【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■英語掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10388444

最ムズ英文読解参考書は?

0 名前:構文マニア:2004/05/04 06:59
なんだ?
23 名前:NO NAME:2004/10/18 06:05
というか、改訂版のは旧版が難しいから云々という要望に答えるためか
解説が甘くなりすぎている気がする。あれでは、受験生にとってなんとも
歯ごたえがなくなってしまっているのではないのだろうか?自分は先輩に
薦められてやったのだが難しいというレッテル(というか先入観)を
背負わないでやったためか、スラスラとすすむことができた。
(とはいっても一周目は二ヶ月はかかったが)
24 名前:22:2004/10/18 07:40
>>22
高2にして解釈教室を読んでいる(or既に読んだ)のか。強い。

>>23
そうそう、解説が親切ですよね。俺にはそのほうがありがたいけど。
解釈教室、どんなふうに読みましたか? 俺は例題だけひたすら解釈しています。
25 名前:高2:2006/10/29 17:59
まだ途中(もうちょっとで半分)です。みなさんはどうやって進めているんですか?僕は順番通りやっているんですが
26 名前:NO NAME:2006/11/03 09:38
英文解釈考>思考訓練の場としての英文解釈>英文解釈教室

これが結論だな

受験生で英文解釈考を読破できたら、英文解釈においては無敵w
27 名前:24:2006/11/03 09:39
>>22
そだね・・・オレは一周目はとにかく解釈教室は
古い出典だけあって、単語が比較的難だから辞書引き
しながら丁寧に一文一文解釈してった。
二周目は単語引きの必要ないからどれだけ正確に解釈できるか
自分で訳してった。(とりあえず、一周目と同じく全部)
効率の良い悪いは関係なしにしっかりとした読み方は身につけるべきだと思って
やってった。これからは英文解釈のトレーニングでさらに和訳を磨こうと思ってるよ。
>>27
なんだか、そうっぽいね。もう解釈教室もバイブルというより、
一つの通過点なんだろうね。オレに薦めた先輩の頃は教室が
ベストだったんだろうけど。
長々とスマソ
28 名前:NO NAME:2006/11/03 13:17
英文解釈考ってどのくらい難しいの?
解釈教室マスターしただけじゃ食いつけない?
29 名前:NO NAME:2006/11/04 09:33
>>28
■■■『英文解釈考』(佐々木高政、金子書房)■■■スレの>>6を読め。
コピペのようだけど。w
30 名前:NO NAME:2006/11/06 09:48
>>27
>もう解釈教室もバイブルというより、一つの通過点なんだろうね。

たかだか解釈教室如きで英語をわかった気になるな、まだまだ先は長いってことですな。
その先の一つが英文解釈考という難解な参考書が存在しているのでしょ。
31 名前:NO NAME:2006/11/09 16:44
へえ
32 名前:NO NAME:2006/11/12 13:33
意味なし
33 名前:匿名さん:2006/11/12 14:35
でも解釈教室マスターしたならそれ以上にハイレベルな参考書無理に使わなくて
どんどん生の英語に触れて慣れていくほうがいいかもしれないと思うけど。
34 名前:高2:2006/11/12 15:43
高2で英文解釈教室やったら3年でなにやればいいですか?
35 名前::2006/11/12 17:19
>>34
まずは復習。
本当にものにできているのなら、志望校対策しつつ勘を鈍らせないように入試問題等を解く。
高3では英語の力を落とさないように気をつけながら他教科を大いに伸ばせばいい。
36 名前:匿名さん:2006/11/12 17:25
中3!時に『試験にでる英文法』、『英語構文詳解』、『英文解釈教室』、
『英文標準問題精講』をやり東大に現役合格(今は助手)した某氏によると
オススメは『英文読解講座』高橋善昭(研究社。但し絶版)、『英文和訳演習
上級編』伊藤和夫(駿台文庫)、とのこと。

また、同氏は英語の得意な人へ『言語論』N.チョムスキー(大修館)をすす
めております。

果たして日本中の受験生の何人に参考となるのやら・・・。
37 名前:NO NAME:2006/11/12 19:21
>>36
>オススメは『英文読解講座』高橋善昭(研究社。但し絶版)
>英語の得意な人へ『言語論』N.チョムスキー(大修館)

