ただ、すぐに足りなくなるから、鎌田の理論も
問題を解く時の入門書として持っておく方が良い。
62 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/04/09 06:24
はじていは教科書扱いじゃないの?

DOは問題の解き方。
63 名前:名無しさん:2007/01/22 08:53
はじていはよさげだけど、?Bの範囲しかない。
DOもわかりやすいけど、内容が少ない。
照井式はダメダメだ。とかく化学は難しい。
64 名前:ぶひ:2008/01/04 13:37
63,64,65さんサンクス
問題集には数研出版のスタンダード例解があるんですけど
初心者にはどうでしょう?
65 名前:名無しさん:2008/01/04 15:52
>>65
初心者には解説面で厳しいかも。
河合のチョイスの方が解説が詳しい。
66 名前:ぶひ:2008/01/23 09:49
>>67
ありがとう
67 名前:名無しさん@日々是決戦:2010/09/14 12:27
DOシリーズだけで私大の薬学うかるかな?
68 名前:名無しさん@日々是決戦:2010/09/14 12:27
だけだと苦しい。
重要問題集か何かやれば完璧。

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)