NO.10388418
○○ 多田正行 『思考訓練の場としての英文解釈』 ○○
0 名前:教えて!名無しさん:2004/03/05 09:08
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/3488/nitijo010917.html
より
多田正行の『思考訓練の場としての英文解釈』は相当の奇書らしく(ま、タイトル
からして何じゃこりゃ!? てな感じだが)、読んでみたくなった。『受験参考書の
愉楽』から、山名あきらという学生によって同書が紹介された箇所をちょっと引用
しておこう。(「……」で始まる段落は、『思考訓練の場としての英文解釈』から
引用された箇所である)
《‘Dread and savagery are the signs of our time,~’で始まる例文の解説
をつけながら、(引用者注:多田)師は思わず心情を吐露してしまうのである。
……現代に生きる人間としての不安と苦悩を身によみがえらせつつこの部分を心
の痛みを感じながら読みとるようにしなければ、本当の読解はできない。もっと具
体的に言えば、a condition so extreme as to threaten~ 以下の部分を読ん
で、米帝国主義が今推進しているヴェトナム人皆殺しのgenocide作戦(その実行者
は言わずと知れた、米ギャング映画のスター、Nixon)や、公害病患者を認定だけ
はするが、この三ヶ月間にその内の何人が死亡したとかいう数字にしか興味を示さ
ない日本の企業及びそれと結託した政府、などといった現代の状況をまざまざと、
恐怖をもってたたきつけなければ読解は不可能である。
1 名前:教えて!名無しさん:2004/03/10 23:39
こんな部分で驚いてはいけない。次のページには、反公害運動がついに「江戸時
代の一揆のような様相を呈」するという師の「革命幻想」が述べられているのだ。
……武装ゲリラの指導と扇動で暴動はあっという間に全都にひろがる。三日目に
は、箱根に逃げ出そうとした総理大臣の乗った高級高排気乗用車がバリケードのと
ころでストップさせられ、首相はたちまち集った群衆の手でたたき殺される寸前に
危くヘリコプターに救出されるが、同行の秘書数人は遂に死体となる。
断っておくが、これはぼくが話を面白くするために創作しているわけではない。
正編の一三二頁にまぎれもなく存在している文章であるから、疑われる人は自分の
目で確かめてほしい》
しかし、こんなに思想的に偏った……というか「危険思想」が参考書なんかに披
露されててよかったのだろーか?
2 名前:NO NAME:2004/04/05 07:04
いったいコイツはなにがいいたいのやら(w
3 名前:NO NAME:2004/04/05 13:05
これ興味ある。
4 名前:匿名さん:2004/04/12 12:28
ありえません。これは受験書ではない。諦めなさい。
罠にはまります。
5 名前:匿名さん:2004/04/13 09:58
●●●英文解釈の参考書ランキング●●●
1位:思考訓練の場としての英文解釈・・・多田 正行
→英語のプロフェッショナルを目指す人向け。ラサール石井も途中で挫折。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4752430037/ref=pd_ecc_rvi_2/249-2289705-7196361
2位:英文解釈 その読と解・・・筒井 正明
→構文理解と内容理解の二本立てで丁寧な作りだけど、説明がくどい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796110097/qid=1058524411/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-2289705-7196361
3位:英文読解のナビゲーター・・・奥井 潔
→奥井の悪趣味である英文学に偏りすぎ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327764159/ref%3Dlm%5Flb%5F3/249-2289705-7196361
4位:スーパー英文読解法・・・表 三郎
→ページ(問題)数が少ない。独断と偏見に満ちた奇書。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4846002004/qid=1058524497/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/249-2289705-7196361
5位:英文解釈教室・・・伊藤 和夫
→上記の参考書と比して、機械的で無味乾燥な本。伊藤はあまり頭が賢くない。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327764124/qid=1058524631/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-2289705-7196361
次点:英文標準問題精講・・・原 仙作
→一昔前のベストセラー参考書であったが、今では古過ぎて使えないシロモノ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010323310/qid=1058524883/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-2289705-7196361
カス:富田の英文読解100の原則・・・富田 一彦
→読むに値しないゴミ箱直行の愚本。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479190333/qid=1058525048/sr=1-4/ref=sr_1_2_4/249-2289705-7196361
6 名前:この投稿は削除されました
7 名前:NO NAME:2004/04/13 13:41
この板に思考訓練を読みこなす香具師はいるのか?w
8 名前:NO NAME:2004/04/13 14:06
伊藤のテーマ別が読めれば、思考訓練読めますが?
