NO.10388676
シンプルクッキング英作文
-
0 名前:NO NAME:2004/05/29 21:11
-
どうですか?
-
401 名前:匿名さん:2008/05/06 19:44
-
あげ
-
402 名前:匿名さん:2008/06/06 17:25
-
>>399
あるよ
-
403 名前:匿名さん:2008/08/31 02:42
-
この本ようやく手に入れた
-
404 名前:匿名さん:2008/12/11 11:11
-
シンプルです
-
405 名前:たたた:2009/03/24 12:50
-
82年、京都駿台受講生です。表・大田コンビはすばらしかった。表さんは廣松の上を行くマルクス解釈を出してほしかったし、
大田さんは京大学術出版社から、ソクラテスの翻訳を出してほしかった。
奥井さんは追悼文集が出ているからいいかもしれないけれど、伊藤さんは、生松敬三かなんかの本に英語の達人として出てきま
すね。晩年、小さな咳をしながら授業されていたのが痛ましい思い出です。その点、表さんは、あくまで元気な若手であり、
大田さんは、それ以前の哲学青年の姿でした。
-
406 名前:匿名さん:2009/06/14 14:34
-
最近、大田先生のスタイルを発展させたような英作文のサイトを
みつけて、あらためてシンプルクッキング英作文を読み直してみた。
出だしで読み落としがあった。
そのサイトの方がいみじくも指摘されていたが、「もの」「こと」
どちらも品詞上は名詞だが、「こと」(=抽象名詞)は、動詞化する
か形容詞化することで、「文章」が生まれてくる。「格文」が大事
ってとこから、始まるのでなく「名詞→動詞形容詞」品詞転換の発想
こそが「格文」をみつける契機。
一旦格文がみつかったら、あとは、ゴニョゴニョつけたしで可。
-
407 名前:匿名さん:2009/06/29 14:20
-
m
-
408 名前:もももも@復活:2009/08/25 20:04
-
京都駿台も閑古鳥が鳴き、関西文理学院に至っては、
もはや専門学校がメインだと聞く。
単語至上主義から始まって、極端なまでの構文主義や
過剰なまでのルール押し付け路線が流行ってしまった。
さらには意味なきパラリなどなど。
ことばの仕組みの違いに注目して、本当にシンプルな
ルールで、文法・作文・読解を網羅しようとしていた
のは大田先生だけだと思われる。
日本の英語の学参は、これまでの蓄積が山のようにある。
こうしたものを再編集してわかりやすくしただけのものが
今日でも多い。
そんな中で、大田先生の著作はいまだにその独自性を
失っていない。
-
409 名前:匿名さん:2009/10/09 10:07
-
はしがきがいい。
京大バージョン云々のところは圧巻。
本当に10年後もいやずっと名著といわれ続けるのは本書のみだと個人的には感じる。
類書なんて出っこない。
-
410 名前:匿名さん:2009/10/10 05:52
-
スンプルキックング
-
411 名前:匿名さん:2010/06/06 12:51
-
東山で大田先生に習ってる高校生登場
-
412 名前:匿名さん:2011/07/11 17:21
-
なんだまだ東山にいるんだ
-
413 名前:匿名さん:2011/08/01 14:24
-
馴れるまでは、特に自分のような平凡な高校生には大田先生は曲者でした
一人、大田先生が手放しでほめられる生徒がいます。
ほかにも自分から見たら優秀なひとは何人かいますが、このスレッドや他のスレッド
で書かれていることをみると、大田先生の本気の授業についていける生徒は極わずかだろうとおもいます
東山で大田先生に出会えたのはラッキーだと思っています
-
414 名前:もも:2012/04/28 22:00
-
管理職になれなかった予備校講師
が大田先生じゃなかろうか。
教材編集、模試の作成その他を
満遍なくこなせるのが主任クラス
では必須。
その点、ルーズな人っぽかった。
御茶ノ水の最終年度の単科では
講義に穴あけちゃうしね。
で、そうこうするうちに入試
から競争試験色がなくなり、
学参がやたらと出回る。
もはや予備校にいかなきゃ
得られない情報はない。
ご本人もそのあたりを承知
の上で高校教師になったのかも
桜井先生のような人は残る
べくして残ったといえよう。
-
415 名前:匿名さん:2012/12/06 07:47
-
京大志望でシンプルクッキング入手したいのですがお持ちの方いますか?
-
416 名前:匿名さん:2013/12/04 20:31
-
なんと復刊
大学入試 シンプル・クッキング英作文 <新装版>
http://www.amazon.co.jp/dp/4327764795/