おいおい、高橋信者の自作自演臭いよなw

受験に何の役にも立たないオタク本薦めるなよ。。
チョムスキーなんて、今じゃ時代遅れの化石理論だよ。
それに高橋はチョムスキーの中途半端な猿真似で、
似非文法を教えているに過ぎない。
38  名前:この投稿は削除されました
39 名前:NO NAME:2006/11/13 19:14
【【【 ま と め 】】】※それぞれの詳細(理由やソース)は高橋スレを参照

1.受験英語が目的ならば、高橋善昭の授業や参考書は不要。伊藤和夫の参考書でOK。

2.生成文法は時代遅れのマイナー学説であり、一部のチョムスキー信者以外は無視している現状。

3.高橋が予備校で生成文法を教えていることは、チョムスキー理論(生成文法の教育の否定)をよく理解していなくて、生成文法紛いの高橋文法を教えている。

4.高橋善昭の本当の学歴は立教大学卒業。東京大卒業や東京外大卒業、マクギル大学卒業などは全てデマ。

5.伊藤和夫や表三郎に批判されていた構文オタクの高橋善昭。
40 名前:匿名さん:2006/11/13 20:05
>>37
何怒ってんのかなあ。テンション高いねえ。
何かsomething personalなことでもあるんですかあ?

別に私は高橋大好きってことも、まして高橋メソッド=チョムスキーのそれ、
なんてことも言っとりゃあせんよ。むしろ≠の君の意見に同意気味。君のよ
うに、世の中全てわかったような字面で汚く罵りはしませんがね。

37は、その東大に高いレベルで合格した某氏のかつて公表した(ソースは教
えない)オススメを紹介したまで。

但し、どっかの英検1級塾でチョムスキーの理論を応用した方法論で実績を
上げているところがあると聞いたことがあり、時代遅れかどうかは知らないが、
気になってはいるのは事実だよ。
41 名前:大学への名無しさん:2006/11/14 07:59
英文解釈教室って
構文から文のつながりや言い換えの解説までされてるんですか?
42 名前:NO NAME:2006/11/14 08:34
  Yes
43 名前:もももも@復活:2006/11/14 10:54
受験に限って言うと、高橋ゼンショーの本領は上級英解系に
代表される構文系の講義ではなかった。

最も定評があり、かつ合格に直結していたのは直前の慶応(文)
対策講座。80年代はパラリ系のことをやる人が少なく、RIC等の
速読術ぐらいしかなかった。その中で、師の講座はパラリを速読
を意識しつつも、横山ほどパラリに依存しない内容だった。

80年代、現在は物故もしくは大学へ転じた人たちがトップを張って
いた時代、高橋師は私大系の講習を担当していた。その時代はかなり
評判がよかったのに、晩年の人気低下は担当する講座のミスマッチに
よるものと思われる。
44 名前:もももも@復活:2006/11/14 14:32
この手のミスマッチで評価が下がっている講師は多い。

飯田康夫師も、以前は早大英語など解釈系の担当だったのに
英文法へ。以前はそれなりの評価があったが、現在は若手の
台頭で評価下落。

坂井先生なんかも担当講座が合っていない。作文系の講義で
真価が発揮される人なのに文法系の講義が多い。
45 名前:匿名さん:2006/11/14 18:27
不毛なスレだよ。今の入試では、解釈は最低限の基本を押さえておけばいいのだよ。ただ、ドリル用に伊藤の和訳演習上級編や思考訓練やっとけ。あとは英文を浴びる。
46 名前:匿名さん:2006/11/14 20:04
飯田先生の夏期の英文法テキストは評判いいよ
47 名前:もももも@復活:2006/11/15 14:22
本来、高橋師は年々超長文化していた私大(80年代当時)
向けの講師だったんじゃないか?それが晩年東大系や構文
系の講座の担当になったのがいけなかった。

受験向けの英文構造把握の講義では

斉藤資晴・真山さん>薬袋>伊藤和夫>>>高橋ぜんしょ

といった感じか。
48 名前:匿名さん:2006/11/16 05:31
真山師に「さん」つけするとは
お友達ですか?
羨ましいですね。
49 名前:もももも@復活:2006/11/16 18:31
イイ人なのでさんづけにしました。