9 名前:NO NAME:2004/04/13 15:17
>>8
思考訓練が読めれば、受験英語レベルの英文解釈参考書で読めないものはない。
しかし伊藤のテーマ別が読めるからといって、必ずしも思考訓練を読めるとは限らない。
↓の英文は思考訓練に出ているやつだから、これが読めることが出来るかどうか。
The calm sea says more to the thoughtful soul than
the same sea in the storm and tumult.But we need the understanding
of eternal things and the sentiment of the infinite to be eble to
feel this.The divine state is that of silence and response,because
all speech and all action are in themselves limited and fugitive.
People of passionate temperament never understand this.
They are only sensitive to the energy of succession;they know nothing
of the energy of condensation.
10 名前:NO NAME:2004/04/14 13:15
楽勝だよこんなもん↓
静かな海は、嵐および混乱の中の同じ海より思慮深い魂に
もっと言います。しかし、私たちは、これを感じるebleで
あるために永遠のものについての理解および無限大の感傷
を必要とします。制限されて、スピーチおよびすべてのアクションが
すべてあるので、神の状態は静寂とレスポンスのそれです、また逃亡者。
熱烈な気質の人々はこれを理解しません。それらは、連続のエネルギーに
単に敏感です;それらは、凝縮のエネルギーについて何も知りません。
11 名前:10:2004/04/15 13:56
あと↓が著者の巻頭言(挫折したラサール石井もこの言葉に影響受けるw)
英語の学習を進めるに当ってまず何よりも第一にはっきりさせて置かねばならない
ことは、「何の為に英語を学ぶのか?」という問いとその解答であろう.
答えの出し方に依っては日々の学習の方法と態度に雲泥の差が出て来るからである.
「入試に英語が出題されるから」というような功利主義的且つ軽佻浮薄な答えは
ここでは一切唾棄することにする.
他の受験英語の参考書のレベルが低いと感じて、他にやることがないけど、
今のレベルを落としたくないという英語の偏差値70以上の受験生が
最後に辿りつく参考書が思考訓練。
12 名前:10:2004/04/27 12:16
>>10
出た出た出たw
他の受験生同様の凡庸な0点解答ww
↓の著者の解説(途中までだけど)与えるから、よく読めwww
承前と対照とを部分訳に十分反映させようという意識の欠如が
しばしば読解の致命傷となることがある。本題のthe energy
of successionの部分訳に当たっても,ただこの語句が
表面上持っている語義の組合せだけで済ませて、「連続のエネルギー」
とだけ訳したのでは,訳文の文脈の中で果たして十分有効で明瞭な効果を
生じうるかどうかに疑義を差しはさんで見なければならない。
文脈というのは,大半がはっきりとは目に見えてこない溶液であり、
各部分の語句はその溶液の水面下に隠された部分を土台にして,
わずかばかり水面上に突出している氷山の一角に過ぎない。
そこで読解とは、単に突出した氷山の一角部分だけを切り取ってきて
その訳語を露天のバナナの叩き売りよろしく並べて見せるということではなく、
いわばドブ浚えのように身体ごと水につかりこんでドブの底を
引っ掻き回してみなければいけない。名詞化表現の解析も、
承前と対照関係の補足も、いわばこうして溶液にとけてどろどろに分解し
堆積したヘドロを浚い出し微細に調べてみるという作業の一つに他ならない。
さっそく、承前・対照表を作成してみよう・・・・・・・
13 名前:NO NAME:2004/04/27 12:48
>>10
翻訳ソフトで変換した典型的な直訳(駄訳)だな
14 名前:NO NAME:2004/04/28 09:14
そして10は2chスレからのこぴぺなわけだが。
というわけで、>>9に正解を書いてもらおう。
15 名前:10:2004/04/28 12:29
>>14
うんコピペだけどw
著者の訳書くね。P.121に書かれてあります。
沈思黙考する人に対しては、静かな海のほうが、その同じ海が嵐の中で
波立ち騒ぐ姿よりも多くの事を語ってくれる。
こういうことを感知するためには、永遠なるものを洞察する力と
無限を感取するだけの情念を備えていなければならぬ。
神の宿る状態とは、沈黙と静止の状態なのだ。何故ならば、言葉を尽くし、
行動に走っても、それ自体に限度があり、儚いものである。
熱情に走る気質の人にはこのことは絶対にわからない。
彼らは、言葉や行動の連続が放つエネルギーしか感知することが出来ない。
これらが静止凝縮されている状態に内在するエネルギーについては何も
知らないのである。
以上です。山梨大学からの出題。
16 名前:NO NAME:2004/05/19 10:46
なんかしらんがワロタ
17 名前:NO NAME:2004/05/21 17:33
>>15
英文解釈教室やテーマ別英文読解教室をこなしただけのレベルでは絶対に書けない訳ですなー。
18 名前:NO NAME:2004/05/26 12:41
この本ってちゃんと構造書いてあるの?
精読?
19 名前:NO NAME:2004/06/16 09:49
>>18
英文解釈教室ほど親切には書かれていないものの、1冊目の第1章「因数分解型STRUCTURE」では
それなりに解説している。
どちらかというと和訳の方法論重視だな。著者が何万人も添削した経験に基づいて、
受験生が陥りやすい誤訳を例に上げては緻密に分析して解説するパターン。
そういう意味では英文解釈教室をマスターした英語の偏差値70がコンスタントに取れる
強者のみがやる参考書といえる。
20 名前:NO NAME:2004/06/16 09:54
受験英語のキングオブキングス!
21 名前:NO NAME:2004/06/16 11:17
11はネタのつもりだったんだが・・・
あと自分は9じゃないよ
22 名前:匿名さん:2004/06/16 13:17
この本を読んだこともないのにえらそーに引き合いに出す馬鹿。
http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=sundai&vi=1046597835&rm=100
23 名前:匿名さん:2004/06/16 14:28
どうなの?
24 名前:NO NAME:2004/06/17 02:24
>>22-23
???高橋?????
HNからしてボギは駿台生かな?
つーか高橋の本なんてそもそも読む価値あるのかい?
伊藤和夫先生に小馬鹿にされた哀れな講師じゃん。w
25 名前:匿名さん:2004/06/17 11:34
>>24
で、お前は今井か?それとも仲本か?
26 名前:匿名さん:2004/06/17 15:17
ほうほう、
小ばかにされたんですか。高橋先生は。
27 名前:NO NAME:2004/06/22 05:20
『英文解釈教室』(旧版)の現代的再評価スレなんてものがあるが、
『思考訓練の場としての英文解釈』こそ現代的再評価されるべき!
伝説の通信添削会オリオンの復活きぼーん!!!
28 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/06/22 13:22
ちょっと話戻るけどテーマ別ってそんなにレベル低い参考書じゃないぞ。
すくなくともこれ極めればどこでも長文に関しては合格点狙える
(あ、でも東大後期とか超長文が出されるところは多読しとかないと時間切れの
可能性もある、でも解釈はOK)私見では難易度てきに
速単上級(第2版)≦テーマ別<読と解≦英解教室<<英標<<<思考訓練
テーマ別は速単よりやや単語がマニアック、読は解は英文の内容自体の意味が
とりにくい、英解教室は構文が複雑で1文ずつが長く例題の内容も唐突で意味が
取りにくい(単語も古い)英標もそんな感じ、思考訓練は逝っちゃってるw
速単は難易度7or8,テーマ別8or9,毒都会9、教室10or11、英標13、思考訓練20over
て感じで思考訓練以外はそんなに差は無い
29 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/06/23 10:59
いや、結局何がいいたいかというと英解教室やらんでも思考訓練は
(マスターできるかどうかは別に)読み進められると。
30 名前:NO NAME:2004/06/23 14:40
↓駿台の高橋スレで高橋信者(自称東大駒場2年)がDQNレスしてるYO!w
94 駒場2年 2003/07/22(Tue) 12:05
先程、書店へ文庫本を買いに行ったついでにこのスレッドで
が「1人」でギャーギャー喚きちらしていた「思考訓練」
とやらの本を見に参考書売り場へ赴いた。気付いたことを述べると
1.問題文が古臭すぎる。昭和40~50年代の代物が多く見受けられた。
2.結構厚い本にもかかわらず解説文の文字が極めて小さく、見にくい。
3.「思考訓練」の参考書は一冊で完結しているものと思ったら嫌味
がましく(2)というものもあった。さらに(2)は(1)以上に分厚い。
4.値段が手ごろではない。