脱サラ組なのに長続きしてるのは駿台の水が合っている
からなんでしょう。この人を見ていると、平穏な気持ちに
なる。
50 名前:匿名さん:2006/11/17 02:35
真山師の名前を久しぶりに聞いた。
市谷でお世話になりました。
構文の授業だったな。もう一人は佐藤治雄師。
真山師は、お元気でしょうか?
51 名前:匿名さん:2006/11/17 14:43
高橋善昭師は上級英解でお世話になりました。
しかし、高橋師はなぜ、ネットで叩かれまくっているの
だろうか?自分にとっては、ためになった講師でした。
英語科とかにいっている人から見れば、そう見えるのか?
よく分かりませんが、
上級英解は、手ごわい英文が多かったですが、
面白かったな。
52 名前:もももも@復活:2006/11/17 17:35
確か上智外国語学部→松下電器だったと思う>真山さん

あの人も、駿台歴がもう10年以上になった。90年代初頭
あたりから駿台講師になった人はけっこういたけど、長続き
してる人は少ない。きっと駿台が潰れないかぎり、駿台で
教え続けるでしょう。
53 名前:匿名さん:2006/11/17 19:59
横山のロジカルリーディング講義の実況中継
54 名前:匿名さん:2006/11/18 12:31
難易度まとめ 英文読解 6訂版
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□ 英語の読み方 大矢
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□ リー教本薬袋
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□ 基本はここだ 西
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ ビジュアル1 伊藤
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 基文精講 中原
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ リー秘密 薬袋
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 100原則 富田
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ポレポレ 西
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ビジュアル2 伊藤
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ リー真実 薬袋
□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 解釈教室 伊藤
55 名前:匿名さん:2006/11/19 16:56
思考訓練
56 名前:匿名さん:2006/11/19 22:12
『英文解釈考』(佐々木高政、金子書房)
『英文読解術』(安西徹雄、筑摩書房)
『思考訓練の場としての英文解釈』(多田正行、育文社)
『精説英文読解』(和田孫博、ラスタープレス)
『英文解釈教室』(伊藤和夫、研究社)
『直読・直解で極める最強の英文リーディング』(津吉襄、アルク)
57 名前:匿名さん:2006/11/20 15:25
それにしても数学や理科なんかは課程が変わる度に参考書も改訂されるし、
英語も教科書や総合英語の参考書は改訂されていってるのに、
本格的な英文読解の参考書ってそう改訂されないからいつまでも昔の本が使われ続けるよね。
58 名前:匿名さん:2006/11/20 19:06
対抗
<思考する>英文読解(入不二基義、駿台文庫)
奥井の英文読解(奥井潔、駿台文庫)
スーパー英文読解法(上下、表三郎、論創社)
59 名前:匿名さん:2006/11/21 08:40
対抗補足
英文解釈その読と解(筒井正明、駿台文庫)
英語構文のオリエンテーション(薬袋善朗、駿台文庫)
60 名前:匿名さん:2006/11/21 18:00
×善朗○善郎
61 名前:匿名さん:2006/11/22 19:03

「英文をいかに読むか」(朱牟田夏雄、文建書房)
「納得のゆく英文解釈」(安井稔、開拓社)
「正・続(plus)英文解釈のトレーニング(4訂版以前)」(西田実、増進会出版社)
「英文標準問題精講」(原仙作、旺文社)
「くわしい英米現代文の新研究」(多田幸蔵、洛陽社)
「英文解釈 どう仕上げる」(多田幸蔵、洛陽社)
「英文読解講座」(高橋善昭、研究社)
「試験にでる英文解釈(の入試問題テスト)」(森一郎、青春出版社)
「英文を正しく読む50講」(倉谷直臣、研究社出版)
「思考力をみがく英文精読講義」(薬袋善郎、研究社)
「英文解釈難問集」(学生社編集部編、学生社)

「キャプテン・クックの英文解釈」
62 名前:匿名さん:2006/11/23 10:05
穴補足
「キャプテン・クックの英文解釈」
→(勝見務、クリストファー・バーナード共著、研究社出版)
63 名前:匿名さん:2006/11/24 19:41
対抗、穴、、、何それ?
64 名前:匿名さん:2006/11/24 22:30
「英文解釈難問集」これイイ(´A )
65  名前:投稿者により削除されました
66  名前:投稿者により削除されました
67  名前:投稿者により削除されました
68  名前:投稿者により削除されました
69 名前:匿名さん:2006/11/26 10:23
キャプテンクックの英文解釈
70 名前:匿名さん:2006/11/26 13:46
エクストラ英語(駿台)
71 名前:匿名さん:2006/11/26 14:16
吉川美夫「新英文解釈法」
72 名前:匿名さん:2006/11/26 18:32
>>70
禿同



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)