5.難度は高橋先生の読解講座と同等だが、分量があまりに多く、一年で読破
するのは英語の実力がある者でも不可能。強いて言えば高校教師用の指導書。
因みにはSEGの古川昭夫氏を騙った荒らしだろう。管理人のけんすう
氏に規制されたにもかかわらず、今度は名無しを騙って荒らしているようだな。
救いようの無いヴァカだ。だから3浪もするんだろうが。
31 名前:NO NAME:2004/06/23 15:06
駿台板では思考訓練がブームになっているねw
32 名前:NO NAME:2004/06/28 08:49
化学の新研究を通読するようなもんかな。
英語教えてる人で右寄りっていないなぁ。予備校はどこもだけど。
33 名前:NO NAME:2004/07/03 03:06
予備校のDQN参考書買う金あったらこの本を買って1つの章だけでもいいからやれ。
伊藤和夫の本とセットでやれば英文和訳の力が飛躍的につく。
34 名前:匿名さん:2004/07/06 09:59
>>28
速単上級第2版ってそんなに難しくなかったんだね。
俺は昔テーマ別やった者で、今速単上級第3版やっているんですが、第2版より易しいそうで、確かに楽だわ。
ところでその序列の中に『英文解釈のトレーニングPLUS』を入れるなら、どこに入る?
35 名前:名無しさん@受験生:2004/07/06 11:57
SFC対策にはならんの?
36 名前:NO NAME:2004/07/07 05:55
>>35
やったことないからわからん
>>36
SFCですらこんな本必要ない
37 名前:NO NAME:2004/07/12 12:14
京大トップ合格を目指していて英語で貯金をしたい人向け
38 名前:NO NAME:2004/07/13 00:03
>>34
『英文解釈のトレーニングPLUS』も所詮、『思考訓練の場としての英文解釈』の相手には全然ならない。
39 名前:NO NAME:2004/07/13 02:16
>>38
うん、それは分かっとる(w
あと、英文読解の透視図とテーマ別ではどっちが上なんだろう。ビジュアル後に使われることの多い2冊ですが
40 名前:匿名さん:2004/07/13 11:09
ビジュアル?≦透視図<<テーマ別
41 名前:NO NAME:2004/07/14 04:01
>>30
駿台の高橋信者や伊藤信者は生半可英語が出来る分、思考訓練に対して的外れな(知ったか)批判ばかりしているよな~。
表面だけをみて全てを判断している感じ。
彼らの批判をみているとオツムの弱さがわかってしまうのが、哀れというか惨めというか...
まだ代ゼミ生のほうが知らない分、沈黙してて何も言わないだけマシってもんだ。
42 名前:NO NAME:2004/07/14 06:32
別に内容は批判はしてないよ。
ペダンティックな文章がいやらしくて思えて読みたくないだけ。
43 名前:NO NAME:2004/07/14 09:45
英解トレーニング+って文章長いだけで難易度は英解トレーニング正編と
変わらなかったような・・・
44 名前:NO NAME:2004/07/14 10:55
>>41
オヤジは引っ込んでいろよ
45 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/07/14 11:51
>>41
駿台は soon die だからw
>>44も soon die ww
その点、河合塾はバランス取れてていいよ
46 名前:NO NAME:2004/07/14 11:57
>>44
馬鹿か、おまえw
47 名前:NO NAME:2004/07/14 11:57
>45
意味不明
48 名前:NO NAME:2004/07/14 12:05
>>45
「バランスがとれてる」って何だよ?w
49 名前:NO NAME:2004/07/14 12:07
何の特徴もないという意味です。
講師も設備も生徒のレベルも。
50 名前:NO NAME:2004/07/14 12:28
プッ言えてるなw